2023年03月18日

NEETING LIFE ニーティング・ライフ下巻 「究極の引き籠り生活…決壊!?」

筒井哲也「NEETING LIFE ニーティング・ライフ」下巻 筒井哲也氏のコミックス「NEETING LIFE ニーティング・ライフ」下巻【AA】が17日に発売になった。コミックス情報は『職場の人間トラブルをきっかけに、部屋から一歩も出ずに生活する“究極の引き籠り術”を考え続けた小森建太郎』で、オビ謳い文句は『究極の引き籠り生活…決壊!?』だった。
-

筒井哲也の漫画「NEETING LIFE ニーティング・ライフ」下巻
筒井哲也氏のコミックス「NEETING LIFE ニーティング・ライフ」下巻【AA】発売
「究極の引き籠り生活…決壊!?」

「(しばらく周囲に異変は起きなかった)」
「(全方位カメラが送りつけられてから、しばらく周囲に異変は起きなかった。しかしカメラの定価は約2万5千円。それだけの物を使い捨てにしてでも、調査する理由があるということだ)」

アボカドチキンコブサラダ」
「アボカドチキンコブサラダ、ドリンク付きで2500円。やっぱ高いって。
それに見本の写真とずいぶん違うような…」

「こんなもんかぁ」
「ほーん、こんなもんかぁ」
アニメイト秋葉原2号館
メロンブックス秋葉原1号店
ゲーマーズ本店

筒井哲也氏がヤンジャン!で連載されていたコミックス「NEETING LIFE ニーティング・ライフ」下巻【AA】が、17日に発売になった。

『NEETING LIFE ニーティング・ライフ』は、1巻発売時のコミックナタリーによると『部屋から一歩も出ず、娯楽の消費に没頭する“ニーティング”を始めた中年男性・小森建太郎。生活物資は通販でまかない、ゴミはダクトを使って部屋から捨てられるようにするなど、外に出なくても済む仕組みを構築した小森は、会社員時代の貯金で慎ましく毎日を過ごしていた。しかしそんな平穏なはずの暮らしに異変が起き始め…』で始まったお話。

今回発売になった「ニーティング・ライフ」下巻【AA】には第8話〜最終14話を収録し、コミックス情報は『これは、僕が人生を取り戻すまでの物語』、裏表紙は『平穏が突如、崩れ去る…。度重なる絶体絶命の窮地!そして、緊急脱出の時…。ニーティング・ライフ、その終幕とは──…!?』で、オビ謳い文句は『究極の引き籠り生活…決壊!?』だった。

職場の人間トラブルをきっかけに、部屋から一歩も出ずに生活する“究極の引き籠り術”を考え続けた小森建太郎は、長年思い描いてきた理想の生活スタイル「ニーティング」を現実させた。
隣人による騒音問題も解決し、何者かの気配も過ぎ去った…かに見えたが──…!?度重なる絶体絶命の窮地に、緊急脱出セットを手にする建太郎。絶望のさなか、彼の人生を大きく変えた、ある出来事とは──…!? コミックス情報

なお、「ニーティング・ライフ」下巻【AA】の感想には、XEXEXさん(Amazonレビュー)『いや、なんつーか、いろいろびっくりしました。新キャラが良い味をだしていて考えさせます。読後感も良いのでオススメです』、ワカツキウスイさん(Amazonレビュー)『最終的にニーティング生活へのアンチテーゼでも見せられたかのような』、宮本博行さん(Amazonレビュー)『そうだよな、そんなファンタジーなこと、あるわけない。だけど、リアルにそれは、いつでも起こりうる可能性を秘めている』、備前邪鬼丸さん『意外すぎる展開でした』などがある。

「NEETING LIFE ニーティング・ライフ」下巻コミックス情報 / 作品情報

「スマホとノートPC、パスワード教えてくれや。
こん中に金貯め込んどんのやろ」

「フードデリバリー頼んでみませんか。
近くにめっちゃ美味しいチキンサラダのお店があるんですけど」

「ねえ小森さん、分け合いましょうよ。苦しい時はお互い様じゃないすか」
「俺ら仲間やろ。手荒なことはしたないねん」

「(電動噴霧器。混ぜてはいけない洗剤を入れておく)」
「さっきのあれ…っ、クスリをくれ…」
「(放たれた洗剤は人体に有毒なガスへと変わる)」
「(この生活で僕が見出した最大のライフハック)」
「(トレーニングを本格的に始めることにした)」
「寂しい、アレックス、寂しいよ…」


【関連記事】
筒井哲也 ニーティング・ライフ上巻 「究極の引き籠り生活x日常に忍び寄るサスペンス」
有害都市 上巻 「表現の自由に未来はあるか。業界震撼の衝撃作!」
悪徳国会議員には死を 予告犯3巻完結「ネットが生んだテロリズム、その目的は!?」
予告犯2巻 ネットでテロ予告"シンブンシ"「ありそうな今風の犯罪と反響がリアル!!」
ネット炎上する悪いヤツには(物理的な)制裁を 「予告犯」1巻 ネットネタがリアル
筒井哲也のニュース - アキバBlog

コミカライズ 無気力ニートな元神童、冒険者になる1巻 「ダメ人間…なのに最強!」
石田ゆう 妄想フライデー 「嘘と承認欲求にまみれた恋愛劇場」
tunral シロとくじら1巻 「ニートと園児、ちぐはぐほほえまコメディ」
中村ジュンヤ オールド・ルーキー1巻 「元ヒーローの"第2の人生"ここに開幕!」
人類滅亡直前なのにニート勇者が働かない1巻 「このニート、人類最強!」
ニートのニュース - アキバBlog

【関連リンク】
集英社 / ヤンジャン! / Twitter
「NEETING LIFE ニーティング・ライフ」下巻コミックス情報(試し読みあり)
作品情報 / 特設ページとなりのヤングジャンプ掲載ページ
「NEETING LIFE ニーティング・ライフ」1巻発売PV【ボイコミ】【漫画】 - YouTube
筒井哲也氏のホームページ「STUDIO221」
筒井哲也 - Wikipedia
ニーティングライフ・インタビュー♯1 / ♯2
45歳で退職し、貯金残高2000万円で叶えた理想の引き籠り生活“ニーティング”とは!?
究極の引き籠り生活を始めた男に忍び寄るのは…(1巻発売時)

【感想リンク】
新キャラが良い味をだしていて考えさせます (Amazonレビュー)
ニーティング生活へのアンチテーゼでも見せられたかのような (Amazonレビュー)
そうだよな、そんなファンタジーなこと、あるわけない (Amazonレビュー)
意外すぎる展開でした
相変わらずリアリティが凄いが、物語としては割と「だよな」を超えなかったというか
上巻がめちゃくちゃおもしろかったから下巻を楽しみにしてて



この記事は商業誌 カテゴリーに含まれています |Ajax Amazon Edit