コミカライズ 異世界居酒屋のぶ12巻 「雲丹、鰹、筍…春めく季節に、旬の料理で一献」


「春の陽気を肴に、旬の料理で一献」



味の方は… ん…美味い…!」
蝉川夏哉氏の小説をヴァージニア二等兵氏がコミカライズされ、ヤングエースで連載中の「異世界居酒屋“のぶ”」12巻【AA】(キャラクター原案:転氏)が、アキバでは3月31日に発売になった(公式発売日は4月2日)。
原作『異世界居酒屋「のぶ」』は、映画ナタリーによると『京都の寂れた通りに店を構えていたはずが、なぜか中世ヨーロッパのような異世界の古都アイテーリアにつながってしまった居酒屋「のぶ」を舞台とするグルメファンタジー。食に一途で職人気質の大将・矢澤信之(のぶ)と看板娘の千家しのぶが、兵士、職人、商人、貴族など、仕事も身分もさまざまな異世界の客たちの胃袋と心をつかみ、癒やしていく』というお話で、2018年にアニメ化&2020年5月に実写ドラマ化もされた作品。
今回発売になったコミカライズ「異世界居酒屋“のぶ”」12巻【AA】には、第70話「故郷」〜第75話「鯖の唐揚げ」を収録(もくじ)し、オビ謳い文句は『春の陽気を肴に、旬の料理で一献』、『シリーズ累計400万部突破!大人気異世界グルメファンタジー最新刊!』になってた。
居酒屋「のぶ」を訪れた遍歴商人・マルコが持ち込んだのは、なんと“大豆”だった。「のぶ」の料理に欠かせない醤油が手に入るかもしれないと、興味津々なハンスだが…?雲丹、鰹、筍…春めく季節に、旬の料理で一献 裏表紙
また、「異世界居酒屋“のぶ”」12巻【AA】のコミックス情報は『居酒屋「のぶ」の料理に欠かせない“あの食材”が異世界にも…!?』で、折込チラシは『居酒屋「のぶ」を訪れた遍歴商人・マルコが持ち込んだのは、なんと“大豆”だった。「のぶ」の料理に欠かせない醤油が手に入るかもしれないと、興味津々なハンスだが…?』などになってる。

まずはワカドリのタツタアゲから…」


【関連記事】
コミカライズ 異世界居酒屋のぶ11巻 「帝国皇帝が敵国王女と結婚!? 国も恋も揺れる!」
コミカライズ 異世界居酒屋のぶ10巻 「するめの天ぷら、親子丼、鯖の味噌煮」
コミカライズ 異世界居酒屋のぶ9巻 「美味しい料理に王女様も興味津々…?」
コミカライズ 異世界居酒屋のぶ8巻 「土鍋豆腐、ブリ大根、冬は暖かい料理で一献!」
コミカライズ 異世界居酒屋のぶ7巻 「魔女狩り騒動、料理が人の絆を導く!」
異世界居酒屋のぶ6巻 「晩秋の“のぶ”に訪れる詩人と料理人、そして魔女に関する噂」
コミカライズ 異世界居酒屋のぶ5巻 「異世界住民、舌鼓!食の季節の絶品料理!」
コミカライズ 異世界居酒屋のぶ4巻 「仕事終わりに"イツモノ"で一杯!」
コミックス 異世界居酒屋のぶ3巻 「美味しい居酒屋に訪れる、閉店危機の一大試練!」
異世界居酒屋のぶ2巻 「美味い酒と肴が繋ぐ、異世界×グルメ人情物語!」
異世界居酒屋のぶ1巻 「異世界に繋がった居酒屋で起こる新感覚グルメファンタジー」
異世界居酒屋のぶスピンオフ エーファとまかないおやつ 「おいしい!かわいい!」
マンガ 異世界居酒屋のぶ しのぶと大将の古都ごはん 「涎と幸福感がノンストップ」
異世界居酒屋のニュース - アキバBlog
第七異世界のラダッシュ村2 「村に危機が…。俺たちの村の明日はどっちだ!?」
蝉川夏哉 / 第七異世界のラダッシュ村 「今度は開拓だっ!異世界で村、つくれるか!?」
蝉川夏哉のニュース - アキバBlog
フォント擬人化コメディ漫画 フォント男子!1巻 「個性的なフォント達が勢揃い!?」
ヴァージニア二等兵のニュース - アキバBlog
【関連リンク】
KADOKAWA / ヤングエース / Twitter
「異世界居酒屋“のぶ”」12巻コミックス情報 / 作品情報
ComicWalker「異世界居酒屋“のぶ”」掲載ページ / ニコニコ漫画
漫画:ヴァージニア二等兵氏のブログ / Twitter / pixiv
異世界居酒屋「のぶ」12巻、来週4/2(金)発売です!
今の季節にぴったりの桜満開の表紙カバー絵です
コミカライズ異世界居酒屋「のぶ」12巻書店特典一覧
原作小説「異世界居酒屋"のぶ"」書籍情報 / 特設ページ
小説家になろう「異世界居酒屋“のぶ”」連載ページ
アニメ「異世界居酒屋〜古都アイテーリアの居酒屋のぶ〜」公式ページ / Twitter
WOWOWオリジナルドラマ「異世界居酒屋“のぶ”」特設ページ
原作:蝉川夏哉氏の「小説家になろう」マイページ / Twitter
4月2日はヴァージニア二等兵先生による「異世界居酒屋“のぶ”」12巻の発売日!
キャラクター原案:転(くるり)氏のホームページ / Twitter / pixiv / Skeb
異世界居酒屋「のぶ」 - Wikipedia
蝉川夏哉 - Wikipedia