ブラックエンジェルズ ザ・松田1巻 「ヒーローは死なないっ!」「いんだよ、細けぇ事は!」

![]() |
![]() |
「ヒーローは死なないっ!!マシンガンで頭を撃たれても、ジャンボ機に轢かれそうになっても。いんだよ、細けぇ事は!!遂に復活した僕らのヒーローが悪い奴らをぶちのめす!!」 ZIN秋葉原店POP |
![]() |
第1話「松田、復活す」 |
![]() |
「ド外道がアアアアア~!!」 |
別冊漫画ゴラクで連載されている、平松伸二氏の『ブラック・エンジェルズ』スピンオフコミックス「ザ・松田~ブラックエンジェルズ」1巻【AA】が28日に発売となった。
『ブラック・エンジェルズ』は、平松伸二氏が1981年~1985年に週刊少年ジャンプで連載されていた作品で、『アルバイトをしながら自転車で日本一周の旅をしているごく普通の若者、「雪藤洋士(ゆきとう ようじ)」だがその裏には社会に潜む悪しきを憎み、闇に紛れて制裁を下す「黒い天使(ブラックエンジェル)」としての顔があった。弱き者を餌食にする極悪非道な者達へ雪藤の冷徹なスポークが突き刺さる!』(BURNINGHAMMER Gさん)な、現代版「必殺仕事人」のようなお話だったみたいで、『ザ・松田』は、『ブラック・エンジェルズ』に登場した、空手で戦う元刑事「松田鏡二」のスピンオフ。
コミックス「ザ・松田~ブラックエンジェルズ」1巻【AA】のオビでは『ブラックエンジェルズ松田鏡二、再び復活!!いんだよ。細けぇ事は!!』と謳い、裏表紙には『細かいことは気にしない男、その名は松田、松田鏡二!!タフで心優しい黒き天使が現代社会の外道共を激しく、華麗に斬る!!』を謳い、ZIN秋葉原店には『ヒーローは死なないっ!!マシンガンで頭を撃たれても、ジャンボ機に轢かれそうになっても。いんだよ、細けぇ事は!!遂に復活した僕らのヒーローが悪い奴らをぶちのめす!!』POPが付いてた。
ちなみに、1巻に登場する悪人は、ザラ灰テキーラを飲ませようとする「(自称)将来人間国宝になる歌舞伎俳優 梅川市蔵」や、「インチキ宗教」、「尖閣問題の官房長官」、「捏造検察官」などなど。
なお、「ザ・松田~ブラックエンジェルズ」1巻【AA】の感想には、黒い天使のブログさん『脅威の肉体と、魔法の言葉"いんだよ、細けぇ事は!"を武器に松田さんどこまで暴れることが出来るでしょうか?』、masaki_akikoさん『平松センセーは相変わらずというか、ますますパワーアップしてる。思いついてももネタに 普通しないというか、もう少し捻れよと突っ込みながら読むのが楽しい』、深町秋生のベテラン日記さん『(第1話感想)なるほど、近年の平松コミックのなかでは、もっともぎょっとする快作に仕上がっていた。何度も腹を抱えてしまったというか』などがある。
![]() |
![]() |
![]() |
「オレは...ブラック・エンジェルズ、ザ・松田だ~!!」
|
「人間が猟銃に勝てるわけがねえエエエエ~!!」
|
「オレは細けえのが
でえっ嫌えなんだ~!!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「人喰い外道ザメは
許さねえ!!」 |
ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ
|
「てめえだけは粉々に
してやるぜ~!」 |
【関連記事】
画像:ブラックエンジェルズ ザ・松田(1)発売。「いんだよ、細けぇ事は!」
どげせん1巻 「新ジャンル、土下座漫画解禁!」
「伝説の作品、デビルマンの誕生秘話!熱すぎるエピソードに感激!」
ドカコック 「熱い男の熱いメシ。超絶料理漫画!」
【関連リンク】
日本文芸社 / 別冊漫画ゴラク
平松伸二 - Wikipedia
ブラック・エンジェルズ - Wikipedia
ブラックエンジェルズ 地獄におちろ!!
ブラック・エンジェルズ四度の降臨
お悩み相談、即断即殺!「ザ・松田」が「本当にあった笑える話」に登場
こまけぇこたぁいいんだよ!!/ 同人用語の基礎知識
コミックナタリー - 平松伸二のジャンプ連載「ブラック・エンジェルズ」実写化
【感想リンク】
このマンガがクドい! 細かいことが大嫌いなヒーロー 「ザ・松田」
松田さんどこまで暴れることが出来るでしょうか?
平松センセーは相変わらずというか、ますますパワーアップしてる
平松伸二のぶっキレ悪党造形。新連載「ザ・松田」