2023年03月15日

コミカライズ 化物語21巻特装版 「最終章“つばさキャット”決着へ!次巻、完結」

原作:西尾維新&漫画:大暮維人「化物語」21巻特装版 大暮維人氏がコミカライズされている「化物語」21巻特装版【AA】がアキバでは14日に発売になった。通常版コミックス情報は『最終章「つばさキャット」決着へ!しかし新たな怪異・苛虎となって大きく膨れ上がった彼女の感情は強大に過ぎ…!』で、パッケージ謳い文句は『次巻、完結』だった。
-

大暮維人がコミカライズ「化物語」21巻特装版
大暮維人氏がコミカライズ「化物語」21巻特装版【AA】発売
「次巻、完結」

「(そんなことはもう終わりにするって決めたんだ)」
「( 私一人だけが美しく生きていく。
そんなことはもう終わりにするって決めたんだ)」

「近寄らせるにゃあッ」
「近寄らせるにゃあッ!」

「満足か?」
「吾輩の“髪の毛”を切って満足か?」
アニメイト秋葉原2号館
メロンブックス秋葉原1号店
ゲーマーズ本店

西尾維新氏の小説を大暮維人氏がコミカライズされ、週刊少年マガジンで連載されていた「化物語」21巻特装版【AA】が、アキバでは14日に発売になった(公式発売日は16日。通常版【AA】も16日発売)。

コミカライズ『化物語』は、1巻発売時コミックナタリーによると『西尾の小説〈物語〉シリーズを原作としたコミカライズ。とある田舎町の男子高校生・阿良々木暦と、彼に出会った少女たちが描かれる』という作品で、今回発売になった「化物語」21巻特装版【AA】には「つばさキャット」のエピソードを収録。

通常版コミックス情報は『最終章「つばさキャット」決着へ!忍の一件を解決し、残す問題は“羽川翼”のみ――。しかし、新たな怪異・苛虎となって大きく膨れ上がった彼女の感情は強大に過ぎ、立ち向かえど立ち向かえど…!』、パッケージ裏は『西尾維新×大暮維人で贈るこれぞ新たな怪異!怪異!怪異!とこしえに戎衣はがせぬ〈物語〉!』で、パッケージ謳い文句は『次巻、完結』になってた。

なお、21巻特装版【AA】には、原作:西尾維新氏の書き下ろし短々編「かれんバイオレンス」などを収録&「化物画廊」イラストカードも付いていて、特装版コミックス情報は『西尾維新書き下ろし短々編「かれんバイオレンス」収録!大暮維人描き下ろし本編&カラー口絵ページ、特別寄稿「化物画廊」(三上裕/上野はる菜/木南ユカ/音羽さおり/三香見サカ/中島三千恒/裏那圭/片岡人生・近藤一馬/川野美樹[growerDESIGN])収録!』などになってる。

「化物語」21巻特装版コミックス情報 / 通常版コミックス情報

「なぜこんな無理をする。無茶をする。無駄をする」

「変わってもお前だ。安心しろ。嫌な奴になったら嫌ってやる。
悪いことしたら怒ってやる。頭が悪くなったら─まぁ、僕が勉強を教えてやるし」

「私、阿良々木くんのこと好きだよ」

「大変な夜だったわね。大変よくできました。えらい」
「これで彼女に遠慮する必要はなくなったというわけね」
「薔薇の花言葉は“愚かな男”」
「(戦場ヶ原ひたぎは不器用なのだ)」
「アルタイル。ベガ。有名な、夏の大三角ね」
「私が持っているもの。全部」


【関連記事】
コミカライズ 化物語20巻特装版 「暦VS.生死郎。真実は二重で終わらぬ〈物語〉!」
コミカライズ 化物語19巻 特装版 「半二重、求愛虚しき〈物語〉!」
コミカライズ 化物語18巻 「より強大になって再来した"障り猫"」
化物語17巻特装版 「"障り猫"を何度でも助けるために阿良々木暦は奔走する」
化物語16巻特装版 「ブラック羽川大暴れ!猫、猫、猫の猫祭りにゃん」
コミカライズ 化物語15巻特装版 「繰り返す、苦渋誤断も〈物語〉!」
化物語14巻特装版 「vs."怪異の王"キスショット!こよみヴァンプ編、最終局面」
化物語13巻 「阿良々木くんに揉んでもらうために、いやらしいおっぱいに育てました…ッ」
化物語12巻特装版 「前日譚にして第零話──"傷物語"編、vs.ギロチンカッター」
化物語11巻特装版 「前日譚にして第零話・傷物語。ヴァンパイアハーフのエピソード」
コミカライズ 化物語10巻特装版 「前日譚にして第零話――傷物語!」
コミカライズ 化物語9巻特装版 「"化物語"前日譚にして第零話。傷物語こよみヴァンプ」
コミカライズ 化物語8巻 「新たな怪異!怪異!生きようと這ってでも乞う〈物語〉!」
コミカライズ 化物語7巻 「大暮維人先生の忍が可愛いすぎる」
大暮維人 化物語6巻するがモンキー&なでこスネイク 「これぞ新たな怪異!怪異!」
大暮維人コミカライズ 化物語5巻 「誤魔化せぬ、願いと悔いの〈物語〉!」
大暮維人コミカライズ 化物語4巻 「バトル漫画かなと言わんばかりのVSモンキー」
大暮維人コミカライズ<化物語>3巻 「コイツを無事に送り届けるのが――僕の役目だ」
西尾維新x大暮維人 コミカライズ<化物語>2巻 「青春は二度とは出会えぬ〈物語〉!」
西尾維新×大暮維人 コミカライズ化物語1巻 「新しく、今巻き起こる〈物語!〉」

忍物語 「100%趣味で書かれた大学編!<物語>シリーズモンスターシーズン開幕!」
結物語 「警察官になった暦。町を離れた、ひたぎと翼。三人が選ぶ道」
業物語 「鉄血にして熱血にして冷血の吸血鬼誕生の瞬間が語られる」
愚物語 「予想以上に愚か者揃いでびっくり 確かにこいつらは愚か者です」
続・終物語 「驚きは少なかったけど最後のガハラさんとアララギ君の会話は良かった!」
西尾維新/終物語 (下) 「約10年間、本当に感慨深いし魅力溢れる物語だった」
終物語(中) 発売 「セカンドシーズンの最初の猫物語(白)の裏の話」
終物語(上)  「阿良々木暦、おっぱいに釣られる!」
暦物語 「面白すぎてヤバい ひたぎさんの毒舌はたまりませんな!」
憑物語 「方向性と決定的なワードが出たけど、後2冊かー」
恋物語 「よくも騙したなああ!やってくれたな西尾維新!」
鬼物語 「一気に読み終えた。号泣。まじで」
囮物語 「なでこフルコース!お待たせしました!」
花物語発売 「アキバは花物語の山が!」
傾物語 「2011年も怪異!怪異!怪異!」
猫物語(白) 「これが新たなバケモノだ」
猫物語(黒)「阿良々木くんの変態紳士っぷりが全開すぎ」画像:ゲマ本店は2日で完売
化物語のニュース / 物語シリーズのニュース - アキバBlog

【関連リンク】
講談社 / 週刊少年マガジン / Twitter
「化物語」21巻特装版 / 通常版コミックス情報 / 特設ページ / コミカライズ公式Twitter
マガジンポケット「化物語」掲載ページ
21巻特装版書影です! / 通常版書影です!
特装版収録の西尾維新先生書き下ろし短々編、今回は「かれんバイオレンス」です
2枚セットポスターを3名様に! / 週刊少年マガジン公式Twitter応募用ツイート
漫画:大暮維人氏の公式Twitter
明日発売の週刊少年マガジンにて、漫画版「化物語」いよいよ完結です!
大暮維人 - Wikipedia
「化物語」コミカライズ1巻特装版に西尾維新書き下ろしなど(1巻発売時)

〈物語〉シリーズポータルサイト
西尾維新アニメプロジェクト / Twitter
原作:西尾維新氏の公式情報Twitter
キャラクター原案:VOFAN氏のTwitter / pixiv
〈物語〉シリーズ - Wikipedia
西尾維新 - Wikipedia
VOFAN - Wikipedia

「化」と「傷」をベースに「猫(白)」「鬼」あたりを部分的に吸収して再構成


この記事は商業誌 カテゴリーに含まれています |Ajax Amazon Edit