自分にも軽自動車最高なんて思っていた時がありました
引用元:http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1493002193/
2: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
燃費wwwww
3: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
その流れだと行き着く先はバスだな
4: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
燃費重視リッター15キロとかwww軽自動車よりいいかもしれんwww
5: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
俺は和琴からインプレッサかアクセラに買い換える
6: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
二十歳くらいまでは公共交通機関最強とか思ってたわwww
車乗り始めたらジユウヲ手に入れた
車乗り始めたらジユウヲ手に入れた
7: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
安全装備だなんだで軽と1500ならそんなに価格変わらないからなあ
8: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
インプレッサ高すぎてチビったわ。車興味なくて色々見てたらみんなが乗ってる車高すぎてまじチビった。
9: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
4300はもっと乗り心地よくて静かだよ
10: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
ワゴンRからアクアにしたけどやっぱり違うね
レクサスとかメルセデスとかアウディはもっと乗り心地良いんだろうな
レクサスとかメルセデスとかアウディはもっと乗り心地良いんだろうな
11: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
俺っちもムーヴからアクアに換えようかと思ってる
維持費かなり変わる?
維持費かなり変わる?
12: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
3ナンバーサイズになると1.5でも物足りなくなる
13: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
もしかして君プリウスのことバカにしてた?
14: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
ぶっちゃけアクア買うならビッツのハイブリットのがいいよ
アクアは内装がカスすぎる
アクアは内装がカスすぎる
19: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
>>14
アクアはプリウスと同じハイブリッドシステム積む代わりに削れるとこ削りまくって価格下げてるから仕方ない
アクアはプリウスと同じハイブリッドシステム積む代わりに削れるとこ削りまくって価格下げてるから仕方ない
15: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
アクアとかブルジョアか!
びっつは狭くてだめだったわ。
アクア乗ってるオバハン金持ってるのな
びっつは狭くてだめだったわ。
アクア乗ってるオバハン金持ってるのな
16: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
セダンから軽バンに乗り換えたが、俺には快適性より荷物詰めるこっちのが合ってるみたいだわ
17: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
アクアはMC控えているんだよなぁ
安く買い叩きたいんならいいと思う
安く買い叩きたいんならいいと思う
18: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
今ならアクアよりヴィッツハイブリッドだな、絶賛されてるし
20: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
プリウス試乗させてもらったら無音で進藤なくて凄いのね。賃貸だからコンセントなくて充電できないし高いし論外だったけど。
プリウスさん今まで馬鹿にしててごめんください
プリウスさん今まで馬鹿にしててごめんください
21: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
カローラフィールダーが攻守最強
23: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
>>21
カローラって名前ついてなかったら買ってた。マジで。名前から加齢臭する
カローラって名前ついてなかったら買ってた。マジで。名前から加齢臭する
22: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
現行アルファードのわい高みの見物
25: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
>>22
あの凸凹のギラギラしたメッキのグリルどうなの?すごいくすんでいきそうだけど
あの凸凹のギラギラしたメッキのグリルどうなの?すごいくすんでいきそうだけど
26: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
>>25
グリル気に入ってるよ
洗車の時ちょっと面倒だけど
あと虫アタックの跡が落ちない
グリル気に入ってるよ
洗車の時ちょっと面倒だけど
あと虫アタックの跡が落ちない
24: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
フィールダーくっそ便利じゃん
でかくない割には人も物も楽に積める
でかくない割には人も物も楽に積める
29: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
腹筋みたいなグリルかっこよくね?とか最近思ってきたわ。人いっぱい乗れるし。
お金あったら欲しいけどあと10年は無理だわ。
つうか300万以上の車とかどうやって買ってんのか不思議。富裕層どんだけいるんだよって思った
お金あったら欲しいけどあと10年は無理だわ。
つうか300万以上の車とかどうやって買ってんのか不思議。富裕層どんだけいるんだよって思った
31: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
え
で
何買ったの
で
何買ったの
32: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
スペイドだよ。コンパクトカーだよ。底辺だよ。
34: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
>>32
てめーまさか営業車の俺を煽りまくった白のスペイド野郎か?
てめーまさか営業車の俺を煽りまくった白のスペイド野郎か?
36: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
>>34煽りとかしないで。心まで底辺になったら終いや。
35: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
あぁ~SUV欲しいんじゃあ~
40: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
軽自動車から18000の車に乗り換えたら小回り利かねー
41: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
>>40
1万8千馬力って
1万8千馬力って
43: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
レクサスが一番無難
47: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
4リッター以上買えて
48: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
普段軽バン乗ってるけど5000ccのマスタング乗ったら世界が変わった
コメント
コメントする