ダンジョンの幼なじみ2巻 「幼なじみをこっそり見守る、ダンジョンラブコメ!」



「ふぁの冒険者ふぉーひふぁ?」


「え〜もう丸わかりだよ?」
久真やすひさ氏が、コミックアライブ→ComicWalker内・コミックアライブ+で連載されているコミックス「ダンジョンの幼なじみ」2巻【AA】が、23日に発売になった。
『ダンジョンの幼なじみ』は、1巻発売時のコミックナタリーによると『難攻不落と言われる地下ダンジョンの最下層に住まう黒竜王リューカ・オブシディアンと、歴戦の剣士ヴァンが主人公。2人は実は仲のいい幼なじみで、リューカとヴァンの関係をモンスターたちも温かく見守っており…“推しカプ見守り系ラブコメディ”』というお話。
今回発売になった「ダンジョンの幼なじみ」2巻【AA】には、第10話〜第18話とオマケ漫画「幼なじみは2年目」、「ボイスコミック突撃レポート」を収録(目次)し、裏表紙は『ダンジョンの主、リューカと冒険者ヴァン。二人のほっこりエピソードに感嘆が止まらない!』で、ボイスコミックのリューカ役:佐倉綾音さんの帯コメントは『2巻も安心して癒されました』などを寄せられ、折込チラシは『幼なじみをこっそり見守る、ダンジョンラブコメ!』になってる。
難攻不落の地下ダンジョンの主リューカと、幼なじみの剣士ヴァン。二人をこっそり見守る幹部に加え、新たなモンスターも登場し、今日もダンジョンはドタバタ!さらには、リューカのお母さんが襲来し、ヴァンに襲い掛かる――!?はたしてヴァンはお母さんを攻略できるのか――!
コミックス情報
「ダンジョンの幼なじみ」2巻【AA】の感想には、willさん『世界や設定が広がり、さらに面白くなってきた。 個人的にはメイドゴーレムさんがイイ感じ』、アンニュイ吉田さん『面白いし可愛いし、適度なシリアスもイイ!』、つぶあん太郎さん『4バカが面白すぎてヤバいw』、くろねこ文学さん『心が浄化される超癒し系世界』、なまうにさん『今回も尊さMAXで読んでてニヤけがとまらないです』などがある。
なお、作者:久真やすひさ氏は後書きで『2巻はキャラがいっぱいです。みんな好きだけど労力がヤバいです。ヴァンくんは一番描きやすい。いくつか謎も出てきました。ヴァンくんの強さとか大勇者とか前作とのつながりとか…。今後どうなっていくんでしょう。とりあえず次は4バカvs4バカ。それでもこの漫画はラブコメです』などを書かれている。

うおぉぉぉやるぞぉ!)」


「え…殺りがい?なに…こわ」
【関連記事】
ダンジョンの幼なじみ1巻 「推しカプ見守り系ラブコメディー!」
コイビト・スワップ1巻 「浮気した恋人は交換しちゃえ!ほろ苦青春ラブコメディー」
きみだけがほんとう1巻 「双子×幼なじみ×三角関係。毒かクスリか。天使かアクマか」
夢でフラれてはじまる百合1巻 「糖分多めの幼馴染百合が爆誕したぞー!!」
キラキラとギラギラ1巻 「再会した幼なじみは、画風(ジャンル)が変わっていました」
ドラッグストア店員さっちゃんの日常 「幼なじみ×両片思の最強に可愛いラブコメ」
幼馴染のニュース - アキバBlog
コミカライズ 超難関ダンジョンで10万年修行した結果、世界最強に1巻 「爽快無双!」
コミカライズ 『ショップ』スキルさえあれば、ダンジョン化した世界でも楽勝だ1巻
ゲーム世界転生〈ダン活〉COMIC1巻 「転生ゲーマーのダンジョン攻略ファンタジー」
コミカライズ ダンジョンのある世界で賢く健やかに生きる方法1巻
最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、〜1巻
大罪ダンジョン教習所の反面教師1巻 「ダンジョン×教官の王道ファンタジー」
ダンジョンのニュース - アキバBlog
【関連リンク】
KADOKAWA / ComicWalker / コミックアライブ+ / 編集部ブログ / Twitter
「ダンジョンの幼なじみ」2巻コミックス情報(試し読みあり)
ComicWalker「ダンジョンの幼なじみ」連載ページ / ニコニコ静画
尊い!推せる!!「ダンジョンの幼なじみ」CV:佐倉綾音×松岡禎丞 - YouTube
本日発売!新刊特典情報!
【単行本発売記念】リューカのファンアート対決延長戦!
久真やすひさ氏のTwitter
表紙を飾るのはヒロインリューカとクソ鳥ハッピーさん!
第2巻が本日発売! 紙・電子両方あります!
佐倉綾音さんから帯コメントをいただきました!
ダンジョンで幼なじみが 「◯◯◯しないと出られない部屋」に閉じ込められるお話1/4
ダンジョンの主と剣士が幼なじみ?ラブコメ(1巻発売時)
【感想リンク】
世界や設定が広がり、さらに面白くなってきた
面白いし可愛いし、適度なシリアスもイイ!!!
4バカか面白すぎてヤバいw
心が浄化される超癒し系世界
今回も尊さMAXで読んでてニヤけがとまらないです
不殺のダンジョンの仕組みが素晴らしい。良いラブコメ
これめっちゃ尊いですよ
最近マジ推し漫画のひとつですが相変わらず良いノリしてやがんなぁ…
パフェ食べてる伝説の男ゴルドさんに思わず吹いた
連載時の爆笑アオリ文「次回 ハッピーさん死す!」がオマケでついてて良かった