2010年02月15日

明日は作業がカレーとポスティング以外、予定がないです。2010.02.15

こんばんは、ジャッキー隆です。

今日も御愛読有り難う御座います。

今日のサンライズの作業は、靴下にJANコー

ド貼ってビニール袋に入れて、10セットをま

とめて袋に梱包する作業と、カレー作り、豆カ

レー作り、受付業務、ポスティングです。今日

は風邪で体調が悪いスタッフがいて、半休で医

者に行きました。明日は、そのスタッフと水道

局のメモセットの納品関係で一緒になるので、

少し心配です。今日はつどいの清掃及び、建長

寺の清掃の来月の申込日です。今回も早く人数

は決まりました。ポスティングもかなりありま

すが、まだ、配布の指定場所がはっきりしてい

ないものもあります。栄区の湘南ハイツに住ん

でいるメンバーの地域にも、ポスティングがあ

るため、家に持って帰って配ることになりまし

た。勿論、時間通りに後、メンバー2名が合流

して配布することになります。19日までなの

で、宜しく御願いします。


________________________




雑談




今日は久し振りにハローワーク(職安)に行っ

てきて、1件申し込みと、25日の合同面接会

の一覧表を貰ってきました。今回は精神の応募

は、少ないです。早く行って応募しないと、希

望の企業に面接を受けることが駄目かも知れま

せん。また、以前受けて落ちたところもあって、

でも、3社は回りたいと思っています。写真、

履歴書、職務経歴書、障害者手帖のコピーなど

を準備しなければならないので、明日の午前中

までに、取りあえず、応募した1社の分の履歴

書、職務経歴書などを準備します。来週に証明

写真を新たに取りに行くつもりです。

ではまた。


gee00405 at 15:57│Comments(2)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 智太郎   2010年02月16日 16:18
 こんにちは・・_(_^_)_です。ゴロンしてました無職の智太郎です。・・母の楽しく通所する(月・水・金)介護支援センターに元外務省の官僚だった男性が入所して来た時の事に母から(介護職員を通して)詳しく聞いた話:外務省で事件となった「機密費」:「外務報償費」?(>_<) 難しいですが分かりやすく聞いた話を「政治とカネ」の問題を通しながら・・・と言う主旨で記事にしました。タイトルは『母の通う介護支援センターに外務省官僚OBが入所し問答。』です。毎度のユニーク:おもしろ画像写真では、「某介護支援センターにてピースする母」「活躍貢献する母・自分の5歳の時の写真」「日本の裏金で怪しい小沢幹事長・岡田外務相大臣」写真画像を貼りました。1言コメントと応援もよろしく頼む次第です。<m(__)m>・・どうぞ!遊びに寄って楽しく見てやって下さい。<m(__)m> 【脳・神経・脊髄】をポチして清き1票を下さい・・_<m(__)m> お願い致します。尚!時あれば・・自分の【学生編】当過去ブログにも、当時の写真・数多くの!面白い・可愛い(猫.犬)・画像・動画もありますので、どうか!楽しんで見てやって下さいませませ。 <m(__)m>・・特に左上にクイックすれば見れる自分の過激な18歳・当ブログ最初の交通事故の第1編を見て頂いたら感謝が絶えません。では、また・・・

2. Posted by gee00405   2010年02月17日 18:00
5 智太郎様

コメント有り難う御座います。政治と金の問題はいつも、問題になって、あやふやに終わってしまうような気がします。結局自分は知らなかったということで、統括としては責任はあると思います。天下りもまだ、無くなっていないようです。介護支援センターで働いているお母様も大変だと思います。今は介護も人手不足でありながら、生活していける収入がないとか、夜勤があったりと大変でしょう。ブログのアドレスを教えて頂けると、ありがたいです。また、遊びにきてください。ぜひ、おもしろ映像を見てみたいです。宜しく御願い致します。

ジャッキー隆

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔