異世界チートサバイバル飯 「魔物料理で最強チート!異世界グルメ活劇」


「異世界の美味い(強い)ものが食べ放題!魔物料理で最強チート!」

騎士:カティア「ほんとうにユウの力には恐れいるな」
治療魔術使い:クララ「なにこれ、すっごく美味しいよ…!」

「ドラゴンの血は赤いのか…青や緑じゃ食欲が減るからな。赤で、良かった」

「こういう気分転換も悪くないな」「気持ちいいよ!一緒に泳ごーよ!」
富士見ファンタジア文庫の3月新刊、著:赤石赫々氏&イラスト:東西氏のライトノベル「異世界チートサバイバル飯 食べて、強くなって、また食べる」【AA】 が20日に出てる。
「異世界チートサバイバル飯」【AA】は、書籍情報によると『異世界に転移した少年、上総悠が目覚めた能力それは――“食べた対象の能力を得る”チートスキルだった!どう猛な魔獣がはびこる未知の秘境も悠にとっては食材の宝庫。おいしく最強になる異世界放浪記!』で、ドラゴンステーキや筒エビの蒸し焼きなどのレシピも収録。
とら秋葉原店AのPOPは『エビ系で身を守り、毒アリは感知する─。食べて強くなるチートグルメファンタジー!』、販促POPは『異世界の“強い“と“おいしい”てんこ盛り』で、オビ謳い文句は『2,6000万PV超!の「武エルフ」著者最新作!異世界の美味い(強い)ものが食べ放題!魔物料理で最強チート!異世界グルメ活劇』になってた。
異世界に飛ばされた、高校生の上総悠。目覚めたのは、どう猛な魔物がはびこる秘境だったのだが─“食べた対象の能力を得る”チート能力のおかげで彼の強さ(魔力)は高まり続け、伝説級の魔獣さえも凌駕する!
カルパッチョ、天ぷらにステーキetc.現代知識を駆使して食材を最大限に生かした彼のサバイバル料理は、食いしん坊な治療魔術使い、ロリっ子騎士…異世界少女たちの命を救い、ついでに世界の常識も変えていく!? 裏表紙
「異世界チートサバイバル飯」【AA】の感想には、nawadeさん『なろうの人気ジャンルである異世界グルメものだが、サバイバル要素で変化を加え、食べた対象の能力を得るというスキル強奪能力で俺Tueee!!!という味わいも楽しめる』、真白優樹さん『意外と本格的なサバイバル要素、食欲を刺激される魔獣飯、そして得たスキルを活用した生き抜く為の戦い。一冊のこの物語に幾つもの味』などがある。
なお、著者:赤石赫々氏は後書きで『美味しい“料理”を食べるのは大好きなのですが、普通のスーパーなどでは流通しないような“食材”の方が、より強く興味をそそられるのです。〜そういった未知を味わった時に得られるものは、良い事ばかりでもないでしょう。でも偶に美味しいものに出会えれば、その感動はひとしおだと思うのです。そんな食いしん坊な気持ちを落とし込んだのが、このお話』などを書かれている。
【関連記事】
コミックス 骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中2巻 「此度救うはエルフ族の命と誇り」
オーバーラップ文庫 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが1巻
コミカライズ ありふれた職業で世界最強2巻 「運命の出逢い。二人は“最強”を超える」
ダンジョン飯5巻 「狂乱の魔術師が現れる…!食事もストーリーも怒涛の第5巻!」
ラノベ ありふれた職業で世界最強4巻 「最強の少年が幼女のパパに……!?」
異世界ファンタジーのニュース - アキバBlog
グルメのニュース - アキバBlog
【関連リンク】
富士見書房 / 富士見ファンタジア文庫 / Twitter
「異世界チートサバイバル飯 食べて、強くなって、また食べる」書籍情報 / 特設ページ
赤石赫々氏のTwitter / 小説家になろうマイページ / カクヨムマイページ
とらのあな様、ゲーマーズ様、アニメイト様におきましては特典SSも書きおろしました
イラスト:東西氏のTwitter / pixiv