2010年02月03日:商業誌

岡田コウ/チュー学生日記 「圧倒的に可愛く、瑞々しい」

『2ちゃんねらーが選ぶエロ漫画大賞2009』で前作が第2位に選ばれた岡田コウ氏の「チュー学生日記」【AA】がアキバでは2日に発売になった。コミックス情報では『蕩けそうな女の子の魅力をいっぱいに大量の加筆+描き下ろし収録!衝撃の岡田コウ2ndコミックス!』を謳い、ダンジョンブックスでは『圧倒的に可愛く、瑞々しい』などとしていた。 全文へ>>
│商業誌
2010年02月02日:商業誌

TonyWORKs Cielクロニクル 「半脱ぎイラストの工口さは素晴らしい!」

Tony WORKs Cielクロニクル Tony氏の画集「TonyWORKs Cielクロニクル」【AA】を某店とかで売ってた。書籍情報では『CielブランドでTony氏が原画をつとめた作品の全ての描き下ろし画像を収録。とんでもなく美しく、とてつもなく淫らな画像を~』などを謳い、E.M.D.2ndさんのフラゲ感想には『特に半脱ぎイラストのエロさは素晴らしいですよ。全裸になるより工口い』などなど。 全文へ>>
│商業誌

東鉄神/微熱スイッチ 「巨乳好きよ 皆が望む天国がココにある!」

東鉄神 微熱スイッチ 東鉄神氏のオトナ向けコミックス「微熱スイッチ」【AA】が30日?発売で、1日にはメロンブックス秋葉原店にPOPがついてた。コミックス情報では『フェロモンマスター・東鉄神、純情な乙女たちが牝の本能で昇りつめていく紅潮短編集』みたい。表紙は巨乳で挟んでいて、メロン秋葉原店のPOPでは『巨乳好きよ 皆が望む天国がココにある!』とのこと。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月31日:商業誌

4月劇場公開 トライガン(TRIGUN) 新装版コミックス発売

トライガン新装版 4月劇場公開予定のトライガン(TRIGUN)の新装版コミックス【AA】が30日に発売になった。『トライガン』はWikipediaによると『地球から遠く離れ、人類が過酷な自然の中でどうにか生活している星を舞台に、600億$$の賞金首・ヒューマノイドタイフーンことヴァッシュ・ザ・スタンピードが繰り広げるガン・アクション』。新装版は毎月2冊出るみたい。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月30日:商業誌

女子高生SMラブコメ 「ヤバイぐらいエロ可愛かったw」

ナナとカオル 女子高生ソフトSMラブコメ「ナナとカオル」3巻【AA】が発売になった。コミックス情報では『限界を超えた"息抜き"は終わらない。話題のタイトル第3巻!』を謳い、何かよくわからん気まぐれBlogさんのレビューには『プレイ内容やプレイ中の表情が思いっきりいやらしくてエロい!!』『ヤバイぐらいいやらしくて、エロ可愛かったw』などなど。 全文へ>>
│商業誌

うそつきパラドクス2巻 「良いねえ、このドロドロ感」

コミックス「うそつきパラドクス」2巻【AA】が29日に発売になった。作品情報では『本気と浮気。「いつでも終われる」と思っていた恋は、すでに終われない』などを謳い、2巻オビには『大人になるほど難しい恋、第2巻!キス以上、彼氏未満』。akuzさんの感想には『良いねえ、このドロドロ感』などがある。 全文へ>>
│商業誌

“東京都のお墨付きのエロさ”だった西野映一の新刊 「よめはいむ」

西野映一 よめはいむ 「ツンな彼女がデレるまで」が“東京都のお墨付きのエロさ”=有害図書指定だった西野映一氏の新刊、「よめはいむ」【AA】が29日に発売になった。コミックス情報では『婚カツのための理想のアパート「よめハイム」で暮らしてみて、最終日には最も気に入ったコにプロポーズ…!?』を謳い、オビ謳い文句は『よめハイムで萌え婚活♥』。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月29日:商業誌

「アヘ顔」が、商業誌のタイトルに(おそらく)初めて採用される

アヘ顔 「アヘ顔」とは、ニコニコ大百科によると『性的絶頂時に、白目を剥き、だらしなく開いた口から舌が覗く、快楽に溺れた感を最大限まで引き出した表情』という工口漫画の表現方法の1つで、 WebLab.otaさんの「アヘ顔年表」ではもっとも古い「アヘ顔」は1994年の作品。そんな「アヘ顔」がおそらく商業誌タイトルに初めて採用された。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月28日:商業誌

けいおん!超イラストレーションズVol.1 「超イラスト集結!」

けいおん!超イラストレーションズ けいおん!超イラストレーションズ!Vol.1【AA】が27日に発売になった。 書籍情報によると『まんがタイムきらら」2009年1月号から12月号までの表紙を飾った、かきふらい先生のイラストを完全収録!総勢40名の超豪華クリエーター陣によるトリビュートイラスト!』な本みたいで、オビの謳い文句が『超(スーパー)イラストぎゅっと集結』。 全文へ>>
│商業誌

COMIC快楽天3月号 「織田non、痴態貪る獣欲カラー!」

快楽天 織田non 大人向けコミック誌COMIC快楽天3月号が、アキバは27日に発売になった。鳴子ハナナルのカラーピンナップや、ポン貴花田・ReDrop・恩田チロ・いとうえい・ぼっしぃ・toshなどを掲載。QBリベリオン「異端審問官シギィ」が発売から数日で壊滅した織田non氏のカラー10ページも掲載し、表紙には『織田non 痴態貪る獣欲カラー!』とも。 全文へ>>
│商業誌

絶叫が描くコミックス版とらドラ!3巻 「亜美ちゃん登場!」

絶叫  とらドラ! 絶叫氏がコミカライズされたとらドラ3巻【AA】が27日に発売になった。 コミックス情報では『かわいい亜美ちゃんの白黒劇場が開幕ですよ~。「とらドラ!」はまだ終わらない!』などを謳い、メロン秋葉原店には『ばかちー登場。ついに登場、亜美ちゃんこと川嶋亜美!彼女を加えてさらに複雑奇妙になる関係!!とらドラ!はここからだ!!』などとしていた。 全文へ>>
│商業誌

「キルミーベイベー」2巻 殺し屋女の子+おバカ4コマ

「殺し屋女の子+おバカ女の子」の4コマ漫画キルミーベイベー2巻【AA】が27日に発売になった。コミックス情報では『殺し屋とおバカの激的日常第2弾!殴られてもナイフ投げられてもサブミッション決められても。それでも二人はいっしょなのだ!』などを謳い、メロン秋葉原店のPOPでは『面白さはオビを読めば解るだろう?』とのこと。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月26日:POP

「俺たちの魔法少女が帰ってきた!主人公は小学4年!( ←ここ重要)」

魔法少女リリカルなのはViVid 初等科4年のヴィヴィオを主人公にした、魔法少女リリカルなのはViVid1巻【AA】がアキバでは22日から売っていて、販売当日のアキバのお店はこんな感じだった徒然なる一日さんが『ヴィヴィオのまっパには不覚にも萌え転げまわったw』ように、ゲーマーズ本店には『俺たちの魔法少女が帰ってきた! 主人公は小学4年(←ここ重要)』が付いてた。 全文へ>>
│商業誌

流一本/女の子バザー 「流ガールの大バーゲンやでー!」

流一本 女の子バザー 流一本氏の大人向けコミック女の子バザー【AA】がアキバでは25日に発売になった。コミック阿吽に掲載された8作品を収録し、メロン通販では『白濁に塗れた女の子達の痴態が満載の実用性抜群な1冊』などと紹介。とらのあな秋葉原店Aでは『流ガールの大バーゲンやでー! ファン待望の新刊がきましたよ!』のPOPが付いていた。 全文へ>>
│商業誌

シオマネキ初単行本 「突発性淫行症候群」

シオマネキ 突発性淫行症候群 シオマネキ氏の初単行本「突発性淫行症候群」【AA】がアキバでは25日に発売になり各店に入荷していた。巻頭カラーは、ウラポネットさんによると『露出趣味に目覚め、全裸ジョギングを好きな人に見られ…。ぽっちゃり肉感がナイスですな』なお話で、表紙でもほぼ全裸で液体まみれ。「美少女革命 極」などに掲載された9編を収録してる。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月25日:商業誌

「ガンダムを知っているから笑ってしまう。まさに腹筋崩壊ww」

ガンダムギャグ&パロディー漫画「トニーたけざきのガンダム漫画 III」【AA】の発売日は1月26日だけどもう出てていて、『相変わらず着目点が凄すぎるぞトニーwww』・『セイラさんの台詞検証も超面白かった』などのレビューがある。24日にはメロン秋葉原店で『ガンダムを知っているから笑ってしまう。まさに腹筋崩壊ww』が付いていた。 全文へ>>
│商業誌

「お笑い北朝鮮」が並んでる笑えないコーナー

三月兎1号店に、テリー伊藤氏が1993年に出された『お笑い北朝鮮』を増補・改訂しDVDも付いた「新版 お笑い北朝鮮」【AA】があった。発売当時はベストセラーになったみたいで、書籍情報では『「チンポからの視線」で北朝鮮を読み解こうと試みる天下の奇書』などを謳ってる。三月兎1号店では「核兵器辞典」の隣に置いてあった。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月24日:商業誌

「神の国の歩きかた ~萌え萌え日本神話講座~」

「神の国の歩きかた ~萌え萌え日本神話講座~」 「神の国の歩きかた ―萌え萌え日本神話講座―」【AA】の発売日が23日?だったみたいで、24日にとらのあな秋葉原店A・メロンブックス秋葉原店にあったのを見かけた。1月の新刊案内によると、『ともすれば右だの左だのナナメ上だの友愛だの言われがちな題材ですが、そういった事ではなく~』という内容みたい。表紙の巫女さんは巨乳全文へ>>
│商業誌
2010年01月23日:商業誌

久川ちん処女作品集 「新婚さんごっこ」発売

久川ちん 新婚さんごっこ 久川ちん氏の初単行本 「新婚さんごっこ」【AA】がアキバでは22日に発売になり、各店に入荷していた。ホットミルク・コミックメガストア・メガストアHに掲載された9編+描き下ろしを収録し、オビ謳い文句が『寄りそうふたりのイチャLOVEエッチ』・『胸の奥がキュンとする、ハートフルエッチが盛りだくさん!』・『かわいいお嫁さん候補がいっぱい』などなど。 全文へ>>
│商業誌

かねことしあき/アンダー=ブルマ 「ブルマHが満載♪」

アンダー=ブルマ かねことしあき氏の「アンダー=ブルマ」【AA】がアキバでは22日に発売になった。オビ謳い文句が『思春期ガールズとのブルマHが満載♪』とかで、まんがさんぽさんのレビューには『なんとも嬉しい、あの第2弾単行本が発売されました! 登場ヒロインがすべからくブルマを着用しているという“正しいブルマえっち単行本”』などを書かれている。 全文へ>>
│商業誌

非モテ(♂30歳)の恋愛 モテキ3巻

モテキ コミックス「モテキ」3巻【AA】が22日に発売になった。「モテキ」は日刊サイゾーによると『オシャレなカップル同士で来る奴全員、絶滅しちゃえよおおお」と絶叫しながら走り逃げる30歳・藤本幸世を主人公にした恋愛マンガ』。3巻では手を握って動揺したり美人とキスしたり、「俺が悪いんだ」鎖国とかで、オビ謳い文句は『心に刺さる恋物語』。 全文へ>>
│商業誌

リリカルなのはViVid1巻発売 「不覚にも萌え転げまわったw」

リリカルなのはViVid 「魔法少女リリカルなのはViVid」1巻【AA】の発売日26日みたいだけど、アキバでは22日に発売になった。原作:都築真紀氏・作画:藤真拓哉氏によりコンプエースに連載されている、なのはStrikerSの5年後を舞台にヴィヴィオを主役したお話。徒然なる一日さんは『ヴィヴィオのまっパには不覚にも萌え転げまわった』みたい。 全文へ>>
│商業誌

黄昏乙女×アムネジア2巻 「サービスシーンがフルコース」

黄昏乙女×アムネジア 「黄昏乙女×アムネジア」2巻【AA】が22日に発売になった。コミックス情報では『謎の少女の正体は。美少女幽霊譚、絶好調第2巻!!』などを謳い、漫画まみれラノベづくしさん『今回は夕子さんの謎に迫りつつ、ナイスボディに迫ってくれた素敵なお話でしたね。バスタオル姿でのしかかり、最後は全裸とか、サービスシーンがフルコース』とのこと。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月22日:商業誌

キュンキュンわかる「ツンデレ相対性理論」発売

ツンデレ相対性理論 ~キュンキュンわかるE=mc2~ 『現代物理学の基本のキホン!』というコミックス「ツンデレ相対性理論」【AA】がアキバでは21日に発売になり、とら秋葉原店A・メロン秋葉原店で見かけた。コミックス情報には『知っておきたい現代物理学の基本である相対性理論を、ツンデレ美少女がこれ以上やさしくできないほど面白く、簡単に、キュンキュン教えます!』などなど。 全文へ>>
│商業誌

夏海紗音と不思議な世界 「このフトモモにだまされろ!」

夏海紗音と不思議な世界 富士見ファンタジア文庫のファンタジア大賞 大賞<読者賞>を受賞されたライトノベル「夏海紗音と不思議な世界(1)」【AA】が20日?発売で、21日にはとら秋葉原店Aで“ハルヒ”みたいな公式POP『この中に、ミニスカートと太腿と冒険が好きな人がいたら買いなさい。以上』と一緒に、『このフトモモにだまされろ!』が付いてた。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月21日:商業誌

「チ○コ、じゃなくてチョコバナナをしゃぶる女子中学生たち」

セーラー服と重戦車 女子中学生x戦車マンガ「セーラー服と重戦車」4巻【AA】が20日に発売になった。コミックス情報では『超人気、湯けむり上陸作戦編収録。ネオミリタリーラブコメ!!』を謳い、がめとぜんさんいわく『しょっぱなからチ○コ、じゃなくてチョコバナナをしゃぶる女子中学生たち』な、女子中学生がソリかえった熱いのを咥えたり舐めてたりしてる。 全文へ>>
│商業誌

シザーマン 「こんなにかっけぇ散髪屋、見た事ねぇっ!」 全裸乳首あり

シザーマン 原作:倉田英之氏x作画:たもりただぢ氏の「シザーマン」【AA】が20日に発売になった。コミックス情報では『時は開拓時代。西部の荒野を旅する巡回散髪人。彼のハサミが斬るのは……魔女! ハイテンションバトルアクション!!』を謳い、COMIC ZIN秋葉原店では『こんなにかっけぇ散髪屋、見た事ねぇっ!』と、全裸乳首コマを拡大してた。 全文へ>>
│商業誌

ひみChuの文子さま1巻 「Hでおバカで大爆笑!…ですが不覚にも感動」

ひみChuの文子さま 「ひみChuの文子さま」1巻【AA】が20日に発売になった。コミックス情報では『良家の子女が通う帝修館学院に入学したマニアな少年・廉太郎は、「学友会」のオタク狩りに遭い大ピンチ! 不思議なお嬢様に助けられ、思わぬ「秘密」を知る!!』で、ZIN秋葉原店のPOPは『Hでおバカで大爆笑!なのですが…不覚にも感動してしまいました』だった。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月20日:POP

「堂々と中学1年生(13歳・女子)のパンツを持てる喜び・・・フェイスタオルだけど」

パンツ型フェイスタオル 18日発売の百合ギャグ漫画「ゆるゆり」2巻【AA】で、メロンブックスでは既刊1巻と2巻の同時購入特典が「あかり」のパンツ型フェイスタオルになってる。メロン仙台店はクリアケースに電飾付きで飾り、大阪・メロン日本橋店は洗濯ものぽく展示してるみたい。メロン秋葉原店では『堂々とパンツを持てる喜び…フェイスタオルだけど』などとしていた。 全文へ>>
│商業誌

コスプレ美少女ゴルフ へ〜ん○しん!3巻 「チン月殺法www!」

へ~ん○しん!!~そなたバーディ・ラッシュ~ コスプレ美少女ゴルフ漫画「へ~ん○しん!!~そなたバーディ・ラッシュ~3巻」【AA】が19日に発売になった。オビの謳い文句は『熱血!?努力!友情!パンツ!コスプレ美少女xゴルフ!』で、カートゥン☆ワールドさんのレビューには『ティーに黒光のチン×使うとか変態すぐるwww チン月殺法www!!もうヤダ!この漫画(ノ∀`)』などなど。 全文へ>>
│商業誌

電撃大王GENESIS創刊号 「大王汁100%な雑誌できました」

電撃大王GENESIS 電撃大王GENESIS創刊号【AA】が19日に発売になった。コミックナタリーによると『アニメやゲームのコミカライズを排したオリジナル作品オンリーのコミック誌を謳い、季刊ペースで刊行』だそうで、漫画まみれラノベづくしさん『連載作家さんはオタク的になかなか豪華なメンバー。予想していたよりか読み応えのある面白い作品が多い』とのこと。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月19日:商業誌

800万人の擬人化少女 「やおよろっ!」2巻 [限定]手綴じ同人誌付き

やおよろっ! なつみん氏のコミックス「やおよろっ!」2巻【AA】が18日に発売になった。「やおよろっ!」はコミックナタリーによると『文房具や食べ物などを美少女として描いた擬人化ギャグマンガ』。2巻では「抱き枕ちゃん」・「蚊ちゃん」・「埼玉ちゃん」などが登場し、秋葉原・日本橋では地獄の製本作業を経た『手綴じ同人誌(いわゆるコピー誌)』が付くお店もある。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月18日:商業誌

「はやぶさ地球帰還へ!こんなこともあろうかと擬人化本を用意しておいた!」

はやぶさ 日本技術者の変態力「こんなこともあろうかと」で知られる「はやぶさ」が、地球引力圏の通過する軌道に乗ったことがYahooニュース入りした。そんなニュースを予想してたのか、人工衛星本「現代萌衛星図鑑」【AA】は、3刷分からオビ謳い文句が『2010年6月、はやぶさ地球帰還!こんなこともあろうかと擬人化本を用意しておいた!』に変わってる。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月17日:商業誌

神のみぞ知るセカイ7巻 「まさかの急展開。面白くなってきたw」

神のみぞ知るセカイ 「現実なんてクソゲーだ!」なギャルゲーの神・桂木桂馬がリアル女子を攻略する「神のみぞ知るセカイ」7巻【AA】が16日に発売になった。7巻は幼なじみの鮎川天理がメインで、何かよくわからん気まぐれBlogさんには『いつもどおり、ヒロインを落として攻略すると思っていたら大間違い!まさかの急展開に、より面白くなってきた巻でしたw』などなど。 全文へ>>
│商業誌

ヒナギク生写真付 「ハヤテのごとく!22巻限定版」発売

ハヤテのごとく! 22巻 ヒナギク生写真 「ヒナギク生写真」が付いたハヤテのごとく! 22巻限定版【AA】が16日に発売になった。コミックス情報では『桂ヒナギクの着替え中を隠し撮り…風の生写真つき初回限定特別版!』を謳い、ゲーマーズ本店では表紙のヒナギクを拡大し、『限定版には畑先生描き下ろし ヒナギク生写真(着替え中)つき!なくなる前に迷わず買うべし!』などとしていた。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月16日:商業誌

非処女騒動で話題になった 「GE〜グッドエンディング〜1巻」発売

GE~グッドエンディング~ ヒロイン非処女騒動で作家さんのブログ閉鎖もあった「GE~グッドエンディング~」1巻【AA】が15日に発売になった。作品情報では『恋に臆病な男子に送る、恋愛成就バイブル!』などを謳い、オビには『恋に臆病な男子、この指とまれ。女友達のアドバイスで初恋を成就させる!』。とら秋葉原店Aには『この先の展開から目が離せないぞ!』が付いてた。 全文へ>>
│商業誌

BOYS BE pre-season 「エッチ度高めです」

BOYS BE pre-season コミックス「BOYS BE pre-season」【AA】が15日に発売になった。コミックス情報では『幼なじみ、クラスメイト、バイトの先輩‥可愛い5人の女の子をめぐる胸キュン恋物語!』を謳い、玉越博幸氏のブログによると『ちょっと今までのBOYS BEとは違った感じです。H度高めです』で、顔にブカッケたりおっぱい揉んだり鷲掴みしたり巨乳で挟んでたり全文へ>>
│商業誌

だぶるじぇい1巻(野中英次×亜桜まる) 「究極のショート・おバカ作品www」

だぶるじぇい 「魁!クロマティ高校」の野中英次氏が原作、亜桜まる氏作画のコミックスだぶるじぇい1巻【AA】が15日に発売になった。作品紹介では『カワイイ女子高生がいっぱい出てきて、学校の部活を舞台にまったりライフ♪ 原作/野中英次+作画/亜桜まるの伝統的(?)ショートコメディ☆』などを謳い、とらA店では『究極のショート・おバカ作品www』とのこと。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月15日:商業誌

チンコしごいてアナルビーズ 「月影の踊り手ルナルナ」

月影の踊り手ルナルナ クイーンズブレイドリベリオン「月影の踊り手ルナルナ」【AA】がアキバでは14日に発売になった。とら秋葉原店Aでは『今度のは生えてる(?) しかも先っちょから!』などとし、ERAL.BOXさん1月14日更新分『生っぽいチンコケースなのか?ってもなんか明らかにしごいて感じてる絵とか、白濁液でてる絵もあった気も…どうなんだ(笑』などなど。 全文へ>>
│商業誌

タイトルと装丁が“ラブプラス”っぽい工口マンガ

姉+ タイトルと装丁が「ラブプラス」っぽい大人向けコミック「姉+」【AA】が14日に発売になった。オビでは『プラスαの学園ハーレム』・『巨乳美女たちとヤリまくる、夢のハーレムコミック♥』などを謳い、美少年リオ君が姉や先生やおばさんに、すごい勢いで噴水みたいにナカに注いでいて、『受精しちゃう…妊娠しちゃうゥゥゥゥゥ』なお話。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月14日:商業誌

SF性転換 トランスヴィーナス2巻 「色んな意味で突き抜けてます!」

トランスヴィーナス SF性転換マンガ「トランスヴィーナス」2巻【AA】が13日に発売になった。「トランスヴィーナス」はあむぁいおかし製作所さんの紹介『宇宙からの侵略者に襲われた主人公タケヒロの体に起こる異変(笑)』で、今回の2巻はメロン秋葉原店のPOPでは『男が美少女に、女が下半身だけ男に!?王道ですが色んな意味で突き抜けてます!』とのこと。 全文へ>>
│商業誌

機械化人間・日の丸人 「ロボット残党兵」3巻

ロボット残党兵 横尾公敏氏がcomicリュウに連載されている「ロボット残党兵」3巻【AA】が13日に発売になった。アマゾンの内容紹介【AA】は『第二次世界大戦の最中、敗戦の色が濃くなる中、日本はついにロボット兵器の導入に踏み切った!! 』で、棘叢庵漫録さんの感想は『激闘に次ぐ激闘、その裏で蠢く策謀。この3巻も素晴らしく面白い』などなど。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月13日:商業誌

モザイク入り女性器で話題になった「ここが噂のエル・パラシオ」1巻発売

ここが噂のエル・パラシオ あおやぎ孝夫氏がゲッサン(月刊サンデー)で連載されている「ここが噂のエル・パラシオ」1巻【AA】が12日に発売になった。ゲッサン創刊号での素っ裸ドロップキック(具あり)が「少年漫画誌にモザイク入り女性器」「斬新過ぎですサンデー始まったな!」だったもの。徒然なる一日さんの感想には『これ一般向の漫画ですよね?w』などなど。 全文へ>>
│商業誌

女子中学生 いなかの2巻 「いちいちアングルがマニアックすぎる(笑)」

女子中学生 いなかの 女子中学生マンガいなかの2巻【AA】が12日に発売になった。WEBコミックハイ!での作品紹介では『のどかな風景が広がる田舎を舞台に、好奇心いっぱい&思春期真っ只中でお届けするゆるやか学園ラブコメディ。でも1巻が「凄くエロ・・・イヤイヤ瑞々しい」だったように、2巻でも「いちいちアングルがマニアックすぎる(笑)」とのこと。 全文へ>>
│商業誌

恋と空戦の物語 「とある飛空士への追憶」をコミカライズ

とある飛空士への追憶 ライトノベル「とある飛空士への追憶をコミカライズしたコミックス「とある飛空士への追憶」1巻【AA】が12日に発売になった。作品紹介では『ライトノベル界のみならず、多くのブックランキングでも話題を呼んだ「恋と空戦の物語」!』などを謳い、彩彩華美さんのレビューでは『1万2千キロの切ない一夏の物語は原作共々絶賛オススメです』とのこと。 全文へ>>
│商業誌

「未満れんあい」3巻 中学1年生に告白。三十路手前のエロゲープログラマー

未満れんあい エロゲープログラマー(29歳、彼女いない歴29年)が、中学1年生の女のコに恋する未満れんあい3巻【AA】が12日に発売になった。コミックス情報では『職業がついにバレてしまい大ピンチに!?奇跡の復活をとげる大逆転劇に要注目の第3巻!』などを謳い、COMIC ZIN秋葉原店のPOPは『相手が中学1年生でも…いいじゃないか?』とかだった。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月12日:POP

からっと!2巻 「“肉うどん”で変身する魔女っ子だ!」

からっと! 渡辺祥智氏の魔法少女マンガからっと!(CARAT!)2巻【AA】が9日に出てる。11日にはメロン秋葉原店に『CARAT!~からっと!~のココがスゴイ!』POPが付いていて、『“肉うどん”で変身する魔女っ子だ!』・『“天ぷらそば”で魔法を使うぞ!』・『“皿うどん”で、魔法の杖を出すぞ!』・『“うどんがどーん!”が必殺技だ!』などなど。 全文へ>>
│商業誌
2010年01月10日:商業誌

「爆殺上等!」 ヤって殺られるBTOOOM!(ブトゥーム)2巻

井上淳哉  BTOOOM!(ブトゥーム) 井上淳哉氏BTOOOM!(ブトゥーム)2巻【AA】が9日に発売になった。コミックス情報では『ますます暴走する爆殺ゲーム。絶海の孤島で最悪のリアルボンバーマンを坂本たちに強いる組織の陰謀と悪意が次第に明かされていく!!』などを謳い、COMIC ZIN秋葉原店のPOPは『爆殺上等!“死して屍拾う者なし”なリアルボンバーマン第2巻』。 全文へ>>
│商業誌

のーみそ脱力系スクールライフ 「ぽんてら」3巻

サンカクヘッド ぽんてら サンカクヘッド氏のコミックス「ぽんてら」3巻【AA】が9日に発売になった。コミックス情報では『書道部のあつ~い夏が続く! 毎度言葉が出てくる謎の「柿の種祭り」が明らかに! のーみそ脱力系スクールライフ、爆笑必死第3巻!!』で、オビ謳い文句は1巻の「アイスうまいよ」、2巻の「アイスやばいよ!」に続き、3巻は『愛愛☆アイスクリーム』。 全文へ>>
│商業誌

ひらめきはつめちゃん1巻 「シュール系発明ギャグマンガ \すげぇ/」

大沖 ひらめきはつめちゃん 大沖氏のコミックス「ひらめきはつめちゃん」1巻【AA】が9日に発売になった。コミックス情報によると『天才少女・平目木はつめと発明家のお父さんが織り成すハートフルギャグコミック』。発売日のアキバには、ゲマ・ZINに平目木はつめが発明した「はこ」があり、とら秋葉原店Aには『大沖先生が放つシュール系発明ギャグマンガ。\すげぇ/』が付いてた。 全文へ>>
│商業誌

過去記事:カテゴリー別
POP | ゲーム | フィギュア | よもやま | 同人誌 | 商業誌 | コスプレ | コラム
2022年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2023年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2020年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2018年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2016年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2014年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2012年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2010年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2008年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2006年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2004年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

アキバBlogとは | Twitter | Pawoo | メール:geek@akibablog.net