テルマエ・ロマエ5巻 「ルシウスが初めて"まともなヒーロー"に見えてしまった(笑)」

![]() |
![]() |
「やっぱりあんな裸馬を乗りこなすなんて、ルシウスは絶対に普通の人じゃない…」 |
![]() |
「いいかげんにしろお前達!!」 |
![]() |
「SISTITE!!(待てえっ!!)」ドドドドドドドドドド |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲーマーズ本店 |
メロンブックス秋葉原店 |
COMIC ZIN秋葉原店 |
ヤマザキマリ氏がコミックビームで連載されているコミックス「テルマエ・ロマエ」5巻 / 5巻特装版【AA】が25日に発売になった。特装版には古代ローマ風"ルシウスコイン"ダイキャストストラップ付き。
『テルマエ・ロマエ』は、作品紹介によると『時はローマ帝国の公衆浴場の設計技師のルシウスが、現在の日本にやってくるタイムスリップ風呂漫画。すでにノイタミナアニメ化、実写映画化もされ、今回発売になったコミックス5巻のオビ謳い文句は『マンガも映画も大ヒット御礼!! 世界も時空も飛び越えて大活躍のルシウス!! 文字通り徒手空拳!! 裸一貫!! 風呂だけに!!』、コミックス情報は『日本から戻れなくなったルシウス!! 焦りと不安に爆発寸前のルシウス!! 恋に、使命に、馬に翻弄される衝撃の第5弾!!』。
発売日のアキバでは『累計800万部突破! 映画もNo.1大ヒット! 世界絶賛、史上最高の"ローマ&風呂"マンガ、歴史が動くドラマティックな最新刊』販促POPや、公式販促グッズの『大"沸騰"発売中』な入浴するルシウス人形もあり、『すべての風呂はローマへつづく。風呂とローマは一日にして成らず(※)』になってた。
現代日本から帰れなくなったルシウス!! でもめげないルシウス!! 気を取り直して風呂研究まっしぐら!! ストイックだルシウス!! そんなルシウスは大和ナデシコにも馬にもモッテモテ!! やはりナイスガイは古今東西モテるのか!! いかすぜルシウス!! 5巻コミックス裏表紙オビ
なお、コミックス「テルマエ・ロマエ」5巻 / 5巻特装版【AA】の感想には、読んで読まれてマンガ日記さん『引きページの乗馬姿とか、チャリオット(戦車)の見開きとか、ルシウスが初めて「まともなヒーロー」に見えてしまった(笑)。思わず「よくやったルシウス!」と感動してしまいましたよ(笑)』、謎鳥さん『全体通して風呂以上にラブコメ寄りな話になってますね。雌馬がルシウスに惚れて会いたいがために宿に乱入してきたり、槍と盾ならぬモップとすのこでヤクザ相手に喧嘩したり、車を追いかけて急造の戦車で追いかけたり、コメディと言うよりもシュール系ギャグに近いかもしれないけど』、gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)さん『遂にルシウスがタイムスリップする瞬間を本人以外が目撃するシーンが描かれたのも、お話的に大きかったですね。というか、今巻もラストの引きが良い所で終わりすぎw』などがある。
「テルマエ・ロマエ」5巻 / テルマエ・ロマエ 5巻特装版コミックス情報
![]() |
![]() |
![]() |
「……あれか……」 |
「泉質によって効能が変わるというのは初めて知った…」 |
「何なのだっ この針の山はっ!? なぜ痛くないのだ!?」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「乱暴なのに体がどんどん楽になってくる…」 |
「…本物の古代ローマ人なら絶対恋しいはずよね…」 |
「…ディアナ 私は… 私はそなたを……」 |
【関連記事】
画像:テルマエ・ロマエ(5)発売。累計800万部
るるぶテルマエ・ロマエ これが平たい顔族の素晴らしき風呂だ!
魔除けチンコ付き 「テルマエ・ロマエ」4巻特装版 発売
タイムスリップ風呂マンガ テルマエ・ロマエ3巻 「本人はド真面目な所が笑えるwww」
テルマエ・ロマエ手ぬぐい付 コミックビーム4月号 「君も風呂場のヒーローだ!?」
風呂マンガ テルマエ・ロマエ第2巻 「いきなりチンコかよ!?(笑」
テルマエ・ロマエ1巻 「古代ローマの男、現代日本の風呂へタイムスリップ!」
「テルマエ・ロマエのヤマザキマリ。"お風呂"に続いて挑むのは、"働くって何だ!!!"」
【関連リンク】
エンターブレイン / コミックビーム
「テルマエ・ロマエ」5巻 / テルマエ・ロマエ 5巻特装版コミックス情報
「テルマエ・ロマエ」公式サイト
ヤマザキマリ氏のブログ「シカゴで漫画描き」 / Twitter
テルマエ・ロマエ - Wikipedia
ヤマザキマリ - Wikipedia
実写映画『テルマエ・ロマエ』興行収入58億円のうち作者がもらった原作料は約100万円
【感想リンク】
再開発と聞いて、怒り心頭のルシウス…彼のこの言葉にはちょっとジーン…と来ましたわ
全体通して風呂以上にラブコメ寄りな話になってますね
肝の座った姿はなかなかの「荒ぶるローマ戦士」ぶり
まさかこの作品でルシウスの愛の告白とかキスシーンが見られるなんて
切りがいいようで悪いところで終わったから続きが気になるぞ
この作品初の「同時代/同じ場所」にスリップしてしまったんですが
二頭立ての馬車とか、『ベン・ハー』を思い出すなあ
だんだんと風呂関係なくなってきてて、今後の展開が気になる
そろそろ終わりそうな雰囲気。〆は何風呂になるんだろうなあ
やはりおもしろいが、いままでで一番続きが気になる仕様で終わりやがった
今までは勤勉で仕事仕事なルシウスばかり見てきたような気がしますが
これからクライマックスなのか。しっかりオチをつけるつもりらしい
すっかりストーリーマンガになっちゃってギャグ色がだいぶ薄れたけど面白い
温泉の奥深さをこれでもか!と詰め込んだ作者の拘りも健在
平たい顔族のじいさんたちの顔が更に一層味わい深い
きちんと作者の意図する終わり方に向かってるのはいい事なんだろうな
テルマエ・ロマエV - 読書メーター
テルマエ・ロマエ V 特装版 - 読書メーター
テルマエ・ロマエ V - ブクログ
テルマエ・ロマエ V 特装版 - ブクログ