根雪れい こえる大峠さん1巻 「青春×自転車ストーリー!美味しい食べ物も!」



「このロードバイク貰った時、ねえちゃんと一緒に走れると思ったんじゃないの」

「めっちゃ大丈夫だった」 「今から行くステージの説明しよう」

箕面2丁目から勝尾寺まで距離7.4km、獲得標高301m)」
根雪れい氏がコミックNewtypeで連載されているコミックス「こえる大峠さん」1巻【AA】が、10日の公式発売日を迎えた。
『こえる大峠さん』は、コミックナタリーによると『主人公・大峠さんは、怠惰な生活で太ってしまった女子大生。彼女を見かねた友人・ノリちゃんは、大峠さんを自転車での峠越えに連れ出す。女の子同士の友情と、インドア系の主人公が不慣れな運動に挑戦するメンタリティを描いた物語』で、スポーツ自転車総合情報サイト・サイクルスポーツでは『大阪・箕面を舞台に、ヒルクライムを通じて、峠をこえる喜びや、世界が広がる楽しさに気づき、少女たちが自転車の魅力にのめりこんでいく』というお話。
今回発売になったコミックス「こえる大峠さん」1巻【AA】には、第1話〜第5話の「箕面2丁目〜勝尾寺」・「勝尾寺〜高勝分岐」・「高勝分岐〜豊能町のカフェ」・「勝尾寺〜箕面2丁目」・「箕面2丁目〜銭原のピザ屋」と、「Intermission 勝尾寺ヒルクライム」を収録(もくじ)。
また、オビ謳い文句は『米国CASCADE1400kmを走破した唯一の日本人自転車女子・PEKOさん愛読!「つらさと達成感がとても丁寧に描写されてて感動。ヒルクライムしたくなっちゃう!」』で、裏表紙は『風景、グルメ、ファッション。自転車に乗れば、新しい出会いが待っている!』、販促POPは『青春×自転車ストーリー開幕!美味しい食べ物も!』になってた。
怠惰な生活ですっかり肥えてしまった大峠さん。見かねた友人のノリちゃんは、ダイエットを餌に、彼女を自転車に乗せて峠に連れ出す!大峠さんは無事、峠を越えれるのか!? コミックス情報
「こえる大峠さん」1巻【AA】の感想には、ピエールさん『自転車は楽しもう的なやつ多いけど、ダイエットの一面からいってるのが面白い』、アルカナさん『自転車を漕いでダイエットしながらグルメって感じなので、なかなか痩せるってとこに行くのは難しそうな気もするw』、こなちゃさん『大峠さんの「痩せたい」けど「食べたい」にむちゃくちゃ共感してる。あと開始2分でリタイヤが嫌なのも分かる(笑)』、【AMATA】さん『初登りが五月山、六甲山で心折れる…どのセリフも身に覚えがある(笑)。地元のよく行く場所が舞台なのが特に嬉しい』、まきの トオルさん『大阪箕面市が舞台なので関西の自転車乗りの方々にはお馴染みの場所が漫画になってて楽しい』などがある。
なお、作者:根雪れい氏はあとがきで『自転車に乗って遠くに行くことが楽しくてーそして大峠さんを描きたくてーこのマンガを描いたのですが、その魅力はまだまだ描き足りてないなぁと思っています。大峠さんと一緒に試練をこえていきますので、次巻もお付き合い頂ければ嬉しいです!』などを書かれている。
「こえる大峠さん」1巻コミックス情報 / 根雪れい氏のTwitter


そしてギアを一番軽くしてもペダルが回らない!)」

【関連記事】
おかあさん(10さい)と僕。 「子供になったお母さん。かわいくてちょっとおかしな毎日」
[画像]:「クラシックカメラ少女+1」 根雪れい氏「ミノルタ Minolta Autocord CdS」
サークルメイの天使 メガネで巨乳でフトモモで緊縛
根雪れいのニュース - アキバBlog
もくふう 銀輪ボイス1巻 「少女たちの青春サイクルグラフィティ!」
川喜田ミツオ 旅ぎゃる!1巻 「JKギャルが、鹿児島から北海道まで自転車旅!?」
しまなみくるくる1巻 「島と釣りと自転車と。最高の日常は、瀬戸内にありました!」
自転車のお姉さん1巻 「シェアハウス管理人のお姉さんとオレの楽しい自転車ライフ!」
穂高輪花のチャリと飯。1巻 「実在のお店とコースを巡る自転車グルメツーリング」
おりたたぶ1巻 「折り畳み自転車×少女のゆるかわDays♪ 折り畳み自転車生活!」
自転車のニュース - アキバBlog
【関連リンク】
KADOKAWA / コミックNewtype / Twitter
「こえる大峠さん」1巻コミックス情報(試し読みあり) / 作品情報
コミックNewtype「こえる大峠さん」連載ページ / ComicWalker / ニコニコ漫画
ここでしか読めない描き下ろしも収録!カバー下にもオマケがあります!
根雪れい氏のTwitter / pixiv / pixivFANBOX
こえる大峠さん本日発売です
書影出ました!よろしくお願いします〜
こえる大峠さん購入特典情報です
大きめの女の子が初めて自転車で山に登るマンガ(1/11)
PEKOさん:色々な壁に四苦八苦しながらも少しづつ成長していく話ですよ(舞台は関西!)
肥えた女子の峠越えダイエット!ピザとゲームと自転車の日々「こえる大峠さん」
「こえる大峠さん」コミックス第1巻が発売
【感想リンク】
ダイエットの一面からいってるのが面白い
なかなか痩せるってとこに行くのは難しそうな気もするw
「痩せたい」けど「食べたい」にむちゃくちゃ共感してる
初登りが五月山、六甲山で心折れる…どのセリフも身に覚えがある(笑)
関西の自転車乗りの方々にはお馴染みの場所が漫画になってて楽しいかも
平地専用マシンな自分にはあのセリフはパワーワードでした
最初はあずき可愛いねで始まるんだけど、読み進めるとノリちゃん好きになってくるなコレ
全人類読んで。ついでに自転車買ってヒルクライム始めよう
細かなパーツがリアルでマニアック
こえる大峠さん 1巻|感想・レビュー・試し読み - 読書メーター