リトルアーモリー パッケージアートワークス 「極彩×銃器×少女。完全収録」


「極彩×銃器×少女 初の公式アートワークス――!」



「リトルアーモリー パッケージアートワークス」【AA】が、アキバではもう出てる(公式発売日は28日)。
「リトルアーモリー」はトミーテックから出ている1/12スケールの銃火器プラモデルシリーズで、パッケージはふゆの春秋氏、daito氏が担当された銃器×美少女イラストになっていて、今回発売になった「パッケージアートワークス」【AA】は裏表紙によると『2014年〜2016年2月までに発売された「リトルアーモリー」のパッケージイラストを完全収録』、『貴重なラフ集や「リトルアーモリー」の世界に登場する敵=XX(イクシス)のイラストなど、大ヒットプラモデルシリーズのアートワークをこの1冊に凝縮!』とのこと。
オビ謳い文句は『極彩×銃器×少女。「リトルアーモリー」初の公式アートワークス――! 1/12スケールの銃火器プラモデルシリーズ「リトルアーモリー」のパッケージを飾ったイラストを約2年分一挙に収録!』で、"パッケージイラストギャラリー"を中心に、キャラクター&銃火器解説、世界観やストーリー、エネミーキャラクター(イラスト:魔肖fujiwara氏)の解説や、関連商品紹介、ラフイラスト集などを収録(もくじ)していて、限定モデル「M32A1タイプ」キット付き。
1/12スケールの精巧な銃火器のプラモデルとして多くのファンから支持されている「リトルアーモリー」。そのパッケージアートは、制服を着た少女と銃火器の組み合わせというコントラストが話題を呼び、「リトルアーモリー」への注目度をより高めていくこととなった。
本書には約2年にわたってリリースされた製品のパッケージイラストを収録。さらに「リトルアーモリー」が展開している"物語世界"についてもクローズアップしていく。 まえがき
なお、「リトルアーモリー パッケージアートワークス」【AA】の感想には、アーリオ オーリオさん『A4の大きなカラーページでじっくりと鑑賞。内容は彼女たちのプロフィール、性格やら通う学園の説明まで。かなり細かい設定がされていたことがわかりますね。もちろん、火器の説明も掲載されています。淡い儚げなる少女たちが無骨なる銃を掲げる姿、まさにアートだね』、十三式と未来さん『制服少女、銃器と同じくそれぞれの娘の名前と概要まであるのでそれも魅力です』などがある。



蓮星文奈
白根凛
小海紗津希



待望のfigma化!」
【関連記事】
美少女xミリタリー解説本 「イラストでまなぶ!現代のスナイパー 基礎編」
ガン&ガールイラストレイテッド第二次大戦枢軸国編 「銃×美少女で徹底解説」
ラノベ SとSの不埒な同盟 「ドS主人公とドS超然美少女。この二人変態です!」
ふゆの春秋/制服少女、銃器ARTWORKS 「制服と少女、銃器と四季!」
ふゆの春秋 初画集"トウカセカイ"サイン会 「イラストも添えて頂けるとは…まじ感動!!」
ふゆの春秋初画集 「トウカセカイ」発売 カラーイラスト100点超
GUN&GIRLイラストレイテッド 「銃×美少女の王道コラボ。米軍現用銃火器を徹底解説!」
コミック百合姫5周年記念画集 「百合ってイイよね、ハァハァ」
「エロティックさと狂気」 ふゆの春秋 JACKET GIRLS 2007〜2009
ミリタリーユニフォーム・バイブル2軍装の世界 戦争映画編 「美少女イラスト満載で解説」
「大ドイツ空軍航空機がちょっぴりエッチで可愛い女の子達になって大集結!」
銃とれっと 「様々な名銃を、美少女イラスト&3DCGとともに解説する紳士向け入門書!」
MC☆あくしずVol.35 特集:海の女王は戦艦である「歴代名戦艦少女が集合!」
鈴木貴昭の解説書「少女艦艇學入門」 いろんな艦種を美少女擬人化&特徴などを解説
萌えミリタリーMC☆あくしずVol.33 世界の重巡洋艦(このあと滅茶苦茶砲撃戦した)
MC☆あくしずVol.30 軍艦美少女擬人化したミッドウェー海戦の特集
戦車ガールズ将棋 独ソ戦編 「これぞ萌える軍人将棋!」
航空自衛隊ガールズイラストレイテッド 「空自を美少女イラストで完全解説!」
美少女xミリタリー季刊誌 MC☆あくしずVol.28 「ガッツリとガルパン特集」
「にょたいか!!世界の独裁者列伝」 毛沢東はかぼちゃパンツ、金日成はアイドル
MC☆あくしず「ニミッツ級も中華空母もアイドル化する紳士系軍事雑誌!」 戦車もあるよ
美少女系ミリタリーマガジン 「僕と契約して、世界の最強戦艦少女になってよ」
MC☆あくしずVol.18 世界の最新戦車特集 「10式にゃんペロペロしたいお(^ω^)」
F-X(次期戦闘機)選定を"嫁えらび"にたとえた 「F-Xは俺の嫁!」
「伊号潜水艦のスク水が有頂天でとどまる事を知らない」
MC☆あくしずVol.14 [砂漠のキツネっ娘"ロンメル"と北アフリカ戦車戦]特集
美少女ミリタリーマガジン MC☆あくしずVol.13 「すごく・・・モザイクです」
肌色ミリタリーマガジン MC☆あくしずVol.12発売
肌色系軍事雑誌 特集:陸自の戦車がこんなに可愛いわけがない
「パンツじゃないはもう古い。これからすじっ娘だ!日本万歳!」
ミリタリー+美少女 MC☆あくしずvol.10発売 ミーナ隊長&坂本少佐ピンナップ付き
ドイツ本土防空戦 「B-17に!ロケット弾撃ったら逃がさないっ!」
「MCあくしず編集部はヘンタ・・・天才の集まり」
MCあくしずvol2発売 特集は「ドキッブルマだらけの空戦大会」
ミリタリー+美少女マガジン「MC☆あくしず」 ロールアウト
【関連リンク】
アスキー・メディアワークス
「リトルアーモリー パッケージアートワークス」書籍情報
トミーテック
「リトルアーモリー」公式サイト / Twitter
リトルアーモリー ラインナップ / キャラクター紹介など
ふゆの春秋氏の描き下ろしイラスト収録の他、限定モデル『M32A1タイプ』も付属!
ふゆの春秋氏のホームページ「technofuyuno」 / Twitter / pixiv
ふゆの春秋 - Wikipedia
daito氏のホームページ「バイキングころにぃ」 / Twitter / pixiv
エネミーイラスト:魔肖fujiwara氏のホームページ / Twitter / pixiv
アートワーク完全収録に加えストーリー&エネミー紹介も有り
淡い儚げなる少女たちが無骨なる銃を掲げる姿、まさにアートだね
これをひと目見た母「かわいいー!」