4年半ぶりの新刊「ブラック・ラグーン」10巻アートワーク集付き限定版 発売




Blu-ray初回限定版スリーブケースイラスト




広江礼威氏がサンデーGXで連載されているコミックス「ブラック・ラグーン」10巻 アートワーク集+お風呂ポスター付き限定版【AA】が16日に発売になった(通常版は19日発売)。
『ブラック・ラグーン』はWikipediaによると『タイの架空の犯罪都市ロアナプラを舞台に、荒事も請け負う運び屋と、いわゆる裏社会に属する組織や人物達が繰り広げるクライムアクション作品』で、コミックス10巻は、2009年10月20日に発売になった9巻から4年半ぶりの発売で、編集者からのおすすめ情報は『大変お待たせしました、最新コミックス第10集がついに発売です。ロベルタ災禍後のロアナプラを舞台に新キャラ・馮亦菲(フォン・イッファイ)をメインに物語は展開します。ロックの心情にも変化が現れるので乞うご期待!!』になってる。
限定版のアートワーク集「Call Mission Rei Hiroe Artworks2」は、広江礼威氏のまえがきでは『久しぶりのアートワーク集です。1冊の本にまとまるほど、イラストがたまっているとは思いませんでした。「BLACK LAGOON」はもちろん、様々な版権イラストやオリジナルイラストなど、さらにはあまり表に出ないものや結果的に表には出せなかったものまで、地味に描いていた数々のイラストを収録することができました』とのことで、『ブラック・ラグーン』関連のイラストのほか、『空の境界』『Fate』『ファントム』『シュタインズ・ゲート』『ヨルムンガンド』『ヘルシング』『ジオブリーダーズ』などの版権イラスト・小説カバーイラスト・カードゲーム、ムック表紙・イラスト未発表ゲーム企画のキャラクターなどを、広江礼威氏の解説付きで176ページで収録してる。また、もう一つの付録で、お風呂に貼れるリバーシブルポスターは、片面の絵柄はこんな感じ。
ロックに蔑みの言葉を残し、ロアナプラを去ったガルシアたち。彼らの残した言葉にロックは己の立ち位置さえも揺らぎ始めていた。そんな折、偽札事件のジェーンがロアナプラへ帰還する。彼女のハッカーグループへ入団を希望する馮亦菲(フォン・イッファイ)という中国人女性をテストするためだ。だがジェーンは、馮の“本当の目的”をとっくに見抜き罠を仕掛けていた…。 「ブラック・ラグーン」10巻 コミックス情報
また、「ブラック・ラグーン」10巻 アートワーク集+ポスター付き限定版【AA】のコミックスの感想には、アーリオ オーリオさん『いつ出るか、いつ出るかと待ちわびて数年。ようやく読むことが出来ましたブラックラグーンの新刊。いつもの調子で安心しました。ロベルタの一件ですっかり変わってしまった主人公・ロック。彼を正規のルート?に戻すべく。普通っぽい新キャラクターの登場です』、マーミンさん『前巻のヒートアップからどうもってくるかと思ってたけど、変化球のキレも良かった。待ってた甲斐があった!』、れいなさん『あいかわらず、吹き溜まりのロアナプラでのガンアクションは最高だな』などがある。
なお、コミックス10巻のあとがきで、広江礼威氏は『三年も前に出てなければいけないシロモノではあるのですが、そこは色々と重なっちゃいまして、どうも進められなくなってしまい休筆みたいな形に。一年くらいで作業は再開してたのですが、単行本はここまで時間がかかってしまいました』、『そんなことんなで十集を手に取って下さっている方には本当に感謝しきりです。ありがたい。それと十集、後半がフルデジです。紙を一切使っていないエコ仕様です。休載の間にいろいろ試行錯誤してました』などを書かれてる。
「ブラック・ラグーン」10巻アートワーク集+お風呂ポスター付き限定版コミックス情報



表紙イラスト
付録ミニポスター









【関連記事】
ブラックラグーン ロベルタリベンジ編完結 「死へのダンスを踊り狂う一匹の獣!」
不思議の国のアリス フルカラーイラスト集 「アリスの旅路は美麗にして激動」
銃とミリタリーと女の子 広江礼威イラスト集発売
ブラックラグーンThe Second Barrage DVD1巻 「萌えシーン多し」
「ロベルタ祭り」の片割れ ブラックラグーンDVD5巻発売
Red fraction 「この曲を聞いて、I'veに中毒(ハマ)れ!」
ブラックラグーン6巻発売 表紙は「キリング・マシーン」ロベルタ
「ツンデレ」とは無縁なブラックラグーン
【関連リンク】
小学館
サンデーGENE-X / サンデーGX編集部
「ブラック・ラグーン」10巻コミックス情報
「ブラック・ラグーン」10巻アートワーク集+お風呂ポスター付き限定版コミックス情報
「ブラック・ラグーン」作品情報 / ロアナプラ観光協会
広江礼威氏のホームページ / ブログ「VIOLENT DOGS DIVISION」 / Twitter
VIOLENT DOGS DIVISION |告知
アニメ「ブラックラグーン BLACK LAGOON」公式サイト
広江礼威 - Wikipedia
ブラック・ラグーン - Wikipedia
「シューティングバーEA×ブラック・ラグーン」コラボイベントに行ってきたよー
撃てるエアガンのラインナップなどシューティングバーコラボ詳細公開!
「ブラック・ラグーン」4年半ぶり新刊発売、豪華限定版も
【感想リンク】
まだ終わってないよ! 新エピソードやってるよ!
待望の10巻発売!新キャラ登場で新たな展開
いつ出るか、いつ出るかと待ちわびて数年。ようやく読むことが出来ました
複数の事件が同時進行で進みつつ、様々な登場人物の思惑が重なり合っていく展開は流石の構成力
前巻のヒートアップからどうもってくるかと思ってたけど、変化球のキレも良かった
本編は、属する組織に見捨てられる李に対して、ロックがどう動くか?のお話
久しぶりの新刊に、読みながら懐かしさと面白さが溢れ出た巻でしたw
ブラックラグーン10巻待ちわびたぜー。面白かった
あいかわらず、吹き溜まりのロアナプラでのガンアクションは最高だな
ブラック・ラグーンアートワーク集+お風呂ポスター付き限定版 10巻 - 読書メーター