2023年09月14日

天才アミバの異世界覇王伝説5巻 「悲しき天才アミバ!この異世界に何を見るのか!」

「北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説」5巻 アミバが主役の「北斗の拳」異世界スピンオフ漫画「天才アミバの異世界覇王伝説」5巻【AA】が13日に発売になった。裏表紙は『トキのニセモノ拳士アミバ、トキ似の男トルーキンに会う!』で、オビ謳い文句は『祝!北斗の拳40周年』、『悲しき天才アミバ!お前はこの異世界に何を見るのか!』などだった。

原案:武論尊&原哲夫、原作:錦ソクラ、作画:なっとうごはんの漫画「北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説」5巻
コミックス「北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説」5巻【AA】発売
「悲しき天才アミバ!お前はこの異世界に何を見るのか!」

「体をバラバラにされても死なぬとは」
「体をバラバラにされても死なぬとは…」 「一体どうやって倒せばいいんだよ〜!?」

「遅れをとることは、この天才のプライドが許さん」
「手飼いの獣ごときに遅れをとることは、この天才のプライドが許さん!こいつを正面から倒せんようでは、この先の強敵との戦いに勝ち抜くことはできぬ!」

「南斗烈脚火炎斬」
「おおおおお!!南斗烈脚火炎斬!!」 シュバアーッ
アニメイト秋葉原2号館
メロンブックス秋葉原1号店
特典:イラストカード
COMIC ZIN秋葉原店

原案:武論尊氏・原哲夫氏&原作:錦ソクラ氏&作画:なっとうごはん氏がコミックゼノンで連載されているコミックス「北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説」5巻【AA】が、13日に発売になった。

『天才アミバの異世界覇王伝説』は、第1巻発売時のコミックナタリーによると『「北斗の拳」のアミバを主役にしたスピンオフコメディ。ケンシロウに敗北し“うわらば”の断末魔とともに死亡したはずのアミバが、目覚めると異世界にいたことから物語は始まる。自称“天才”のアミバは、異世界の技も研究して究極の北斗神拳を完成させ、ケンシロウを超えてみせると意気込む』という作品。

今回発売になったコミックス「天才アミバの異世界覇王伝説」5巻【AA】には、第19話から第22話を収録し(もくじ)、折込チラシは『アミバ、ついに大魔導士(トキ似の男)と相見える!』になっていて、オビ謳い文句は『「北斗の拳」異世界スピンオフ!主役はアミバ!』、『祝!「北斗の拳」40周年』、『悲しき天才アミバ!お前はこの異世界に何を見るのか!』だった。

魔王剣士ロウが放った不死身の魔物に大苦戦するアミバ。果たしてこの強敵の攻略方法は見つかるのか…!? そして、遂に大魔導士トルーキンとの出会いを果たしたアミバ。トキに激似の男とアミバは仲良くなれるのか…!?更に!アミバ一行はこの異世界の勇者の謎に迫り…!?怒涛の展開に目が離せない「北斗の拳」×「異世界」スピンオフ漫画、第5巻!! DMMブックス

なお、「天才アミバの異世界覇王伝説」5巻【AA】の裏表紙は『瀕死の少年をアミバが助ける!?(この光景、どこかで見たことあるような…)』、『アミバとトルーキン、因縁の(?)二人が激突!』、『自分が勇者と勘違い!?』、『トキのニセモノ拳士アミバ、トキ似の男トルーキンに会う!!』で、小説家・結城恭介氏の感想は『錦ソクラ先生の原作は冴え、なっとうごはん先生の一筆入魂の迫力作画。読んでいるうちに、こちらが本当の北斗の拳でもいいと文字数』などを書かれている。

ゼノン編集部「天才アミバの異世界覇王伝説」掲載ページ

「来たか…救世主よ…」

「(この国 最強の座を奪ってやろうと思っていたが…悔しいが勝てる気がしない…!)」
「君がアミバだね、一目見てすぐにわかった…君が特別な存在だということに」

「(少しばかり魔法が強いからってチヤホヤされやがって…化け物を倒したのはこのおれだぞ!なぜ誰もおれに媚びへつらわぬのだ!)」

「かつて(トキから)受けた屈辱…、いま晴らしてやる!」
「くらえ!煉獄鋼裂把!!」
「軽く手合わせしただけさ」「!!(軽く…だと…)」
「やはり、このおれは天才!伝説となる男だということか〜!」
「装着!!ってオイ!」
「(勇者であるおれが、まだその力を覚醒しきれていないということか!)」


【関連記事】
北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説4巻 「アミバ、シューザに挑む!」
天才アミバの異世界覇王伝説2巻 「異世界北斗!アミバ!異世界でyouはshock!」
北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説1巻「北斗の拳×異世界!主役はアミバ」
天才アミバの異世界覇王伝説のニュース - アキバBlog

北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝3巻 「新シーズン撮影も前途多難!問題テンコ盛り!」
北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝2巻 「伝説は現場で撮られている。大ヒットTVドラマ!」
北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝1巻 「"北斗の拳"を撮影する者たちの血と汗と涙の記録」
北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌2巻 「ザコ死にまくり。ザコが主役の北斗の拳!」
北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌1巻 「就職先は拳王軍。ザコ死にまくりコメディ☆」
1986年&91年「復刻版少年ジャンプ パック3」クリリンのことかーっ!&ラオウの最後回
北斗の拳 世紀末ザコ伝説 「ザコの生態から行動原理、断末魔までを完全網羅!」
北斗の拳イチゴ味5巻 「修羅の国から羅将ハンが登場!やりたい放題の最新刊!」
北斗の拳イチゴ味4巻 「仰天の100万部!TVアニメ化、銀河万丈版サウザー再誕!」
北斗の拳イチゴ味2巻 「この巻も聖帝サウザー様は絶好調(笑) 最高だな!」
北斗の拳イチゴ味 「聖帝軍へようこそ!あのサウザーがキレるデレる省みる!?」
北斗の拳コンドーム 「おまえはもう、つけている」 ラオウは馬並
あなたを1年で天才に変える、革命的なペーパーデバイス「アミバ天才手帳2011」
北斗無双発売 「ついに始まるガチムチ無双!」
北斗の拳のニュース - アキバBlog

今日からCITY HUNTER3巻 「第2の転生者、本家にないオリジナルエピソード開幕」
シティーハンターの世界に転生したアラフォー独身女子 「今日からCITY HUNTER」2巻
今日からCITY HUNTER1巻 「アラフォー独身女子。シティーハンターの世界に転生」
錦ソクラのニュース - アキバBlog

【関連リンク】
コアミックス / ゼノン編集部 / Twitter / ゼノンコミックス宣伝Twitter
ゼノン編集部 コミックス新刊情報
ゼノン編集部「北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説」掲載ページ
原作:錦ソクラ氏のホームページ / Twitter / pixiv
作画:なっとうごはん氏のTwitter / pixiv
錦ソクラ - Wikipedia
「北斗の拳」天才アミバの異世界転生マンガ1巻!(1巻発売時)

北斗の拳 OFFICIAL WEB SITE
「北斗の拳」作画:原哲夫氏の公式ウェブサイト / 公式Twitter
北斗の拳 - Wikipedia
武論尊 - Wikipedia
原哲夫 - Wikipedia
「北斗の拳」40周年記念、新作アニメ化決定!武論尊と原哲夫が期待のコメント
新装版1・2巻が発売、鳥山明&荒木飛呂彦が推薦コメントを寄稿
ケンシロウ、ラオウをイメージした"カレー"登場!
完全新作のシリーズアニメが制作決定! 生誕40周年で記念3大プロジェクト展開

読んでいるうちに、こちらが本当の北斗の拳でもいいと文字数
北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説 5巻 - 読書メーター



この記事は商業誌 カテゴリーに含まれています |Ajax Amazon Edit