ダンダダン6巻 「脱出不能の地底バトル!大蛇伝説クライマックス!」




龍幸伸氏が少年ジャンプ+で連載されているコミックス「ダンダダン」6巻【AA】が4日に発売になった。
『ダンダダン』は、作品情報が『幽霊を信じないオカルトマニアの少年・高倉と、宇宙人を信じない少女・綾瀬は、互いの理解を超越した圧倒的怪奇に出会う─…!オカルティック青春物語!』というお話(6巻の巻頭あらすじ&登場人物)で、6巻オビによると累計170万部突破とのこと。
今回発売になった「ダンダダン」6巻【AA】には第41話〜第49話&おまけ漫画を収録(もくじ)し、折込チラシは『地底に棲む謎の巨獣との激闘!ジジに取り憑き暴走する邪視!オカルン&モモ奮戦!』で、オビ謳い文句は『脱出不能の地底バトル!大蛇伝説クライマックス!』になってた。
鬼頭一族に大蛇様の供物として、ジジの家の地下へ落とされたオカルン達。その地下で昔、大蛇様への人柱にされた子供が邪視としてジジの身体を乗っ取り、モモやオカルンに襲い掛かる!モモを地上へ送り、邪視と一体化したジジと対峙するオカルン。一方、地上で大蛇様を退治するため、妙案を思いついたモモ。果たして、暴れる大蛇様を倒し、邪視からジジを救い出せるか!? 裏表紙
なお、コミックス「ダンダダン」6巻【AA】の感想には、にぃとさん『相変わらずバランスが絶妙で、ギャグも多いんだけど、最終的にはみんなカッコよく見えるのが凄いと思う。ますます盛り上がってる感じ』、AQMさん『よく動く絵、電子書籍で見開きのページの継ぎ目の消しが美しい。ブリーフいっちょなのにかっこいい不思議w』、もち御膳さん『今巻では戦闘シーンが多くありましたがオカルンと邪視のバトルはセリフも相まって一番好きなものですね』などがある。
「ダンダダン」6巻コミックス情報(試し読みあり) / 6巻特設ページ



【関連記事】
ダンダダン5巻 「大蛇を祀る鬼頭一族にバレ、供物とされてしまい!?」
ダンダダン4巻 「怪奇バトルに恋模様!?人から宇宙人、怪異まで。愛は無限大!」
ダンダダン3巻 「壮絶な怪奇バトルと、暴走する愛の物語!」
ダンダダン2巻 「VSターボババア戦!最高潮!最怖の鬼ごっこ!」
ダンダダン1巻 「オカルト×バトル×アクション×ラブコメ×青春。全部盛りMORI!」
龍幸伸のニュース - アキバBlog
サイトウケンジ&伊藤イット ホウカゴB面セカイ1巻 「学園に潜む怪異に挑む――!」
進め!オカルト研究部1巻 「<未知なるもの>を研究する女子高生5人の青春コメディ♪」
レッツゴー怪奇組 「無類の怖がり男子が繰り広げる怪異コメディ!」
それイけ!きさらちゃん1巻 「絶頂したら幽霊が見える!?エロJK×オカルトコメディ!」
オカルト研は存在しない!!1巻 「脱腸ドS女!ボッチ陰キャ巨乳!ゲロ吐きスケベ!」
コミカライズ 丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした1巻 「オカルトお仕事物語!」
EAR'S GIFT-みみかき先生-1巻 「九月タカアキが綴る美麗妖異奇譚(ファンタジー)!」
エコエコアザラク REBORN1巻 「女子高生×黒魔術。ホラークイーン黒井ミサ、復活」
高橋拡那 紅椿1巻 「オカルト脱衣アクション!妖精もモンスターも女神もすべて!」
怪異と乙女と神隠し1巻 「異界の歌。逆万引きの本。月読の変若水。何かが起きている」
オカルトのニュース - アキバBlog
【関連リンク】
集英社 / 少年ジャンプ+ / Twitter
「ダンダダン」6巻コミックス情報(試し読みあり) / 6巻特設ページ
少年ジャンプ+「ダンダダン」連載ページ
オカルンと邪視のこのカバーが目印
龍幸伸氏のTwitter
ダンダダン6巻が発売されました。読んでいただけたら嬉しいです
ダンダダン - Wikipedia
龍幸伸 - Wikipedia
「全国書店員が選んだおすすめコミック2022」1位記念 龍幸伸インタビュー(2022/02)
幽霊肯定派の女子高生と怪奇現象オタクの少年描く、「ダンダダン」(1巻発売時)
【感想リンク】
一見スタイリッシュっぽいがジジくんに笑う
溜めてたストレスをスカッと解放するカタルシス巻
オカルンと邪視のバトルはセリフも相まって一番好きなものですね
アクションシーンがすっごく格好良かったねえ!
ジジが嫌ならんま1/2みたいになってるな…w
ありえんぐらい色々オマージュされてるけど三部と四部承太郎のハイブリッドは最高
「ダンダダン」6巻 感想・レビュー - 読書メーター