特売ですよ!!信長様 「織田信長がいるのはここ、“スーパー本能寺”だけ!」


「織田信長がいるのはここ、“スーパー本能寺”だけ!」



羽鳥まりえ氏がヤングキング・ヤングキングBULLで連載されていた(連載継続?)コミックス「特売ですよ!!信長様」【AA】が、25日に発売になった。
『特売ですよ!!信長様』は、コミックナタリーによると『本能寺の変によって最期を迎えたとされる織田信長が、現代にタイムスリップし、スーパーマーケットで働くことになる「特売ですよ!!信長様」。信長はレジスターやロールポリ袋といった現代の文明アイテムに驚いたり、特売に押し寄せる主婦たちとの“戦”に立ち向かったり、スーパーのさまざまな仕事に体当たりで挑む』というお話みたい。
今回発売になった「特売ですよ!!信長様」【AA】には第1話から第9話を収録し、裏表紙は『織田信長×スーパーマーケット』、『戦国武将を変えたのは、人々の暮らしの要、スーパーだった…!?』で、オビ謳い文句は『信長さん、レジお願いしまーす』、『織田信長がいるのはここ、「スーパー本能寺」だけ!』だった。
誰もが知る偉人・織田信長。本能寺の変によって最期を迎えたとされたこの歴史的人物が実は難を逃れ現代にタイムスリップ、あてもなく見知らぬ時代を彷徨う信長に手を差し伸べたのは、スーパーマーケットの店長だった…!平和な日常にも戦いは溢れている!?スーパー大合戦ギャグ! 裏表紙
なお、「特売ですよ!!信長様」【AA】のコミックス情報は『本能寺の変によって最期を迎えたかに見えた織田信長はなんと…現代のスーパーマーケットで働いていた!?かつては天下統一しかけた武将が、スーパーの最新機器やセールに群がるおばさん達に大苦戦!?武将inスーパーマーケットギャグ!』になってる。
「特売ですよ!!信長様」コミックス情報 / 羽鳥まりえ氏のTwitter


「(え…なにこの箱、ピッ!シャッ!てめんどい計算一瞬でやってくれちゃうわけ?)」




「(巻物、だ…と…!?)」



【関連記事】
兄ート先生の発酵メシ1巻 「味噌・納豆・塩麹…兄が作る発酵メシ&妹のリアクション」
羽鳥まりえのニュース - アキバBlog
ノブナガ先生3巻 「教育は戦である!第六天魔王の超授業に刮目せよ!」
ドリフターズ6巻 「強大で盛大の総がかり!廃棄物との大合戦!」
戦国時代の尾張にタイムスリップ 戦国小町苦労譚2巻 「農業チートで天下布武!?」
ムダヅモ・ガンダムさんの大和田秀樹最新作 「戦国ヤンキー」
戦国武将4コマ 殿といっしょ2巻 「この店にある他のマンガ 全部燃やせ」
織田信長のニュース - アキバBlog
タイムスリップのニュース - アキバBlog
【関連リンク】
少年画報社 / ヤングキング / ヤングキングBULL / Twitter
「特売ですよ!!信長様」コミックス情報(試し読みあり)
羽鳥まりえ氏のホームページ / Twitter / pixiv
担当さんとキャッキャ爆笑しながら作った感じがカバーにも中身にも溢れている(笑)
読み切りとして描いてる時はコミックスになるとはあんまり思ってなかった