バカ異世界転移 コミカライズ「偏差値10の俺がい世界で知恵の勇者になれたワケ」1巻


「漢字が書けりゃ、賢王確定!?」



「学校から少し離れただけなのに…こんな街があったとは…」
ロリバス氏の小説を紺乃ユウキ氏がコミカライズされ、コミックDAYSで連載中の「偏差値10の俺がい世界で知恵の勇者になれたワケ」1巻【AA】が、13日に発売になった。
『偏差値10の俺がい世界で知恵の勇者になれたワケ』は、ロリバス氏がWEB小説サイト「カクヨム」に投稿され、商業書籍化もされている小説のコミカライズで、コミックナタリーによると『偏差値10の“規格外の男”田中竜一を主人公にした物語。中学生の竜一は、少年のような気持ちで蝶々を追いかけているうちに、“い世界”へと足を踏み入れる。すると魔族が跋扈するその世界の住人たちは、漢字を書く竜一に「世界を救って欲しい」と助けを求めてきた。“知恵の勇者”となった竜一は、この世界を震撼させている魔族四天王を倒すべく壮大なる旅に出ることになるが…』というお話。
今回発売になったコミカライズ「偏差値10の俺がい世界で知恵の勇者になれたワケ」1巻【AA】には第1話〜第8話を収録し、オビ謳い文句は『時代は「異世界」から「い世界」へ!漢字が書けりゃ、賢王確定!?』で、裏表紙は『知力ゼロの世界じゃ、偏差値10の俺が「賢王」!?』、『いま時代は「異世界」から「い世界」へ!あらゆる転生もの、その常識のななめ上をいく「無」知力バトルがその火ぶたを切る』になってた。
「偏差値10」という輝かしい成績を誇った、中学生・田中竜一は、少年のような気持ちで、ちょうちょを追いかけているうちに、異世界…いや彼の国語力に準じて「い世界」へと足を踏み入れる。
魔族が跋扈する「い世界」でのサバイバルは困難と思われたが、その「い世界」の住人たちは漢字を書いてみせた竜一になぜか驚愕し、彼を聖剣のもとへと誘った。そう、この世界の住民は、みんなとんでもないバカだったのだ! コミックス情報
なお、作品公式Twitterの発売告知では『住人全員が「そこからですか?」レベルの異世界…いや「い世界」での、いまだかつてない「無双」を堪能できる、予想の斜め上をいく物語を、ぜひぜひご賞味あれ!』などをツイートしている、
「偏差値10の俺がい世界で〜」1巻コミックス情報 / 作品公式Twitter



王都一のラシェル様だってひらがなとカタカナで精一杯って話だろう!」
【関連記事】
食糧人類Re: -Starving Re:velation-1巻 「人類がエサとして幸福に生きる世界」
愛されてもいいんだよ1巻 「レズ風俗を舞台に、女の性とか友情とかキュンとか癒やし」
推しが隣で授業に集中できない!1巻 「大好きなアイドルと同じ高校!? 尊すぎて無理…!」
如意自在 シルバーポールフラワーズ1巻 「ポールダンス青春譚、開幕!」
ざんげ飯1巻 「新婚やらかし夫×フキゲン妻の平身低頭グルメ・ラブコメディ!」
コミックDAYSのニュース - アキバBlog
【関連リンク】
講談社 / コミックDAYS / Twitter
「偏差値10の俺がい世界で〜」1巻コミックス情報 / 作品公式Twitter
コミックDAYS「偏差値10の俺がい世界で〜」連載ページ / ニコニコ静画
予想の斜め上をいく物語を、ぜひぜひご賞味あれ!
凛々しいリュウイチの勇姿に、ドカンと乗っかる「い世界」の文字が印象的です
偏差値10の主人公が"い世界"で知恵の勇者になる、コミカライズ版1巻
原作書籍版「偏差値10の俺がい世界で知恵の勇者になれたワケ」書籍情報
カクヨム「偏差値10の俺がい世界で知恵の勇者になれたワケ」
原作:ロリバス氏のTwitter / カクヨムマイページ / note
平積みされてない可能性もあるので背表紙の写真も撮ってみました。探すのに使ってね
結構ちゃんと確認したのに一ヶ所気づいてなかった部分があって悔しい
webや書籍とはまたちょっと違った「い世界」をお楽しみください!(連載開始時)
原作書籍版イラスト:中島鯛氏のホームページ / Twitter / pixiv