2005年03月05日
改造バカ一台「厳重セキュリティー壱号」は本当に厳重なのだろうか?





DOS/V POWER REPORTの記事「改造バカ1台」で製作された「厳重セキュリティー壱号」は、U字金具とチェーンでケースをグルグル巻きにしてあり、南京錠がいくつかととケース前面に大きめの錠前がつけられていた。展示ではこのケースに取るつけれられた錠のカギも一緒に展示されていた。
太い鎖といくつかのカギはつけられたケースをあけるにはかなり手間取りそうな印象もあったけど、PCと一緒に展示されていたカギはごく普通のものだった感じ。ピッキングで数分でカギを開けることができるという話もあるので、実際のところ「厳重セキュリティー壱号」が本当に「厳重」かどうかは不明。



「ハンダでGO!2ジャンク編」で製作した「電磁波応用コンポスト 究極の資源リサイクルPC」の方は液晶内蔵型になっていたので、もしかしたらスゴイかもしれないが、このPCの記事が掲載されている「DOS/V POWER REPORT」を読んでいないので、ツクモeXでの展示をみても、よくわからなかった。
どちらのマシンでも、DOS/V POWER REPORTの記事を読んでから実機の展示をみたほうが楽しめるかも。
【関連記事】






【関連リンク】


[2005-03-05 12:37:07]
この記事へのトラックバック
厳重セキュリティー壱号(アキバブログ)か。 …確かに厳重そうな、そうでもなさそうな…
厳重セキュリティー壱号【ネットのテラス】at 2005年03月05日 16:38
厳重セキュリティー壱号(アキバブログ)か。 …確かに厳重そうな、そうでもなさそうな…
厳重セキュリティー壱号【ネットのテラス】at 2005年03月05日 16:38
PCのセキュリティに気をつけなければいけない世の中なわけですけれど、 ここまでや...
これでセキュリティ万全?【どうでもいいこと】at 2005年03月05日 21:25
PCのセキュリティに気をつけなければいけない世の中なわけですけれど、 ここまでや...
これでセキュリティ万全?【どうでもいいこと】at 2005年03月05日 21:25
鎖でぐるぐる巻きにされているこのケース、テーブルとかに固定されていないよう見えるがそれでいいのだろうか…
改造バカ一台「厳重セキュリティー壱号」【ぴこおーむ [pΩ]】at 2005年03月06日 06:10
鎖でぐるぐる巻きにされているこのケース、テーブルとかに固定されていないよう見えるがそれでいいのだろうか…
改造バカ一台「厳重セキュリティー壱号」【ぴこおーむ [pΩ]】at 2005年03月06日 06:10