哲学者美少女化 僕とツンデレとハイデガー「人生には哲学が大事です」

![]() |
![]() |
「ねえ、世界の真実(ほんとう)を教えてあげる。彼女は僕の目を見て、語りはじめた」 |
![]() |
「もうっ!あなたのために教えてあげるんじゃないからねッ!」 |
![]() |
「ボク思う。ゆえにボクあり。 デカルトたん」 |
![]() |
![]() |
![]() |
COMIC ZIN秋葉原店、とらのあな秋葉原店A店頭の様子
|
堀田純司氏の哲学小説「僕とツンデレとハイデガー」【AA】が14日に発売になり、とらのあな秋葉原店A、COMIC ZIN秋葉原店で見かけた。イラストを描かれてるのはラノベ「五年二組の吸血鬼」のイラストなども描かれた小路あゆむ氏で、オビ謳い文句は『人生には哲学が大事です』などなど。
まえがきでは『本書ではデカルト、スピノザ、バークリとヒューム、カント、ヘーゲル、ニーチェ、そしてハイデガーという、西洋哲学史を代表する8人の偉大な哲学者の思想を、わかりやすくあなたにお伝えする。〜あなたを導くのは難しい言葉を操るいかめしい先生ではない。8人の可憐な少女たちだ』とかが書いてあり、 ITmediaによると『悩める主人公が、美少女の同級生として次々と顕現する7人の哲学者たちから哲学講義を受け、大人になっていくという哲学小説』で、デカルトが高慢なお嬢様、ニーチェがヤンデレ、ハイデガーが黒髪ロングの委員長。
目次によると『第1章 ルネ・デカルト 神の存在を証明しよう』、『第2章 ベネディクトゥス・デ・スピノザ 人にとって人が一番大切なもの』、『第3章 ジョージ・バークリ&デイヴィッド・ヒューム 存在するとは、知覚されることである』、『第4章 イマヌエル・カント 天なる星空と、内なる道徳法則』、『第5章 ゲオルグ・ヘーゲル 世界は、絶対知へと向けて発展する無限の運動である』、『第6章 フリードリヒ・ニーチェ 神は死んだ。しかしなにも変わらなかった』、『最終章 マルティン・ハイデガー 世界がなければ僕たちもいない。そして僕たちがいなければ世界もない。僕たちはひとりじゃない』を収録。
主人公は、同い年の美人上司に毎日怒られてばかりのダメサラリーマン。しかしある夜、事故にあいイデア学園の高校二年生として転生してしまう。そこは誰もが明るく、楽しい思春期を送るには最高の学校だった。主人公はその学園で、謎の妹キャラ三重野由真に導かれながら、7人の哲学少女たちにめぐり合い、秘密の課外授業を受けることになる。入り込んだルートの果てに黒髪ロングの聖少女、春出川さんに出会った主人公は、究極の謎に直面し世界の真実を知った。少女たちの講義を経験して、大人になっていく主人公を描いた、哲学的青春小説。 電子書籍版「僕とツンデレとハイデガー」物語紹介
なお、とらのあな秋葉原店AやCOMIC ZIN秋葉原店にあった「僕とツンデレとハイデガー」【AA】のPOPにはデカルトたん『ボク思う。ゆえにボクあり。哲学者が同級生に!?かわいすぎる哲学入門書登場!』や、ツンデレハイデガー『もうっあなたのために教えてあげるんじゃないからねッ!』、ポスター『放課後の親密な寄り道。入ることを禁じられた屋上。誰もいない放課後。二人きりの買い出し、そして文化祭。悩める「僕」が転生した不思議な学園で、少女たちが繰り広げる甘酸っぱい授業。それは不安の時代を生きる私たちに究極の「智」を伝えるものだった』とかが書いてあった。
![]() |
![]() |
![]() |
ルネ・デカルト
傲慢なお嬢様 |
ベネディクトゥス・デ・スピノザ
メガネっ娘 |
ジョージ・バークリ&デイヴィッド・ヒューム
ミステリアスな百合姉妹
|
![]() |
![]() |
![]() |
イマヌエル・カント
風紀委員 |
ゲオルグ・ヘーゲル
ポニテお姉さん |
フリードリヒ・ニーチェ
ヤンデレ |
【関連記事】
「中二病ですか?」 フィロソフィカル学園ラブコメ 学徒のベクトル
もしドラみたいな仏教入門 「もしリアルパンクロッカーが仏門に入ったら」
バキみたいな哲学入門書 「史上最強の哲学入門」
萌える☆哲学入門 「世界の賢者54人をコンプリート!」
「萌え萌えジャパン」の著者が提唱する「オタク三原則」
【関連リンク】
講談社
「僕とツンデレとハイデガー」書籍情報
堀田純司氏のホームページ / Twitter
堀田純司『萌え萌えジャパン』
堀田純司 - Wikipedia
僕とツンデレとハイデガー - Togetter
イラスト:小路あゆむ氏のホームページ / Twitter
過去の哲学者が美少女キャラで!? みたいな本になっております
堀田純司「僕とツンデレとハイデガー」 見くびっていたが普通に良書w
萌え哲学小説『僕とツンデレとハイデガー』が発売した件について
オビ推薦文:哲学者木田元氏 - Wikipedia
心の哲学まとめWiki - TOPページ
ハイデガー Martin Heidegger(1889-1976)
マルティン・ハイデッガー - Wikipedia
イマヌエル・カント - Wikipedia
ルネ・デカルト - Wikipedia
フリードリヒ・ニーチェ - Wikipedia
デイヴィッド・ヒューム - Wikipedia
バールーフ・デ・スピノザ - Wikipedia
ジョージ・バークリー - Wikipedia
ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル - Wikipedia
AKB48が朗読する「僕とツンデレとハイデガー wanna be Fresh Lemon Edition」
AKB48みおりんが朗読! -『僕とツンデレとハイデガー wanna be Fresh Lemon Edition』
AKB48市川美織さんが「僕とツンデレとハイデガー」を朗読するiPhone/iPadアプリ
『僕とツンデレとハイデガー』電子版 7人の哲学者が美少女同級生に