時計がテーマの合同誌 小ばなし01 「時と共に心に刻む…五つの物語」


「小ばなし01」

「まだ七分間経たないのかよ!」 「十秒毎に同じこと訊かないでよ!」


サークルこがしゅうと宅(こがしゅうと氏)が主催されたオリジナル合同誌『小ばなし01』が、とらのあな秋葉原店Aに入荷してる(メロンブックスへの委託もあるみたい)。
合同誌『小ばなし01』は、主催・こがしゅうと氏の前書きによると『統一テーマで八ページ短編作品を年に一度、各方面・各ジャンルで活躍中の作家さんらに描いてもらうというスタンスは気づけば十一年となりましたが、今回で干支も一回転したことも、また新面々を加えたりしたこともあって、新体制・新ユニットとして再スタートをしたのが本「小ばなし」であります』、『本誌のテーマですが「時計」としました。昨今、長針と短針の組み合わせでありますアナログ時計は、本当に姿を見なくなったと感じますが、これに限らずデジタル時計も、またスマートフォンに内蔵するアプリも、即ち時に刻み伝える道具を全て「時計」として捉えこれらをテーマとして描いてもらいました』とのこと。
内容は、こがしゅうと氏、ゼロハチネット氏、豆沢氏、坂木原レム氏、林山キネマ氏の漫画5編や、コラム、こがしゅうと氏「水戦“強風”解説図」などを収録された計72ページ(もくじ)で、表紙は『強烈☆作家陣につき「強風」注意砲!』、裏表紙は『ようこそ!「小ばなし館」へ!時と共に心に刻む…五つの物語』だった。
「時計」を題材にしたオムニバス作品。「こがしゅうと」が描いた短編作品に登場する水上戦闘機「強風」の詳細図説パートを追加した新シリーズ「小ばなし」となりました。本作はその第一号作品です
サークルさんのコメント
なお、サークルこがしゅうと宅のこがしゅうと氏は、合同誌『小ばなし01』の後書きで、『本作は5月連休中に発行を予定しておりましたが急遽、私めのメカニックパート追加でこれに間に合わず、私め以外の住人には申し訳ないことをしてしまった…と反省しております』、『新体制となった「小ばなし」、これからも色々なテーマで挑みシリーズ化したく』などを書かれている。



「DEAD OR AWAKE」
「古時計の恩返し」



「Non-Fungible clock」
「にげろ!!ハト時計」
「あこがれの時計」
【関連記事】
こがしゅうと「続々ロタバナシ」。ガルパンにも登場するM3中戦車の詳細解説付き
こがしゅうと「まけた側の良兵器集II」 空母赤城、戦艦長門、零戦五二型など
こがしゅうとのニュース - アキバBlog
【関連リンク】
サークルこがしゅうと宅 / こがしゅうと氏のTwitter / pixiv
来たる令和4年6月5日に新作を発表します!(pixiv)
「強風」のメカニックパート追加で発行がひと月遅れました
なんともニヤリとさせるようないろんな作品が入っております!
とらのあな通販「小ばなし01」
メロンブックス通販「小ばなし01」
執筆/編集:林山キネマ氏のホームページ / ブログ / Twitter
創刊「小ばなし 01」執筆参加しました!
こちらの裏表紙も書かせてもらいました
坂木原レム氏のホームページ / Twitter / pixiv / Instagram
参加していますので、よろしければどうぞお手にとってごらんください〜
ゼロハチネット氏のホームページ / Twitter / pixiv / pixivFANBOX / Skeb
「時計」をテーマにした短編集です!
豆沢氏のホームページ / Twitter / pixiv / Skeb
時計がテーマの短編漫画です!