見た目は変わっても奴の本性は変わっちゃいない


失敗しないillust_アピアランス


check01 元データを変形させていれば安心
スペーサー
アピアランスとはオブジェクトの『外観』のことですが、Illustratorでは、元のデータは変形させずに、外観だけを変える機能がたくさんあります。
でも、もとの形が変わっていないと、思わぬところで地が出ることが…。
『スタンプのような線』が描けたり、『文字が変形』したり、Illustratorにはオブジェクトを変形させる機能がたくさんありますが、ご自身でパスを操作して変形させたものは安心ですが、変形をIllustratorの機能任せにしたものは、状況によって思わぬ変化が起こってしまいます。

上のイラストは、『横向き』で変形させたものを『縦向き』に変えたときに起こった変化で、機械的にオブジェクトを変形させるという設定は、元の文字が縦向きが横向きかに関係なく一律に変化させるために起こるものです。

こなんことが起こらないようにするためにも、入稿データが仕上がったら、[オブジェクト]メニューの[アピアランスの分割]で、元のオブジェクト自体も希望する形に変形させておいてください。



T3基本設定
 T3用紙サイズ設定
 T3CMYK(色)設定
 T3リッチブラック
 T3塗り足し
 T3文字のアウトライン

Illustratorの実践 T3応用設定
 T3塗りと線
 T3オーバープリント
 T3透明
 T3画像
 T3アピアランス


右01 お申し込みから商品到着まで
右01 データの送り方
右01 納期
右01 お支払いに関して
右01 返品・キャンセルに関して













チケット印刷に便利な講座がいっぱい



はじめてのチケット作成もこれで安心  チケット作成講座
スペーサーチケット作成講座
チケットは大事な金券であると同時に、お客様にとっては、わくわくドキドキとの引換券。わかりやすいデザインと管理しやすいレイアウトのチケットを作りましょう。 チケット作成講座を読む

ナンバリングチケットで票券管理が便利に  ナンバリング
スペーサーナンバリングチケット作成
座席指定チケットや票券管理に便利なナンバリングチケットの作り方をわかりやすく解説。
座席指定データ用のテンプレートもあります。ナンバリングチケットを読む

演奏会の雰囲気に合った  演奏会チラシ作成講座
スペーサー演奏会チラシ作成講座
演奏会の内容によってチラシの雰囲気も変わるもの。 あなたの演奏会にあったチラシの作り方を、写真の撮り方やプロフィールの書き方からご案内。演奏会チラシを読む



テンプレート印刷カラーチケット印刷チケット印刷 お申し込みガイドツアー

チケットハウス I がん治郎の見本帳 I ガイドツアー I お支払い I Q&A I 印刷がはじめての方 I チラシ I チケット印刷 I ポスター I プログラム・パンフレット I お得なセットプラン I オプション I サイトマップ I コンテンツ I 会社案内 I お問合せ