絶望の楽園1巻 「嘘と欲望の宗教スリラー。強制労働、劣悪な住環境、偽りの奇跡」


「…でも良かった。透君が私のこと、覚えてなくて」


原作:tos氏&漫画:オギノユーヘイ氏がマガジンポケットで連載されているコミックス「絶望の楽園」1巻【AA】が、9日に発売になった。
『絶望の楽園』は、コミックナタリーによると『母を交通事故で亡くした高校生・芦屋透を描くスリラー。母の死に心を痛めていた透は、葬式で出会った少女・八代京子と仲を深める。その夏、京子に誘われて家を訪れた透だったが、謎の男たちに拉致され、宗教団体の施設で強制労働を強いられることに。劣悪な住環境の中で、透は脱出方法を探るが…』で始まるお話。
今回発売になったコミックス「絶望の楽園」1巻【AA】には第1話〜第8話を収録し、裏表紙は『欲望に支配された世界で、尊厳を懸けた戦いがはじまる!』などで、オビ謳い文句は『嘘と欲望の宗教スリラー。強制労働、劣悪な住環境、偽りの奇跡。血まみれの神殿から脱出せよ!』だった。
17歳の初夏、母を亡くした。忙しい毎日の中で、少しずつ拡がった胸の穴を、彼女の笑顔だけが埋めてくれた。夏の盛り、青年は“楽園”に連れ去られた。地下労働、腐った食事、狂信的な信者たち。この地獄から脱け出す方法はただひとつ。偽りの信仰を捧げ、全てを騙せ――!
コミックス情報
「絶望の楽園」1巻【AA】の連載時の感想には、あじもすさん『なんだか青春ものっぽい序盤──からの、自分好みなクッソ後味悪い作品のニオイがしてきた!どんな絶望を見せてくれるかと期待!』、HAGAL WILDEさん『ダイレクトなエロが描写されているが、それもグロも頭脳戦も必要な要素が全てリンクしている構成の巧さ。絶望の深さと描写のリアリティ、陰影の巧みな絵柄、社会問題すら感じさせる筆致に圧倒される』などがあった。
なお、カバー折り返しで、原作:tos氏は『たぶん原作者だけが、京子はヒロインだと信じています』を、漫画:オギノユーヘイ氏は『俺の事を唯一、オギノ先生と呼んでくれるのは、近所の幼稚園児だけです。たまに呼び捨てにされるけど。「絶望の楽園」、お楽しみください!』をコメントされている。
「絶望の楽園」1巻コミックス情報 / 漫画:オギノユーヘイ氏のTwitter

「(あー…なるほどね…そういうアレですか…)」


たとえ透君が、尊い血を継いでいたとしても――…」
【関連記事】
アクノヒガン BEYOND EVIL1巻 「悪魔ビジネスのネタとしては王道だけど面白い!」
オギノユーヘイのニュース - アキバBlog
ママの推しは教祖様 「カルト宗教にハマったママを、娘がオタク目線で描くエッセイ!」
多田基生 やわらかな鋭角1巻 「"神様"が人々の運命を狂わせるダークスリラー」
37歳処女ロリババア教祖 おもちゃの教祖さま1巻 「ドタバタ新興宗教コメディー!」
デスラバ1巻 「男と女の性なる戦い」「女性陣のカラダが凄くエッチでやべぇーぜ!」
お嬢様の僕(しもべ)1巻 「女子高生を脱がす毎日♥ Wお嬢様主従同居ラブコメ!」
雨下雫は汗がすき1巻 「美少女に汗を舐められる新ジャンルラブコメ!」
オークが犯してくれない!1巻 「あの手この手で迫る女騎士団長のド変態発情攻撃♥」
18年ぶり続編 中華一番!極1巻 「伝説の料理漫画復活!新たに始まる美味なる旅!」
マガジンポケットのニュース - アキバBlog
【関連リンク】
講談社 / マガジンポケット / Twitter
「絶望の楽園」1巻コミックス情報(試し読みあり) / 連載ページ
何が偽りで、何が真実か!?絶望に沈む宗教スリラー!(連載開始時)
漫画:オギノユーヘイ氏のTwitter
7/9発売!絶望の楽園(1)
オギノユーヘイ - Wikipedia
強制労働からの脱出を目指す青年描く、宗教スリラー「絶望の楽園」1巻
【感想リンク】
美女信者との夜伽放題、首切りの儀式、中学生が夢に見そうなカルト教団コミック
「絶望の楽園」第1巻 彼女と出会い、彼の運命は動き出す
フリーライターの秋人さんが美人格好良くて眩しい…
必要な要素が全てリンクしている構成の巧さ(連載時感想)
クッソ後味悪い作品のニオイがしてきた!どんな絶望を見せてくれるか!(連載時感想)