2008年01月24日
生存報告
お久しぶりです。
ひとまず生きております。
仕事で忙しかったり、作る気力がありませんで
前回更新以降、作成をしておりませんでした。
そろそろ、始めたいなぁと思ったら
仕事とテスト勉強に突入するかと思います。
合間を見て作ろうと思います。
このようなプレゼント企画を見つけました。
明日までなので急いで応募だ!!
次回更新は、いつになる事やら
2007年11月12日
HG エクシア その2
久しぶりのgauvanです。
前回更新から、ほとんどプラモを触っておりませんでした。
部屋に入るのも週1・2回でしたんで。
自分レベルでのヤスリがけ終了(というか終わらした。)
洗浄・塗装という流れですが、塗装は出来ても週末あたりになりそうです。
2007年10月22日
HG エクシア
こんにちは、gauvanです。
カプルをいったん置いて、エクシアの作成はじめました。
ちまちま作ってまして、あまり進んでません。(T_T)
今のところ、
肩の後ハメ加工をし、合わせ目消しを行っただけです......
頭部の後ハメどうしようかなぁ...という時点です。
ぼちぼちやってきます。
ユニオンフラッグのほしい所です。
2007年10月09日
コジマ塾に行ってきました。
こんにちは、gauvanです。
日曜日に、コジマ塾に参加してきました。
参加の方々、お疲れ様でした。
自分はというと、しばらく放置気味のカプルの作業を行ってました。
意外にはかどり、8割がた作業終了しました。
家でやってると、パソコンしてて作業時間がなかったり、
息子の乱入やらで作業が出来ないものですから。
次回の参加の際には、完成品もっていきたいと思います。
2007年10月01日
モビルカプル その3
こんにちは、gauvanです。なかなかやる気がUPしません。
前回からちまちまと作業をしておりました。
1.前回の接着部分のヤスリがけ(一部)
2.足の肉抜きを埋めた後の処理+接着
3.ツメの後ハメ処理
4.腕の稼動処理
現在4番の処理中です。
切り刻んでます....^_^;
どつぼにハマらないように気をつけていきたいと思います。
2007年09月19日
モビルカプル その2
昨日の作業
下半身の作業を行っています。
股間のバーニアを切り離し接着。
コトブキヤのバーニアに変更します。
フンドシ部分のレーザー砲みたいな穴埋める。
バーニア部分の穴を広げる。
(金属パーツ埋め込む予定...あくまで)
足の肉抜き穴を埋めて作業終了。
久しぶりに、作業すると感覚忘れていることが
多々ありました。
続けて行くことが大切ですね。
2007年09月18日
馬大頭はなんて読む
こんにちは、gauvanです。
先週末は、百鬼でしたね。
行きたかったなぁ。
タイトルは、テレビ見てた問題でありました。
さて、なんて読むでしょう(笑)
土曜日は、会社は出勤日でしたが有給とりました。
娘の100日目のお祝いの写真を撮りに行ってきました。
なぜか、息子も燕尾服の衣装に着替えて撮影を行いました。
息子の燕尾服は似合いすぎです.....。
撮影後、帰宅しました。
日曜日は、のんびりしたいなぁと思いましたが
朝、嫁さんがレシート確認したら撮影料金半額になる券を
もって行ったのになってないのと、プレゼントのキーホルダーが
入っていないことが判明し、再度行ってきました。
ショッピングモールなので、いろいろ見てたら
こんなものがあるじゃないですか、ポケモンバトリオ...
息子がやらないはずがないわけで2回程してその日は
帰宅してきました。
お食い初めの買い物をして帰宅。
お食い初めも無事終了しその日も終了。
月曜日は、息子のポケモンバトリオしたいとの意見があり
あんまり置いてないよなぁと話してたら
イオン大日においていることが判明し、行ってきました。
1回やるのに20分ぐらい並んでました....疲れるよね。
2回ほどやって休憩して、ジョーシンに誕生日ポイント貰いに行ったら
ジョーシンにもポケモン置いてます。
それも、人が並んでない...orz
もっと早く気がつけばよかった。
ポイント貰う時に、ポケモンのパックを入れるファイルと
メモリーキーを購入(これが、売りれてるところが多いいらしい)。
その後、2回ほどして帰ってきました。
何か疲れました。
ということで、プラモはなしです。
やる気はあったのになぁ...
今週からがんばりたいと思います
2007年09月13日
モビルカプル その1
仕切りなおして、モビルカプルを作成します。
仮組み状態です。
改修予定箇所は、
1.ツメの独立稼動
2.足の肉抜き穴を埋める。
3.腕の稼動部分を増やす。
4.股関節のバーニアを、ディテールアップパーツに
5.モノアイを稼動できるようにしたいなぁ
の5点ぐらいでしょうか。
5番目は、諦める公算大ですがねw
昨日の作業は。一部のパーツを接着しました。
以上です。
のんびりやります。
2007年09月05日
地球規模のプレゼント
こんにちは、gauvanです。
本日誕生日だったりしますが、特に変わったことはありません。
ここ3年間、地球規模でプレゼントがあります。
3年前.......地震 (^_^;)
2年前.......台風 (^_^;)(^_^;)
昨年........地震 (^_^;)(^_^;)(^_^;)
そして今年は.....................地震 (^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
関東方面に台風もきてますね....
何かの厄日ですか?
さて、来年はなにがくるかなぁ。
プラモおの方はといいますと
9月に入ってから涼しくなったと思いきやまた暑くなっているので
作る気力がありません。
とりあえず、仮組みのみしました。
モビルカプル
携帯で撮ったので荒いですがね。
何とか作ろうと思います。
2007年08月31日
そろそろ再起動
こんにちは、gauvanです。
今日で8月も終わりですね。
百鬼参加の皆さん、画像提出間に合ってますでしょうか。
26日に塗創館メンバーで集まって撮影をしてきました。
ここ数ヶ月、娘の出産で集まりに参加できなかったんで
楽しかったです。
部屋も少しは過ごしやすくなるだろうということで
そろそろプラモを始めようかなぁと。
キットは決定してるんですが、やる気が出なかったんで。
昨日は、ガンダムズの閉店時間数分前に強制突入して来ました。
安売り情報をGETしたので、
旧キットの武器セット
.
.
.
.
.
とは違って、
「U.C.ハードグラフ ジオン公国軍 機動偵察セット」を買ってきました。
前から作りたいとは思ってなんですがね。
なんせ、300円(税込み)だったんで
旧キットの武器セットと購入してきました。
後は、ほんとに作るかですがね......
2007年08月20日
温度差を計ってみた
こんにちは、gauvanです。
リビングと自分の部屋との温度差が10度ありました。
そりゃあついはね。
リビングが、クラーつけて26度ぐらい、
部屋の温度が、最高で38度ぐらいありました。
もう少しで、岐阜の最高気温です。
親戚に話してたら、日当たりが良くて3階なら仕方ないそうです....(T_T)
朝晩、屋上に水まいたら気化熱でどうにかなりますかね?
それに、これだけ暑いと、PCも大丈夫か不安ですよね.....
2007年08月16日
部屋が暑くてしかたがない
こんにちは、gauvanです。
部屋にこもるも、暑すぎてなにもする気がおきません。
部屋の冷房といえば扇風機、気温が暑すぎてあまり
温度が下がりません。(T_T)
作る気力が出ませんよね。
リビングで作れそうなのは、息子に作れと言われている
SDガンダムの劉備ぐらいですかね。
(息子は、シールを貼る係りだそうです。)
そういえば、以前作った張飛はゴミへと
消えていきました....
今回もそうでしょうね.....
盆休みといえば、よくビールを飲みました。
須磨の水族館に行きました。
毎年恒例の愛媛への帰省がなかったため
こんな感じでした。
帰省してたら、背中が日焼けというより焼けど状態と
ビール飲んだ量が倍増(それ以上?)な感じが付け加わる
ぐらいなんですかね。
2007年08月13日
泣けるでぇ
お盆休みに合間にgauvanです。
時間ができたんで、次のキットをなに作ろうかと仮組みしてみました。
泣けるでぇ。
はい、LMのドートレスカスタムです。
完成できる気がしません。
ほかのキットと2個1にするか
あきらめるか。
あきらめたら、ガンキャノンとガンキャノン量産型の
2個1(ほとんど量産型)の仮組みがあるんですがね。
恐るべしリミテッドモデル......(T_T)
2007年08月10日
とりあえず完成
盆休み中に写真が撮れたらいいなぁと。
次は、何作ろうかな。
2007年08月06日
現在の状況?
お久しぶりです、gauvanです。
ここ最近、まったくプラモをしておりません。
百鬼用のキットは、武器のスミ入れとベースのスミ入れを
残すのみとなったのでどうにか間に合いそうです。
週末はというと、
土曜日
二七日(ふたなのか)の法事です、四十九日まで続きまます。
しばらく土曜日は、法事です。
法事の後、夜まで親戚宅にお邪魔してました。
日曜日
墓参りに行ってきました。
帰宅後、少し休憩にしばらく前に長男の要望のあった
メダルゲームで遊んできました。
帰宅し、夕食後テレビ見たりごろごろしてたら朝でした....orz
今日から、30分でも続けていこうと思います。
継続は力なり....ですよね。
完成したら、次は何を作ろうかなぁ。
2007年07月05日
MGジム・クゥエル
時間見つけて、組み立てました。
なんちゃってSWAT風味に仕上げてみました。
ベースは、コトブキヤ メカニカル・チェーンベースを4つ使用。
壁の部分は4つ使ってます。
色も塗らないとね。
後は、盾と武器ですな。
2007年06月18日
超お久しぶり
お久しぶりですgauvanです。
更新していない間、いろんなことがありました。
子供が生まれたり(ちなみに女の子)、
長男の保育所へ連れて行くために早起きで就寝が早かったりと
時間があまりなかったわけですが、
合間を見つけて作業を行っております。
今は最終の組み立て中ですので、近日公開できるかと....
まぁ。あらだらけですがこのままで突っ走ろうかと。
残すは、武器とベースのみになります。
武器は、付属のものとかチマチマと作っていこうと思います。
ベースは、コトブキヤから発売された「メカニカルチェーンベース」を
使用して簡単仕上げで行きたいと思います。
1/100には小さいと思い、思い切って4個買ってきました。(笑)
内訳は、001x2、002x1、003x1です。
さぁ、残りがんばろう。
時間が、あれば他のキットも検討して見ようかなぁ。
そのときは、HGUCになるんですけどね
2007年05月26日
MGジム・クゥエル 塗装02
残りのパーツの塗装とクリア吹きまで完了です。
明日から、出張なんで予定工程まで終わってよかった、よかった。
2007年05月24日
MGジム・クゥエル 塗装中01
こんにちは、gauvanです。
昨日のサフに引き続き塗装してます。
本日の塗装は、ガンダムカラーブルー22と23を
使用しました。
ティターンズ色ですね。
あとは、赤色のパーツが数個あったので
缶スプレーが残っていたので、シューっと塗装です。
さすが、缶スプレー色がすぐのりました。
後は、内部フレーム色(ガンダムカラー使用)
チョパムを塗装すれば終了かなぁ。
それにしても、MGはパーツ多いよ。
2007年05月23日
作業再開
こんにちは、gauvanです。
まだ、生まれてません。
いつになったら出てくるのやら。
息子は、今週から保育所に行っています。
一時保育ですがね。
毎日、電車に乗って連れて行ってますが、疲れますね。
そのおかげかどうかわかりませんが、
会社から帰ってくると、すでに寝てました。
生まれる気配もないようなので作業を再開しました。
サフ吹きました。
ベースホワイトとグレーサフを混ぜて薄いグレーサフを作って
エアブラシで吹きました。
生まれるまでに塗れるかなぁ