コミカライズ 望まぬ不死の冒険者8巻 「伝説の大地竜(アース・ドラゴン)現る」


「相方からのお遣い、難易度は神銀(ミスリル)級!?」


ご指定の通りバラバラに破壊せず素材を持っていけそうだ)」

第三階層から降りると山岳地帯になっており、一つの山がそびえ立つ)」
丘野優氏の小説を中曽根ハイジ氏がコミカライズされ、コミックガルドで連載中の「望まぬ不死の冒険者」8巻【AA】(キャラクター原案:じゃいあん氏)が、アキバではもう出てる(公式発売日は25日)。
コミカライズ『望まぬ不死の冒険者』は、作品情報によると『最高の神銀級冒険者を目指し早十年。おちこぼれ銅級冒険者のレントは、ソロで潜った《水月の迷宮》で《龍》と遭遇し、その圧倒的な力の前に為す術なく喰われ――そして、レントは“目覚めた”。なぜか最弱モンスター「スケルトン」の姿で…!?』から始まったお話。
今回発売になったコミカライズ「望まぬ不死の冒険者」8巻【AA】には第36話〜第40話と、描き下ろし漫画「冒険者組合長 ウルフ・ヘルマン」、書き下ろし小説「仲間の望み」を収録(もくじ)し、オビ謳い文句は『相方からのお遣い、難易度は神銀(ミスリル)級!?眷属もますます生意気に』で、裏表紙は『伝説の大地竜(アース・ドラゴン)現る――。新たなる謎の女性も!?』になってた。
冒険者として更なる高みを目指すため、ロレーヌはレントに自身が持つ「聖気の根源」を調査することを提案。その旅支度を兼ねて《新月の迷宮》の素材集めをするレントだったが迷宮の深層――第四階層へと足を踏み入れた途端、伝説級の存在・大地竜と遭遇。腹の中に取り込まれてしまい…!? コミックス情報
なお、コミカライズ「望まぬ不死の冒険者」8巻【AA】のあとがきで、原作:丘野優氏は『毎回コミカライズが発売される毎に思うのは、文章で書いていたに過ぎない物語が絵となって目に飛び込んでくることも勿論ですが、それ以上に加えてカバー下の四コマが面白いということですね…!』、漫画:中曽根ハイジ氏は同じくあとがきで『とうとう8巻まできました。連載開始から3年過ぎましたがあっという間でした。漫画家生活でここまで刊行したのも初めてであり、なんとも形容し難い感情がうごめいています』などを書かれている。

これならもう少し“魔鉄”が出回ってもいいと思うが…)」

もっと巨大な存在に…尋常じゃないエネルギーでこの区画ごと引っ張られていた!」

【関連記事】
コミカライズ 望まぬ不死の冒険者7巻 「吸血鬼になったら天敵がやってきた件!?」
望まぬ不死の冒険者6巻 「骨人、屍食鬼、屍鬼を経たレントが到達した進化とは!?」
コミカライズ 望まぬ不死の冒険者5巻 「怪物タラスクとの大激闘!」
コミカライズ 望まぬ不死の冒険者4巻 「新たな力と眷属。銅級冒険者の第一歩!」
コミカライズ 望まぬ不死の冒険者3巻 「次に挑むは、新人たちとの"銅級"昇格試験」
コミカライズ 望まぬ不死の冒険者2巻 「不死者レント、屍肉をGET!皮膚はまだない」
コミカライズ 望まぬ不死の冒険者1巻 「最弱(スケルトン)から進化でめざす最強冒険者!」
丘野優のニュース - アキバBlog
INGRESS:トウキョウアノマリー1巻 「日本を舞台にしたイングレス公式コミック!」
中曽根ハイジのニュース - アキバBlog / 木村太熊のニュース - アキバBlog
【関連リンク】
オーバーラップ / ブログ / コミックガルド / Twitter
「望まぬ不死の冒険者」8巻コミックス情報 / 特典情報
コミックガルド「望まぬ不死の冒険者」連載ページ / ニコニコ静画
漫画:中曽根ハイジ氏のホームページ / Twitter / pixiv / FANBOX / Fantia / Skeb
【告知】望まぬ不死の冒険者コミック版8巻


オーバーラップノベルス「望まぬ不死の冒険者」特設ページ
小説家になろう「望まぬ不死の冒険者」連載ページ
原作:丘野優氏の「小説家になろう」マイページ / Twitter
キャラクター原案:じゃいあん氏のTwitter / pixiv / pixivFANBOX
望まぬ不死の冒険者とは【ピクシブ百科事典】 / ニコニコ大百科