メスガキとおじさん1巻 「おかしなふたりのキケンでおいしい同居生活」



「ねぇ、これっておじさんの──趣…味?」


(そういえば、最初にごはんが出てきた時もたしか──パパ呼び)」
サラマンダ氏が電撃だいおうじで連載されているコミックス「♀ガキとおじさん」1巻【AA】が、アキバではもう出てる(公式発売日は26日)。
『♀ガキとおじさん』は、電撃だいおうじの紹介動画によると『とあるマンションの一室に“餓鬼”となった少女がいました。彼女は入居してくるロリコンたちの魂をつまみ食いして生きていました。そこへ現れた、新たな“支援者”。これは、世間体のためなら容赦ない行動も厭わないロリコンおじさんと、おじさんの手料理が食べれるようになった“餓鬼”の少女の、かわいいありコメディありちょっぴりダークありなグルメ漫画(え?)』というお話。
コミックス「♀ガキとおじさん」1巻【AA】には、第1話〜第7話と描き下ろし漫画を収録(目次)し、裏表紙は『グルメあり!スリルあり!サイコパスあり!?ハートフルも…!?』で、オビ謳い文句は『でも、大事なのは…世間体。おかしなふたりのキケンでおいしい同居生活』になってた。
オタクおじさんの部屋に現れた幽霊(?)少女は誘惑、挑発、ワケアリ…のまさに♀ガキ!おじさんイチコロかと思いきや――?「僕みたいなロリコン男性のいちばん大事なものって…何だかわかるかい?」怯えて笑って腹が減る。少し生き辛いふたりのハートフルスイング同居コメディ!
コミックス情報
「♀ガキとおじさん」1巻【AA】の感想には、mizさん『コメディでありつつも重い過去や六道への独自の解釈など、一筋縄ではいかない展開と台詞回しがぶっ飛んでて楽しい』、空鍋ぼるしちさん『サラマンダー先生の漫画の空気感がすごいすき。いい感じに暗さと優しさが同居してて』、うっとりさんさん『♀ガキの生い立ち(?)が思いの外重いので笑顔を見ると切なくなる』、富田悠さん『めちゃくちゃ面白かった。もずちゃん可愛いね』、59319さん『攻め過ぎ(?)のタイトルだけど人情に響くモノが有ったので買って良かった』などがある。
なお、作者:サラマンダ氏はあとがきで『2年ぶりの新連載、2年半ぶり単行本でした。応援してくださる皆様のおかげです。最近はガキキャラ系の作品増えてますが、やや毛色の違うこちらはいかがでしたでしょうか。…騙された?かかったなアhog あー!お許し下さいロリコン様ー!続きますので次の巻も手に取って頂けたら幸いです』などを書かれている。

ロリコンはどこにでもいて、俺のように隠してるだけ)」

俺達はなにも──異常性癖に目覚めたわけじゃない。変わらなかっただけ)」

父さん母さん、午後には社会的に吊られるかもしれません。スマンゴー)」
【関連記事】
ブルーアーカイブ コミックアンソロジーVOL.1 「立場上の間違い…??」収録
[画像]:艦これ アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編15巻 「山城ぴょんぴょん」
サラマンダのニュース - アキバBlog
ざーこざこざこざこ先生1巻 「生意気女子(メスガキ)たちの先生いじり愛!」
MIGCHIP メスガキのいる喫茶店1巻 「色とりどりなメスガキが貴方をおもてなし♥」
妹をあの日の天使にもう一度! 「純真で素直だった妹がやりたい放題の小悪魔に…」
メスガキのニュース - アキバBlog
ときめけ魔法幼女ココピュア1巻 「JS魔法少女VS.ロリコン邪神!」
雨蘭 俺はロリコンじゃない!1巻 「JSだらけのパラダイス!?禁断のラブコメディ」
マジメ教師と幼女1巻 「…まずは彼女からだよね!ロリコン教師vs.幼女の恋愛攻防戦」
コミカライズ 今日から俺はロリのヒモ!1巻 「最の高なロリ魂全開ヒモコメディ!」
ロリコンのニュース - アキバBlog
【関連リンク】
KADOKAWA / 電撃だいおうじ / Twitter
「♀ガキとおじさん」1巻コミックス情報 / 特典情報
ComicWalker「♀ガキとおじさん」掲載ページ / ニコニコ漫画
少し生き辛いふたりのハートフルスイング同居コメディ!
「♀ガキとおじさん」を紹介!
サラマンダ氏のTwitter / pixiv
書影出てました、いつものノリです / ちなみに裏側はこれ
コミックス発売日です
♀ガキとおじさん(1/5)
怯えて笑って腹が減る!ナマイキ餓鬼少女とおじさんのハートフル同居コメディ1巻
秘密の趣味を持った中年男性の部屋に謎の少女が突然現れ……(連載開始時)
【感想リンク】
一筋縄ではいかない展開と台詞回しがぶっ飛んでて楽しい
40代のロリコン中年男性と、幼女との疑似家族もの。 なお幼女は幽霊である
サラマンダー先生のなんというか、漫画の空気感がすごいすき
♀ガキの生い立ち(?)が思いの外重いので笑顔を見ると切なくなる
めちゃくちゃ面白かった もずちゃん可愛いね
攻め過ぎ(?)のタイトルだけど人情に響くモノが有ったので買って良かった
よき
いや、上手いよ設定。下敷きも活かし方も。面白いw
サラマンダ先生のギャグのキレはとてもワイに刺さる