書いて欲しけりゃコレを喰え1巻 「文豪からの試練、それはゲテモノ料理を食べること!」



「きゃあああぁあああ」 がたたっ


ジェイ・加藤氏がヤングエースUPで連載されているコミックス「書いて欲しけりゃコレを喰え」1巻【AA】が、アキバでは3月31日に発売になった(公式発売日は4月2日)。
『書いて欲しけりゃコレを喰え』は、連載開始時のコミックナタリーによると『新人編集者の女性・朝陽今日子が、現代の文豪と呼ばれる超大物作家・芹沢錬太郎のアポ取りに成功。連載が決定すれば大手柄と朝陽は意気込んで打ち合わせに向かうが、芹沢は話を聞く条件としてゲテモノ料理を食べることを彼女に課す』から始まるお話。
今回発売になったコミックス「書いて欲しけりゃコレを喰え」1巻【AA】には、第1話〜第8話を収録し、作中では新人女編集者が「ウーパールーパー丼」や「牛のチ◯コとキ◯タマ」、「羊の脳味噌カレー」、「幼虫の満漢全席」などのゲテモノ料理を食べていて、裏表紙は『文豪からの試練、それは――ゲテモノ料理を食べること!こんなものまで食べさせられる!?朝陽以外の女編集者も餌食に!?』などだった。
新人編集の朝陽今日子はある日、超大物作家・芹沢錬太郎のアポ取りに成功。連載を勝ち取る為、意気揚々と向かった打ち合わせ先で朝陽に課せられたのは――“ゲテモノ料理を食べること”で!?果たして朝陽は芹沢の連載を勝ち取れるのか!?他社の芹沢担当編集者たちをも巻き込み、朝陽はゲテ食道を邁進する! 裏表紙
また、「書いて欲しけりゃコレを喰え」1巻【AA】のコミックス情報は『ゲテモノ料理×ハーレム!?乙女奮闘!新感覚恍惚グルメコメディ♪』などで、オビ謳い文句は『ゲテモノ料理×女編集者。稀代の大文豪に書いてもらう条件、それは――!?』になってた。
「書いて欲しけりゃコレを喰え」1巻コミックス情報 / ジェイ・加藤氏のTwitter


「(チ◯コ!?)」 「(キ◯タマ!?)」

「(陰嚢だ…さすがに臭いはないみたいだけど、間違いなく陰嚢だ…!)」
【作中に登場するゲテモノ料理】(もくじ)
ウーパールーパー丼 / 羊の脳味噌カレー / 牛のチ◯コとキ◯タマ / ゾンビケーキ / 鰐の手のステーキ / オオグソクムシの味噌汁 / 蛙の丸焼き / 幼虫の満漢全席
【関連記事】
漫画の取材で虫を食べに行ったお話 「昆虫食!その恐怖に耐えられるか?!」
妖神グルメ1巻 「菊地秀行が描くクトゥルーグルメ小説が、まさかのコミカライズ」
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?1巻 「とてもJKの食とは思えないクッキングコメディ!」
同人誌 ダイオウイカを食べてみた 「ゲテモノ?眷属?美味けりゃ何でも来い!」
モンスターを倒して料理して喰う ダンジョン飯1巻 「そうだ、モンスターを食べよう!」
昆虫料理実食アンソロジーコミック 蟲喰 「まさに虫食いねぇ!な1冊」
【関連リンク】
KADOKAWA / ヤングエースUP / Twitter
「書いて欲しけりゃコレを喰え」1巻コミックス情報 / 連載ページ
ComicWalker「書いて欲しけりゃコレを喰え」掲載ページ / ニコニコ漫画
仕事の条件として芹沢から何故か「ゲテモノ料理を食べること」を課せられ…!?
ジェイ・加藤氏のTwitter
ゲーマーズさんでコミックを買うと特典が付いてくるぞ!
とりあえず編集者に「やりすぎ」とボツを食らったシーンを見てください
大先生の原稿もらうためゲテモノ料理を食う「書いて欲しけりゃコレを喰え」1巻
大物作家が原稿書く条件に出したのは、ゲテモノ料理を食べること!(連載開始時)
「ゲテモノ好き作家 VS 食べさせられる編集者」の異色グルメ漫画に新たな扉が開きそう
文豪からの試練、それは・・・ゲテモノ料理を食べること!