2022年04月04日

郡道先生、それロンです! 「登録者39万超人気VTuber郡道美玲、雀荘を立て直す!」

原案:郡道美玲&原作:みつばちゃん&作画:小山内めい「郡道先生、それロンです!」 原案:郡道美玲氏&原作:みつばちゃん氏&作画:小山内めい氏のコミックス「郡道先生、それロンです!」【AA】がアキバではもう出てる。コミックス情報は『VTuber郡道美玲が、雀魂のイケメン雀士を仲間にリアル雀荘経営』で、オビは『チャンネル登録39万超・人気VTuber郡道美玲、雀荘を立て直す!』だった。
-

郡道美玲の麻雀マンガ「郡道先生、それロンです!」
原案:郡道美玲氏&原作:みつばちゃん氏&作画:小山内めい氏のコミックス
「郡道先生、それロンです!」【AA】

「(私の名前は郡道美玲!)」
「(私の名前は郡道美玲!普段は男子校の非常勤講師をしているイカしたれたオネェさんよ!) いつ推しを推すか?今でしょ!」

「なんて心優しい娘なんだにゃ!」
「なんて心優しい娘なんだにゃ!お礼になんでも願い事を叶えてあげるにゃ!」
「えっ、なんでも?」

「(生真面目で仕事と麻雀を愛する硬派な社畜)」
郡道美玲の推し・オンライン麻雀ゲーム“雀魂”に登場する斎藤治を召喚
「(斎藤治。生真面目で仕事と麻雀を愛する硬派な社畜)」
ゲーマーズ本店
特典:ブロマイド
アニメイト秋葉原本館
メロンブックス秋葉原1号店
特典:イラストカード

原案:郡道美玲氏&原作:みつばちゃん氏&作画:小山内めい氏が近代麻雀で連載されていたコミックス「郡道先生、それロンです!」【AA】が、アキバではもう出てる(公式発売日は5日)。

にじさんじの「郡道美玲」は、ピクシブ百科事典によると『本職は非常勤教師で、男子校で数学と社会科を教えている。ドSな性格を持っているイメージが強いが、裏では優しさを隠せていない』、『麻雀アプリ雀魂のブームにおいては案件等の枠を超え、斎藤治のガチ恋オタクとして等身大パネルを自作し同棲を始める等のアプリを飛び出した限界化を見せた。その愛もあってか麻雀にのめりこみ、麻雀配信も増え、多井隆晴ら有名雀士ともコラボや誕生日会に出席等、麻雀方面でも大きく進出を果たしていく。そしてついには、近代麻雀にて雀魂公式に自身と斎藤治がコンビ主人公のラブコメ漫画である「郡道先生、それロンです!」の連載がスタートするに至った』というVTuber。

コミックス「郡道先生、それロンです!」【AA】には第1話〜最終8話を収録し、郡道美玲氏の連載決定時の告知によると『異世界転生をした斎藤治となぜか雀荘を経営するお話』とのことで、裏表紙は『接客の心得と麻雀の押し引きを推しの斎藤治に学びながら、いざ勝負!』、オビ謳い文句は『チャンネル登録39万超・人気VTuber郡道美玲、雀荘を立て直す!』になってた。

人気VTuber郡道美玲が雀魂のイケメン雀士斎藤治を仲間にリアル雀荘経営。古びた雀荘を流行らせなければ、斎藤治が消えてしまう!果たして麻雀初心者の郡道先生は、お客に失礼のないように雀荘を流行らせることができるのか? コミックス情報

なお、「郡道先生、それロンです!」【AA】連載時の感想には、きょーごくどうさん『本当に郡道先生がまんま郡道先生で、斎藤治が斎藤治だった!推しを見た時の先生が漫画化されている!新連載で初めて見たはずなのに、いつもの既視感があるという感覚!』、炉火さん『先生がいつもの限界オタクキメてて最高だったわね…!』、オリさん『先生の妄想でしかなかった夢のような時間が具現化してしまって、これからどうなるか楽しみです』、塩ナメクジさん『めっちゃおもろいwww 何故服が脱げるww』などがあった。

「郡道先生、それロンです!」コミックス情報 / 郡道美玲氏のTwitter

「あなたがどの程度打てるか知っておきたい」
「いいんですか?私これでも結構強いんですよ!」

「ロン!」 大三元 国士無双
「…今の状況でなぜ中を切れたにゃ?」 「正気か?」

「リアル麻雀って想像以上に難しいんですね。オンライン麻雀しかしたことなくて。
麻雀牌持つの初めてだから、緊張しちゃいました」

「麻雀は4メンツ+1雀頭を作るゲームだ」
「それロン!リーチ平和タンヤオ三色同順ドラ1!12000!」
「対局中に脱げばいいのよね」 「まじでやめろにゃ」
「(この局面、昨日斎藤さんに習った所だ!)」
「強くなったな」 「(斎藤さんが私を褒めてる…?)」
「肉を切らせて、骨を断て」


【関連記事】
本人作 バーチャル園児☆小山内めい 「VTuberのウラガワ!エゴサにコラボ、生配信!」
小山内めいのニュース - アキバBlog

東大を出たけれどovertime1巻 「東大を出たけれど、金なし妻なし子供ありの麻雀プロ」
ひとりかごめ 「ホラー漫画界の新星・雨がっぱ少女群が描く12の恐怖短編集」
せきやてつじ×青山広美 ラスベガスキング 「不敗の日本人ディーラーの奇跡!」
牌人ゲーム 1巻 「人間が牌となり行われる麻雀!狂気が紡ぐ最悪のデスゲーム」
ムダヅモ無き改革 プリンセスオブジパング1巻 「今までで一番ヤバイ(笑)」
近代麻雀のニュース - アキバBlog

宝鐘マリン ファンブック&コミックアンソロジー 「マリン船長に迫る、秘密の海賊日誌♥」
犬山たまきちゃんねる!ボクたちのナイショの話 「動画配信活動ギャグコメディ!」
輝夜月ガチ勢の日常 「輝夜月と濃すぎるファン達の抱腹絶倒コメディ!」
バーチャルライバー にじさんじ公式コミック「起立!気をつけ!にじさんじ学園!」1巻
輝夜月のルナマンガ! 「月ちゃんの新感覚コミュニケーションコミック!」
バーチャルYouTuberのニュース - アキバBlog

【関連リンク】
竹書房 / 近代麻雀 / キンマweb / Twitter
「郡道先生、それロンです!」コミックス情報
原案:郡道美玲氏のYouTubeチャンネル / Twitter / サブTwitter
それロンコーナー作ってもらえてるやば!!!
それロン発売記念!裏話なんかしながら久々の雑談 - YouTube(連載開始時)
主人公兼原案担当として連載させて頂く事になりました(連載決定時)
【大切なお知らせ】引退ではないです【にじさんじ/郡道美玲】 - YouTube(連載決定時)
原作:みつばちゃん氏のTwitter
4月10日(日)21時からそれロンをみんなで一緒に読む配信をするよ!
作画:小山内めい氏のYouTubeチャンネル / Twitter / pixivFANBOX
表紙どう?斎藤さんの背景とか大変だったけど良く描けたと思う
にじさんじメンバー紹介:郡道美玲
郡道美玲- にじさんじ Wiki*
郡道美玲とは - ピクシブ百科事典 / ニコニコ大百科
小山内めいとは - ピクシブ百科事典 / ニコニコ大百科

オンライン麻雀「雀魂 -じゃんたま-」公式サイト / Twitter / You Tube
TVアニメ「じゃんたま PONG」公式サイト
雀魂 -じゃんたま- - Wikipedia
〈雀士紹介〉斎藤 治(CV:安元洋貴)

VTuber・郡道美玲 | 麻雀でもメキメキと腕を上げる人物像に迫る! – 麻雀ウォッチ
郡道美玲が漫画化!?「近代麻雀」で主人公兼原案担当に…! - Togetter(2021/05)

【連載時感想リンク】
本当に郡道先生がまんま郡道先生で斎藤治が斎藤治だった!
先生がいつもの限界オタクキメてて最高だったわね…!
めい先生の書く斎藤めちゃくちゃカッコいいし!
先生の妄想でしかなかった夢のような時間が具現化してしまって
めっちゃおもろいwww 何故服が脱げるww
本当に普段の配信の郡道先生そのまんまで面白かったし、ニヤニヤが止まらんかった
まずは斎藤治がクールでかっこよく、先生が可愛い!
脳内フルボイス余裕なんだが?ってくらいそのまんますぎて…すぎて…
一話目で導入部分かと思いきや、内容が濃いんよ!
めちゃくちゃな展開なのにハートフルな感じにまとまってて面白かった



この記事は商業誌 カテゴリーに含まれています |Ajax Amazon Edit