アニメ脚本家マンガ ライター×ライター1巻 「アニメ脚本家たちの奮闘!」


「アニメ脚本家たちの知られざる奮闘がここに!」

私、橋本カエデの人生は順風満帆!!―― のはずだった)」

「(心に響く作品を届けるまで!私も何でもやらなきゃ…!)」

脚本を担当する人気脚本家、そんなユキカさんの目から見て、私の脚本は…)」
原作:深見真氏&作画:コト氏がまんがタイムきららフォワードで連載されているアニメ脚本家マンガ「ライター×ライター」1巻【AA】が、12日に発売になった。
『ライター×ライター』は、コミックナタリーによると『脚本家を主役にアニメ制作の舞台裏を描く職業ドラマ。新人アニメ脚本家として劇場アニメのシナリオを手がけ華々しくデビューするも、その作品が大コケしてしまった主人公の少女・橋本カエデは脚本の仕事がなく、アルバイトでなんとか糊口をしのぐ生活を送っていた。そんな彼女が若手の実力派脚本家・十文字ユキカの弟子となったことから物語は動き出す』で始まるお話。
今回発売になった「ライター×ライター」1巻【AA】には、第1話から第6話を収録し、オビではライター・ラノベ作家の海法紀光氏が『脚本会議(ホンヨミ)は戦場だ!!――って深見先生、これマジネタですよね!?』とコメントを寄せられ、裏表紙が『売上だけがすべてじゃない、仕事の楽しさがあふれる第1巻!』、オビ謳い文句は『アニメ脚本家たちの知られざる奮闘がここに!』で、作中では脚本の基本なども描かれている。
また、発売日のアキバでは、販促POP『アニメをつむぐ職業。それが“脚本家”!』や、メロン秋葉原1号店のPOP『重要なのは、そう、脚本だ!かけだし脚本家・カエデに舞い込んだのは、同棲!?お仕事!?トラブル!?一体、どうなる〜?』が付いていた。
劇場アニメでの華々しいデビューとは裏腹に売れない新人脚本家の橋本カエデ。若手実力派脚本家の十文字ユキカと同居することになったカエデは、ユキカから脚本のいろはを学びながら二人でTVアニメの脚本作業に挑むことに……!?知られざる“脚本家”たちの奮闘が描かれる話題作、第1巻!! コミックス情報
「ライター×ライター」1巻【AA】の感想には、おにくまる/あねもねさん『アニメ脚本家(監督や作画、製作会社の話ではないのがポイント)が題材なんだけど、アニメ見る時のクレジットへの目線がまた変わりそうだ』、、覚醒カレー粉さん『百合シーンに加えて、脚本の打ち合わせシーンとか、脚本の基礎やストーリーの盛り上げ方など参考になりました!』乗合自転車さん『アニメ業界ものは数あれど、アニメ脚本家という題材はあまりなかったような。実際にもこういうトラブルは日常茶飯事なんだろうなぁと思わされる。実際にアニメ脚本に携わっておられる深見真さん原作だけのことはある』などがある。
なお、カバー折返しで原作:深見真氏は『漫画家が主人公の漫画、ライトノベル、作家が主人公のライトノベル、アニメ業界を扱ったアニメ…。色々ありますが、意外と扱われたことがないのが「アニメ脚本家」ではないでしょうか。ないものには需要があるかもしれない!というのがこの物語のスタート地点です』、あとがきで作画:コト氏は『作画担当でしたが、かなり自由にやらせていただきました。脚本から漫画に落とし込んでいくなかで、「このキャラならこういう事するかな?」と設定にもないことをいろいろと描いてしまったんですが、快くOKをくださった深見先生に感謝です。次巻はもっと百合百合するようがんばりますね…!』などを書かれている。
「ライター×ライター」1巻コミックス情報 / コト氏のTwitter



その全てのプロットを監督と
相談しつつ作成し…」
アニメ化をやっていきたいと
思いますので」
納得いかない、と」



頑張ってみたいんです」
ぐるぐるしてて…!そういうの文字にしてると楽しくて」
【関連記事】
魔法少女特殊戦あすか6巻 「沖縄編終結!新章ウクライナへ」
魔法少女特殊戦あすか4巻「血湧き肉躍る(物理)!超硬派魔法少女バトルアクション!」
魔法少女特殊戦あすか3巻 「バイオレンス系タフネス魔法少女爆誕!(三浦建太郎)」
彼女と旅する崩壊後世界1巻 「ヒロインの可愛い絵柄でバイオレンスアクション」
拷問x美少女 ちょっとかわいいアイアンメイデン最終4巻 「拷問道はいいぞ!」
魔法少女特殊戦あすか2巻 「魔法少女VS魔術傭兵。壮絶な魔法戦の火蓋が!!」
魔法少女特殊戦あすか1巻 「魔法少女に残酷な運命を背負わせるなんて!(虚淵玄)」
女子校拷問部 ちょっとかわいいアイアンメイデン3巻 「拷問シチュに百合展開」
女の子x拷問部 ちょっとかわいいアイアンメイデン2巻 「放課後、ごうもんタイム☆」
女子校拷問部 ちょっとかわいいアイアンメイデン1巻 「萌えと拷問、驚愕の出会い!」
深見真のニュース - アキバBlog
ようこそ幻界集落へ!1巻 「幻獣×少女×村おこし。ただいま人間募集中!」
コトのニュース - アキバBlog
【関連リンク】
芳文社 / まんがタイムきららフォワード / Twitter
「ライター×ライター」1巻コミックス情報
1巻の特典一覧はコチラ!
ベールに包まれた"アニメ脚本家"たちの仕事と素顔が見える話題作
原作:深見真氏のブログ / Twitter
いつもかなり悩みながら原作脚本を書いています…
深見真 - Wikipedia
コト氏のホームページ / Twitter / pixiv
書店特典一覧がまとまりました
アニメの脚本会議は戦場だ!深見真原作・コト作画「ライター×ライター」1巻
【感想リンク】
脚本家ならではのトラブルも2人で解決していく姿が非常にグッドでした!
ど直球に「アニメ脚本家のお仕事」を取り上げつつ、深見さんらしい百合的なエッセンス
アニメ脚本家として奮闘する女性たちを描く社会人百合
アニメ見る時のクレジットへの目線がまた変わりそうだ
脚本の基礎やストーリーの盛り上げ方など参考になりました!
仕事のない新人脚本家と売れっ子脚本家の同棲もとい師弟関係
やっぱり4話の内容がすごいというか、やばい
脚本家として知っておくと便利な言葉、初級編が満載
アニメ脚本家という珍しい題材の社会人百合作品です
うまく言えないんだけど、とても面白くてとても好き
これからもトラブルとか業界の闇もあるだろうから期待
実際にもこういうトラブルは日常茶飯事なんだろうなぁ
「ライター×ライター」1巻 - 読書メーター