とある科学の心理掌握2巻 「生徒会長の座をめぐり権謀術策、食蜂に危機迫る!」



「失礼力全開の気遣いどうも。認めたらお姫様抱っこでもしてくれるのかしらぁ?」

雅王院さんのも同じだからぁ、襲撃側の電波妨害…?)」

空間の掌握――!)」
鎌池和馬氏のライトノベル『とある魔術の禁書目録』の食蜂操祈を主人公にし、乃木康仁氏がコミックNewtypeで連載中の「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の心理掌握」2巻【AA】(キャラクターデザイン:はいむらきよたか氏)が、アキバでは24日に発売になった(公式発売日は26日)。
『とある科学の心理掌握』は、1巻発売時のコミックナタリーによると『常盤台中学で御坂美琴と人気を二分する女王・食蜂操祈を主役に展開される「とある魔術の禁書目録」のスピンオフ作品。食蜂派閥と雅王院派閥が常盤台生徒会長選で競うことになり、それに合わせるように巻き起こる不穏な事件を描いていく』というお話。
今回発売になったコミックス「とある科学の心理掌握」2巻【AA】には第7話〜第13話を収録し、オビ謳い文句は『食蜂操祈を斃せ(闇討ちせよ)…!派閥連合の強襲を受け、食蜂の秘策が封切られる…!』で、折込チラシは『常盤台生徒会長の座をめぐり権謀術策うごめくなか、食蜂に危機迫る――!』になってた。
なお、コミックス情報は『生徒会長選挙に向けて繰り広げられる派閥工作とパワーゲームは、帆風の疑惑を晴らすために雅王院と行動をともにする食蜂操祈を飲み込まんと襲いかかる。一方、「遺産<レリック>」に迫る警策看取が接触したのは――』などになってる。


「(なぁんて、嘘)」

状況は計測不能、情報は曖昧模糊、使える武器は舌先三寸――)」
【関連記事】
とある科学の心理掌握1巻 「常盤台の女王、満を持して主役で登場!」
電撃文庫 とある科学の超電磁砲 「連載15周年を記念した、鎌池和馬書き下ろし小説」
とある科学の超電磁砲T BD1巻 「鎌池先生書き下ろし小説など豪華特典仕様!」
ビリビリチャレンジなど、とある科学の超電磁砲Tのイベント「ミニ大覇星祭in秋葉原」
とある魔術禁書目録III BD1巻 「科学と魔術が三度交わるとき、物語は大きく動き出す!」
アニメ「SAOアリシゼーション」&「禁書目録III」 アトレ秋葉原コラボとスタンプラリー
コミカライズ とある魔術の電脳戦機1巻 「学園都市で人気の"バーチャロン"」
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)発売 「15年越し。至極真っ当にバーチャロンだ!」
超電磁砲10周年記念 女の子だけのスピンオフ「超電磁砲外伝アストラル・バディ」1巻
とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟BD発売「お祭り騒ぎ、まさに劇場版」
「無能力者から脱出!」 とある魔術の禁書目録と学ぶ数学I・A
文庫本未収録の短編集 「とある魔術の禁書目録SP」
新約 とある魔術の禁書目録 「"新約編"禁書リスタートです!」
とある魔術の禁書目録II BD1巻 「2年ぶりに上条さんのお説教が復活だ!」
とある科学の超電磁砲OVA 「デレ美琴かわいいよデレ美琴(;´Д`)ハァハァ」
レールガンBD1巻発売 「担当の倍プッシュ」「黒子の暴走っぷりが◎」
とある魔術の禁書目録1巻 ブルーレイ版が壊滅
とある魔術の禁書目録のニュース - アキバBlog
とある科学の超電磁砲のニュース - アキバBlog
【関連リンク】
KADOKAWA / コミックNewtype / Twitter
「とある科学の心理掌握」2巻コミックス情報
「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の心理掌握」作品情報 / Twitter
コミックNewtype「とある科学の心理掌握」連載ページ / ニコニコ漫画
漫画:乃木康仁氏のTwitter / pixiv
見本誌来ました
2巻、おすすめの楽しみ方はこれです
女王・食蜂操祈が主役「とある科学の心理掌握」(1巻発売時)
とあるプロジェクトポータル / Twitter
電撃文庫「とある魔術の禁書目録」公式サイト
月刊コミック電撃大王「とある科学の超電磁砲」作品情報
原作:鎌池和馬氏の公式サイト
キャラクターデザイン:はいむらきよたか氏のホームページ / Twitter / pixiv / Pawoo
とある魔術の禁書目録 - Wikipedia
とある科学の超電磁砲 - Wikipedia
鎌池和馬 - Wikipedia
はいむらきよたか - Wikipedia