予告犯2巻 ネットでテロ予告"シンブンシ" 「ありそうな今風の犯罪と反響がリアル!!」

![]() |
![]() |
ネットでテロ予告する”シンブンシ” 今回ターゲットはシーガーディアン たぶん元ネタはシー・シェパード |
![]() |
「こんなクズ野郎共には制裁だ 明日の午後10時 こいつらにサイバー攻撃を仕掛けてやる」 |
![]() |
「今回のターゲットは 衆議院議員設 楽木匡志だ ネットの健全化と称して馬鹿げた法案を立ち上げ、 ネットの自由を奪おうとしている」 |
![]() |
![]() |
![]() |
メロンブックス秋葉原店 |
K-BOOKS秋葉原新館 |
COMIC ZIN秋葉原店 |
筒井哲也氏がジャンプ改で連載されているコミックス「予告犯」2巻【AA】が10日に発売になった。
『予告犯』は、作品紹介によると『集団食中毒を起こした食品会社に制裁を加える」……動画サイト「ユアチューブ」に犯罪を予告する動画が投稿された。インターネットを介した恐怖のテロリズムが始まる。…ネットのリアルな描写が話題を呼ぶ、新世代クライムストーリー!』で、1巻では痛いニュースぽい2ちゃんまとめブログとかも登場し、実際に起ったネット炎上をネタ元にして物語が展開してた。
今回発売になった「予告犯」2巻【AA】のオビ謳い文句は『ネットが生んだテロリストVS警視庁サイバー犯罪対策課 暴走するネット社会の闇と秩序の攻防の行方は!?』で、「津波は天罰だ」という環境保護団体シーシェパード…じゃなくてシーガーディアンへのサイバー攻撃や、偏向報道、やらせ視聴者の声、TVの誘導質問、仕込みやらせ番組をやって、ネット実名規制&匿名掲示板を潰す宣言をした国会議員への暗殺予告などがあり、作中にはニッコリ生放送、Twitterネタ、ひろゆき「嘘を嘘と〜」、盛り上がる匿名掲示板などのネットネタたくさん。
犯行予告とその遂行を繰り返すテロリスト集団"シンブンシ"の次の狙いは過激な環境保護団体。ネット内で共感と支持を集める彼らに警視庁サイバー犯罪対策課の追跡が迫る! ネット社会を揺さぶる衝撃のサスペンス!? 裏表紙
なお、コミックス「予告犯」2巻【AA】の感想には、何かよくわからん気まぐれBlogさん『少しずつほころびが見え始めるテロリストと、進展していないようで徐々に追い詰めている警視庁。その際どさが面白い! さらに、実際にありそうな今風の犯罪とそれによる今風の反響がよりリアルに感じます!!』、E.M.D.2ndさん『2巻はこのシンブンシを追う、警視庁サイバー犯罪対策課視点での話になっていますね。そして相変わらずネットネタに関する周りの反応がリアル過ぎますな!!』、今までに購入した漫画、ゲームのメモさん『テロリストと相手の意図が読み切れないゆえ有効打を与えられずにもがく警察との戦い、続きが楽しみでたまらない』などがある。
![]() |
回答を誘導するような質問と、実際に存在した印象操作的なグラフ |
![]() |
「それじゃどんどん書き込んで下さい!」「はい!」カタカタカタ やらせ視聴者の声 |
![]() |
盛り上がる匿名掲示板。アスキーアートも |
![]() |
![]() |
![]() |
「明日の予告を教えてやる」 |
「今度はサイバー攻撃か…」 |
「何か目的を持って利用しているようにも思えます」 |
![]() |
![]() |
![]() |
「これ…あんたのことだろ」 「…だったらどうする」 |
「衆議院議員 設楽木匡志を72時間以内に殺害する」 |
「設楽木先生殺害予告されたご気分はいかがですか!?」 |
【関連記事】
ネット炎上する悪いヤツには(物理的な)制裁を 「予告犯」1巻 ネットネタがリアルすぎる
【関連リンク】
集英社
ジャンプ改 / 公式Twiter
息詰まるサイバー犯罪対策課との攻防に注目ッ
「予告犯」2巻コミックス情報
「予告犯」作品紹介
筒井哲也氏のホームページ「STUDIO221」
筒井哲也 - Wikipedia
2012年フランスでもっとも売れた日本マンガは「テルマエ」「BILLY BAT」ら抑え、「予告犯」
【感想リンク】
勢いもあったし、警察との攻防も面白かった
まんまシーシェパードとヒロユキが出てきたのは笑った
snsでの伝わり方やそれがまとめサイトへ反映され方がやけにリアル
犯行を予告するテロリストに対して、女刑事が進退をかけて動き出す!?
相手の意図が読み切れないゆえ有効打を与えられずにもがく警察との戦い、続きが楽しみ
相変わらずネットネタ系がリアルだなぁこれ
作中のツイッターアイコンに、ミクダヨーさんとか、青鬼とか、ミサワとかあってワロタ
引き続きネットの反応描写の上手さ、正確さは凄い
正義か悪かという単純な二元論では語ることができない作品
予告犯 2巻 - 読書メーター