薬屋経営してみたら、利益が恐ろしいことになりました3巻 「悪徳商会の魔の手」


「悪徳業者の参入で、薬屋が大ピンチ!?」



「これだけ優れたアイテムがあってもギリギリなのか…」
まいか氏の小説を樋木ゆいち氏がコミカライズされ、マンガがうがうで連載中の「薬屋経営してみたら、利益が恐ろしいことになりました 〜平民だからと追放された元宮廷錬金術士の物語〜」3巻【AA】(キャラクター原案:志田氏)が、10日に出てる。
『薬屋経営してみたら〜』は、まいか氏がWEB小説サイト「小説家になろう」で発表され、商業書籍化もされている作品のコミカライズで、1巻発売時のコミックナタリーによると『主人公は錬金術師のアイラ。平民出身ながらその才能を買われているアイラは、宮廷で薬作りに情熱を注いでいたが、平民を認めない第二王子・ユリウスによって、ある日突然クビにされてしまう。途方に暮れたアイラだったが、知り合いの宿屋の片隅を借りて薬屋を始める』から始まったお話。
今回発売になったコミカライズ「薬屋経営してみたら〜」3巻【AA】には第11話〜第15話を収録し、コミックス情報は『追放された錬金術師の華麗な転身を描く異世界薬屋ファンタジー!』で、オビ謳い文句は『悪徳業者の参入で、薬屋が大ピンチ!?アイラとシスマの2人の友情に亀裂が…』などだった。
アイラ追放を巡る一連の騒動が決着したのも束の間、アイラは、第一王子・クリフトからの誘いで上位冒険者たちも参加する東の大森林の調査に同行することに。道中、強力な魔物に襲われ一行は大ピンチに!?一方、アイラが拠点としているホーミング王国の首都・リンクスタッドには、悪徳商会の魔の手が迫っており…。追放された錬金術師の華麗な転身を描く異世界薬屋ファンタジー、第三弾も営業開始! 裏表紙
なお、漫画:樋木ゆいち氏は「薬屋経営してみたら〜」3巻【AA】のカバー折り返しで『ヘイお待ち3巻。新しい人や見覚えのある人など、たくさん描けました!』などをコメントされている。
「薬屋経営してみたら、利益が恐ろしいことになりました」3巻コミックス情報



【関連記事】
薬屋経営してみたら、利益が恐ろしいことになりました1巻 「どん底錬金術士の華麗な転身」
薬屋経営してみたら利益が恐ろしいことになりましたのニュース - アキバBlog
史上最高の天才錬金術師はそろそろ引退したい1巻 「俺は世界一の農家になります!」
婚約者に裏切られた錬金術師は、独立して"ざまぁ"します1巻 「大逆転ストーリー!?」
家から追い出された私は、隣国のお抱え錬金術師として幸せな第二の人生を〜1巻
コミカライズ ライザのアトリエ〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 「ひと夏だけの冒険」
辺境の錬金術師1巻 「世界最高峰の実力で自由気ままに辺境開発へ!」
新米錬金術師の店舗経営1巻 「悠々自適なお仕事スローライフ、開店!」
生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい 〜輪環の魔法薬〜1巻
錬金術士のニュース / 錬金術師のニュース - アキバBlog
【関連リンク】
双葉社 / がうがうモンスター / マンガがうがう / ブログ / Twitter
「薬屋経営してみたら、利益が恐ろしいことになりました」3巻コミックス情報
がうがうモンスター「薬屋経営してみたら、利益が〜」掲載ページ / ニコニコ漫画
漫画:樋木ゆいち氏のホームページ / Twitter / pixiv / Skeb
3巻本日発売でございます〜。よろしくお願いいたします!
平民という理由でクビにされた錬金術師が薬屋経営で大成功(1巻発売時)
ツギクルブックス「薬屋経営してみたら、利益が恐ろしいことになりました」書籍情報
小説家になろう「薬屋経営してみたら、利益が恐ろしいことになりました」連載ページ
原作:まいか氏のTwitter / 「小説家になろう」マイページ
キャラクター原案:志田氏のTwitter / pixiv