
チケットハウス 》 チケット管理の難問を一発解決!ナンバリングで作る座席指定券
チケット管理の煩わしさは、ナンバリングを使えば一発解消!
プロデューサー、制作、マネージャー。呼び方はいろいろですが、イベント運営を任されたとき、誰もが頭を悩ませるのがチケットの管理。
特に、座席指定券のような管理の面倒なチケットを作ることになった場合、経験が無いと頭を抱えることになります。
でも、座席指定券って、そんなに難しくないんですよ。
チケットハウスの座席指定券は、座席の指定にとどまりません
ナンバリングを文字だけだと思い込んでいると、その応用範囲が狭くなるだけ。チケットハウスのナンバリングは応用自由自裁。
思っても見なかったチケットを作ることも可能です。
▼ 公演日別や出演者別のチケットまで作れる

日替わりゲストの名前を入れたりだって可能なんです。
▼ 販売経路別で管理番号も入力可能

手売りがあるなら、チケットを誰が売ったかまで管理することができるんです。
▼ 応用しだいで『整理券』や『抽選券』も作れる

印刷したチケットに文字を追加するナンバリングを使えば、あなたのアイデアしだいて応用は無限大です。

作成方法
|
ナンバリングの注意点
オフセット印刷後に、オンデマンド印刷機で印字をしますので、チケットの端や濃い色の上には印字できません。また、他の文字との隙間などに印字する場合、若干のブレが発生します。
座席指定券印刷料金表
※別ページが開きます
座席指定券のすべてがわかる解説



チケットハウス 》 チケット管理の難問を一発解決!ナンバリングで作る座席指定券