飯楽園―メシトピア― 崩食ソサイエティ 「不健康⇒射殺!?健康大国・日本!」



「どうしようもなく強い衝動にかられて、カップ麺の蓋をそろそろと開ける」

「お願い!私もう一度、カップ麺を食べてみたいの!」

(右から)ニッシン、矢坂弥登、月井明香音、布滝美都璃
電撃文庫9月新刊、著:和ヶ原聡司氏&イラスト:とうち氏のライトノベル「飯楽園―メシトピア― 崩食ソサイエティ」【AA】が、8日に発売になった。
今回発売になった「飯楽園―メシトピア― 崩食ソサイエティ」【AA】は、折込チラシによると『行き過ぎた健康社会・日本で食料国防隊に属する少女・矢坂ミトと出会った少年・新島は、夢であるファミレスオープンのため「食」と「自由」を巡り奔走する!』という、「健康寿命改善のため“不健康な人を消す”ことになった日本」が舞台のお話。
著者:和ヶ原聡司氏の告知は『未来の横須賀を舞台にした、毎日働きながら必死で飯を食う奴らの物語』とのことで、カップ麺型の販促POPは『ジャンクフードを食べるだけで有罪!?食と自由を巡るメシ×ディストピア!』、書籍情報は『不健康⇒射殺!?やり過ぎ健康社会・日本に立ち向かえ!』、オビ謳い文句は『ようこそ健康大国・日本へ!』になってた。
《メシトピア》――突如施行されたヘルスケア政策は、食料自給率や健康寿命を改善し脚光を浴びた。だが、その実態は不健康な食事、そしてそれらを摂取する「不健康な人間(アディクター)」を社会から隔離・抹消する命の選別だった!
料理人を志すアディクターの少年・信也は、厚労省が率いる《食防隊》の魔の手から逃れるなか、生真面目な食防隊員の少女・矢坂弥登と出会い、ワケあって二人は禁制品であるカップ麺を口にしてしまう。裏表紙
「飯楽園―メシトピア― 崩食ソサイエティ」【AA】の感想には、ARIさん『徹底的に国民の健康食事を管理する、近未来の戦後の世界。そんな世界だからこそ描ける“食”と“生”の重みをこれ以上無く魅せてくれた』、読樹庵さん『ディストピアの苦さあふれる中に、真っ直ぐな熱さのある作品』、ろきさん『面白かった!続きめっちゃ気になる…和ヶ原先生のお話やっぱり面白い』、作家:愛七ひろ氏『このラノベらしい設定がたまんない。最高に面白いのでオススメ!』などがある。
なお、著者:和ヶ原聡司氏はあとがきで『この物語は、飽食社会と呼ばれる現代日本の食品環境が、ちょっとしたことで崩壊してしまった、あり得るかもしれない未来のお話です。食べ物と心身の健康を大切にしながら、食べたいものを食べたいときに食べられる今の時代が少しでも長く続くことと、次のお話でまた皆様にお会いできることを願って』などを書かれている。
「飯楽園―メシトピア― 崩食ソサイエティ」特設ページ / 書籍情報
【関連記事】
和ヶ原聡司 ドラキュラやきん! 「吸血鬼が現代日本で選んだお仕事はコンビニ夜勤!?」
はたらく魔王さま! ハイスクールN!「魔王と勇者が高校生に!?スピンオフストーリー!」
はたらく魔王さま和ヶ原聡司の新作 ディエゴの巨神 「褐色ヒロインてえぇやん!」
はたらく魔王さま!BD3巻 「激しいバトルシ−ンが大迫力に展開!!」
はたらく魔王さま!BD2巻「観直すと、やっぱりスンゴク面白くて、良く出来た作品」
はたらく魔王さま!BD1巻 「売れすぎて品切れ中!」
はたらく魔王さま!BD1巻発売 アニメイト・ソフマップなどで当日完売 アマゾンも品切れ
はたらく魔王さま!(2)「衣食住の大切さが分かる本。俺もそろそろマジメに働くか…」
和ヶ原聡司のニュース - アキバBlog
教え子とキスをする。バレたら終わる 「恋愛依存の教え子と、秘密の悪い恋をしている」
駱駝×塩かずのこ やがてラブコメに至る暗殺者 「予測不能な騙し合いラブコメ」
電撃文庫 この青春にはウラがある! 「高嶺の花は努力とウソで出来ている!」
ソード・オブ・スタリオン 「政略結婚に挑む騎士と皇女の、異世界戦記ファンタジー」
命短し恋せよ男女 「余命宣告の男女4人の恋の矢印が絡み合う、多角関係ラブコメ!」
電撃文庫のニュース - アキバBlog
【関連リンク】
KADOKAWA / 電撃文庫 / 編集部ブログ / Twitter
「飯楽園―メシトピア― 崩食ソサイエティ」書籍情報(試し読みあり) / 特設ページ
不健康⇒射殺!?やり過ぎ健康社会・日本に立ち向かえ!
健康寿命改善のため「不健康な人を消す」ことになった日本
エースコック社からの押収品!?スーパーカップを抽選で100名様に
著者:和ヶ原聡司氏のTwitter
「はたらく魔王さま!ES!」と「飯楽園-メシトピア-」が同時発売されます!
未来の横須賀を舞台にした、毎日働きながら必死で飯を食う奴らの物語です
発売を記念して、作中では幻かつ違法な食べ物であるカップ麺プレゼント!
イラスト:とうち氏のホームページ / Twitter / pixiv
メシトピア本日発売!
和ヶ原聡司 - Wikipedia
【感想リンク】
"食"と"生"の重みをこれ以上無く魅せてくれた作品
コミカルながらも突きつけてくる、健康的な食の世界観に考えさせられました
カップ麺どころじゃない、食品添加物から天然素材以外の調味料を使った食品は全部禁止
「食の自由」を巡って繰り広げられるボーイ・ミーツ・ガール
ディストピアの苦さあふれる中に、真っ直ぐな熱さ
和ヶ原先生のお話やっぱり面白い
このラノベらしい設定がたまんない
飯楽園―メシトピア― 崩食ソサイエティ|感想・レビュー・試し読み - 読書メーター