2005年03月29日
マクドナルド秋葉原ヤマギワ店が27日で区画整理のため閉店


先日道路拡張工事の区画整理のため約2年半の期間で閉店することになったヤマギワ東京本店のとなりにあったマクドナルド秋葉原ヤマギワ店は、3月27日で閉店となったが、28日にはビル屋上にあったマクドナルドの看板は塗りつぶされていて、入り口上にあった看板も取り外されていた。
マクドナルド秋葉原ヤマギワ店だった跡地では、数名での撤収作業もすでに始まっていて、ロッカー?を搬出していたりして、店内にはゴミ袋などが散らばっていた。
週末には多くのお客さんがいたこのマクドナルドがなくなることは、さみしくもあるけど、アキバとその周辺のマクドナルドは、秋葉原駅の昭和通り口のそば、アキハバラデパート3階にもあり、UFJ銀行のある交差点から中央通りを上野側にいったところの神田末広町店がある。
【追記】このマクドナルドがまだ営業していたころの写真を アキバ萌ゆ。さんが掲載されている。
【閉店関連記事】







【開店関連記事】






【関連リンク】










[2005-03-29 07:18:03]
この記事へのトラックバック
マクドナルド秋葉原ヤマギワ店が27日で区画整理のため閉店 (´・ω・`) 地方か
覚書:20050329:マクドナルド秋葉原ヤマギワ店閉店【みるなるみ】at 2005年03月29日 21:03
マクドナルド秋葉原ヤマギワ店が27日で区画整理のため閉店 (´・ω・`) 地方か
覚書:20050329:マクドナルド秋葉原ヤマギワ店閉店【みるなるみ】at 2005年03月29日 21:03
昨日今日と二日続けて秋葉原へ遊びに行ってきました。
いやまぁ学生生活最後になると思うとちょっと感慨深いものもあるのですが、自分は浪人も経験しており、予備校のある駿河台から直で秋葉原に来たりとかもしてたので、足掛け5〜6年は出入りしてた(実際にはもっと長いの.
アキバをぶらり。【おきらく道場】at 2005年03月30日 19:01
昨日今日と二日続けて秋葉原へ遊びに行ってきました。
いやまぁ学生生活最後になると思うとちょっと感慨深いものもあるのですが、自分は浪人も経験しており、予備校のある駿河台から直で秋葉原に来たりとかもしてたので、足掛け5〜6年は出入りしてた(実際にはもっと長いの.
アキバをぶらり。【おきらく道場】at 2005年03月30日 19:01