2023年03月18日:商業誌

広江礼威 341戦闘団1巻 「戦争未経験、ホンモノのお嬢様が直面するホンモノの戦争」

広江礼威「341戦闘団」1巻 広江礼威氏のコミックス「341戦闘団」1巻【AA】が17日に発売になった。コミックス情報は『モルダニア帝国陸軍騎兵少佐エルミナ・シャウマハは、初めての戦場で「341戦闘団」を指揮し、困難に立ち向かう!』で、販促POPは『戦争未経験、ホンモノのお嬢様が直面するホンモノの戦争――』になってた。 全文へ>>
│ゲッサン
2023年03月11日:商業誌

からかい上手の高木さん19巻 「半歩ずつ、距離が縮まる青春コメディー!」

山本崇一朗「からかい上手の高木さん」19巻 山本崇一朗氏のコミックス「からかい上手の高木さん」19巻【AA】が10日に発売になり、コミックス情報は『まだ誰も見たことのない、西片だって見たことのない高木さんに会える「髪型」。二人が下の名前で呼び合う「名前」などなど」』、『半歩ずつ、距離が縮まる青春コメディー!』になってる。 全文へ>>
│ゲッサン
2022年12月13日:商業誌

あそこではたらくムスブさん5巻 「ついに口づけを交わし─…0.01ミリずつ進むラブコメ」

モリタイシ「あそこではたらくムスブさん」5巻 モリタイシ氏のコミックス「あそこではたらくムスブさん」5巻【AA】が12日に発売になった。オビ謳い文句は『2人の関係が大きく動く最新刊』で、裏表紙は『仙台出張へ行くことになった2人はハプニングにより同じ部屋に泊まることに。そしてついに口づけを交わし──…0.01ミリずつ進むラブコメ最新刊』だった。 全文へ>>
│ゲッサン
2022年06月08日:商業誌

からかい上手の高木さん18巻特別版 「いちゃいちゃ過多で倒れそうです」

山本崇一朗「からかい上手の高木さん」18巻 特別版 山本崇一朗氏のコミックス「からかい上手の高木さん」18巻 特別版【AA】がアキバでは7日に発売になった。コミックス情報は『「タイムカプセル」は、高木さんと西片の勝負の行方が、未来のあの子に託される必読エピソード』などで、Rさんですよ。さんの感想は『いちゃいちゃ過多で倒れそう』などを書かれている。 全文へ>>
│ゲッサン
2022年05月13日:商業誌

これ描いて死ね1巻 「“まんが道”へ踏み出していく少女の物語」

とよ田みのる「これ描いて死ね」1巻 とよ田みのる氏のコミックス「これ描いて死ね」1巻【AA】が12日に発売になった。オビは『漫画を描く歓びも苦しみも…全部を詰め込んだ漫画家漫画!漫画を愛する全ての人に届けッッ!』、コミックス情報は『知っているようで知らない漫画創作の世界。“まんが道”へ踏み出していく少女の物語』などなど。全文へ>>
│ゲッサン
2022年01月13日:商業誌

からかい上手の高木さん17巻 「またひとつ、高木さんと西片の、2人だけの秘密?」

山本崇一朗「からかい上手の高木さん」17巻 山本崇一朗氏のコミックス「からかい上手の高木さん」17巻【AA】が12日に発売になった。「ひみつきち」・「推理ゲーム」・「NGワードゲーム」など計9編を収録し、コミックス情報は『またひとつ、高木さんと西片の、2人だけの秘密?ちょっと懐かしい気持ちがこみ上げるかも』などなど。 全文へ>>
│ゲッサン
2021年11月13日:商業誌

TVアニメ化 くノ一ツバキの胸の内6巻 「男子禁制!くノ一たちの可憐日常譚!」

山本崇一朗「くノ一ツバキの胸の内」6巻 2022年TVアニメ化も決定した、山本崇一朗氏のコミックス「くノ一ツバキの胸の内」6巻【AA】が12日に発売になった。オビ謳い文句は『「からかい上手の高木さん」の山本崇一朗が描く、もうひとつの“カワイイ”のカタチ』で、コミックス情報は『男子禁制!くノ一たちの可憐日常譚!』などになってる。 全文へ>>
│ゲッサン
2021年09月11日:商業誌

からかい上手の高木さん16巻 「高木さんのエプロン姿が可愛らしい」

山本崇一朗「からかい上手の高木さん」16巻 山本崇一朗氏のコミックス「からかい上手の高木さん」16巻【AA】が10日に発売になり、コミックス情報は『2人のからかい溢れる日々は、更にかけがえのない日々に!』、『今巻収録のエピソードは…、隠し味は、からかい風味…?高木さんのエプロン姿が可愛らしい「調理実習」』になってる。 全文へ>>
│ゲッサン
2021年07月13日:商業誌

放課後さいころ倶楽部19巻 「女子高生×ボードゲームが奏でる青春物語、完結」

中道裕大「放課後さいころ倶楽部」19巻 中道裕大氏のコミックス「放課後さいころ倶楽部」最終19巻【AA】が12日に発売になった。コミックス情報は『将来のコトとか、友達のコトとか、好きな人のコトとか…少女達は悩んで、笑って、進む』などで、オビ謳い文句は『女子高生×ボードゲームが奏でる青春物語、いよいよ完結』になってた。 全文へ>>
│ゲッサン
2021年03月13日:商業誌

スズキツチタツ 美術室のモンスターず1巻 「美術×人見知り×モンスター!?」

スズキツチタツ「美術室のモンスターず」1巻 スズキツチタツ氏のコミックス「美術室のモンスターず」1巻【AA】が12日に発売になった。 高校の美術室を舞台にし、オビ謳い文句は『美術がつなぐ、全く違う2人(?)』、裏表紙は『何もない場所(ダンジョン)からやって来たキミ(スライム)』で、コミックス情報は『美術×人見知り×モンスター!?』などなど。 全文へ>>
│ゲッサン
2021年02月12日:商業誌

からかい上手の高木さん15巻 「からかい溢れる嬉しい日々」

山本崇一朗「からかい上手の高木さん」15巻特別版 山本崇一朗氏のコミックス「からかい上手の高木さん」15巻からかいカレンダーカード付き特別版【AA】がアキバではもう出てる(公式発売日は12日)。通常版コミックス情報は『珠玉の9編&描き下ろしおまけ漫画を収録!』で、特別版コミックス情報は『からかい溢れる嬉しい日々』などになってる。 全文へ>>
│ゲッサン
2020年12月12日:商業誌

あそこではたらくムスブさん3巻 「理系女子との、0.01mmずつ進むラブコメ」

モリタイシ「あそこではたらくムスブさん」3巻 モリタイシ氏のコミックス「あそこではたらくムスブさん」3巻【AA】が11日に発売になった。コンドーム会社の営業担当と、開発部のムスブさんを中心にしたお話で、裏表紙は『彼女と残業をした結果、目の前で終電がいってしまう…』、コミックス情報は『理系女子との0.01mmずつ進むラブコメ』などになってる。 全文へ>>
│ゲッサン

てのひら創世記2巻 「空飛ぶ赤ちゃん誕生、金髪ヤンキーと女剣士のなんちゃって家族」

小川麻衣子「てのひら創世記」2巻 小川麻衣子氏のコミックス「てのひら創世記」2巻【AA】が11日に発売になった。オビ謳い文句は『世界を創る。君と共に』、裏表紙は『空飛ぶ赤ちゃん誕生で始まった金髪ヤンキーと女剣士のなんちゃって家族な毎日。集まってくるのは、たぶん人ではない何モノか。世界の創造と子育て始動の第2巻』などだった。 全文へ>>
│ゲッサン
2020年10月13日:商業誌

今日のさんぽんた1巻 「飼い主ボケて犬ツッコむ。ほのぼのお散歩コメディー!」

田岡りき「今日のさんぽんた」1巻 田岡りき氏のコミックス「今日のさんぽんた」1巻【AA】が12日に発売になった。コミックス情報は『柴犬ポン太は、飼い主のりえ子と今日もお散歩へ。能天気でちょっと抜けてるご主人様に、ポン太は色々と思うところがあるようで…』で、オビは『飼い主ボケて犬ツッコむ。ほのぼのお散歩コメディー!』だった。 全文へ>>
│ゲッサン
2020年09月12日:商業誌

ウタカタノミナト1巻 「ヒロインはチョウチンアンコウ!?深海ハーレムラブコメ!」

北屋けけ「ウタカタノミナト」1巻 美少女化深海魚をヒロインにした、北屋けけ氏のコミックス「ウタカタノミナト」1巻【AA】が11日に発売になった。作品情報は『港町で生まれ育った“湊”は、ある日、道に落ちた1匹の魚を見つけ…!?』で、裏表紙は『ヒロインはチョウチンアンコウ!?水深3000m!深海ハーレムラブコメ!』になってた。 全文へ>>
│ゲッサン

てのひら創世記1巻 「金髪ヤンキーとJC剣士!二人の出会いで“世界”が生まれた!?」

小川麻衣子「てのひら創世記」1巻 小川麻衣子氏のコミックス「てのひら創世記」1巻【AA】が、11日に発売になった。裏表紙は『金髪ヤンキー中学生・須崎愛一郎の前に現れた謎のJC剣士・柊千絵。ちょっと不思議なできたて家族の一つ屋根の下生活』で、販促POP『金髪ヤンキーとJC剣士!二人の出会いで“世界”が生まれた!?』だった。 全文へ>>
│ゲッサン
2020年08月13日:商業誌

からかい上手の高木さん14巻 「高木さんがやきもち妬いてる一面も見れて眼福…!」

山本崇一朗「からかい上手の高木さん」14巻 山本崇一朗氏のコミックス「からかい上手の高木さん」14巻【AA】が12日に発売になった。オビ謳い文句は『放課後の寄り道。昼休みのお弁当。お正月の初詣で』で、アオイさんの感想は『高木さんがちょっとやきもち妬いてる一面も見れて眼福…!』などをツイートされている。 全文へ>>
│ゲッサン
2020年03月11日:商業誌

からかい上手の高木さん13巻特別版 「サイコーなからかいのある日々」

山本崇一朗「からかい上手の高木さん」13巻特別版 山本崇一朗氏のコミックス「からかい上手の高木さん」13巻特別版【AA】がアキバでは10日に発売になり、特別版コミックス情報は『からかいクリアファイルカレンダー付き!本編もサイコーなからかいのある日々。結末驚き、西片混乱の「グリコ」などなど、今巻も珠玉の9編+おまけを収録!』になってる。 全文へ>>
│ゲッサン
2019年12月13日:商業誌

からかい上手の高木さん12巻 「好き?握りたかった?…高木さんの一言にキュンと!」

山本崇一朗「からかい上手の高木さん」12巻 山本崇一朗氏「からかい上手の高木さん」12巻【AA】が12日に発売になった。コミックス情報は『アニメとはちょっと違う進級の日。クリティカル発動?の「夜」など9編』で、とらAのPOPは『初日からのからかいで心ムズムズ♥「好き?」「握りたかった?」etc高木さんの一言にキュンとヒット!』などが付いてた。 全文へ>>
│ゲッサン
2019年11月13日:商業誌

林田球 大ダーク1巻 「圧倒的な能力で、襲い来る宇宙人共を片っ端からブッ倒す!」

林田球「大ダーク」1巻 林田球氏のコミックス「大ダーク」1巻【AA】が12日に発売になった。コミックス情報は『ドロヘドロの林田球が放つ、SF大宇宙!』で、販促POPは『「害悪」と呼ばれ、命を狙われる四人。だが圧倒的な能力で、襲い来る宇宙人共を今日も片っ端からブッ倒す!』になってた。 全文へ>>
│ゲッサン
2019年10月12日:商業誌

スクール×ツクール1巻 「女子高生×DIY、つくってたのしいスクールコメディ!」

女子高生DIY漫画「スクール×ツクール」1巻 原作:田岡りき氏&作画:wogura氏のコミックス「スクール×ツクール」1巻【AA】が11日に発売になった。 とらAのPOPが『女子高生本格DIY学園コメディ!』などで、オビ謳い文句は『あんなこといいな!できたらいいな!はい!DIY!』、裏表紙は『女子高生×DIY、つくってたのしいスクールコメディ!』などだった。 全文へ>>
│ゲッサン
2019年07月04日:商業誌

からかい上手の高木さん11巻特別版 「ますますの輝きを放つ高木さんワールド!」

山本崇一朗「からかい上手の高木さん」11巻特別版 山本崇一朗氏のコミックス「からかい上手の高木さん」11巻特別版【AA】が、アキバでは3日に発売になった。TVアニメ2期が7月放送予定の作品で、11巻の通常版コミックス情報は『待望のテレビアニメ2期の放送直前でますますの輝きを放つ「高木さんワールド」!今巻も珠玉の9編を収録!』などなど。 全文へ>>
│ゲッサン
2019年02月13日:商業誌

くノ一ツバキの胸の内2巻 「男子禁制の里で生きる、女の子忍者たちの日常譚!」

山本崇一朗「くノ一ツバキの胸の内」2巻 山本崇一朗氏の、男子禁制の女の子忍者たちの日常漫画「くノ一ツバキの胸の内」2巻【AA】が12日に発売になった。とらAのPOPは『とあるキッカケで目覚めたツバキの恋する乙女心♥ 突如現る疑惑の“ボクっ子”転校生!』で、オビは『男子禁制の里で生きる、女の子忍者たちの日常譚!』だった。 全文へ>>
│ゲッサン
2019年02月08日:商業誌

からかい上手の高木さん10巻特別版 「スポーツテスト再び!今巻も珠玉の9編!」

山本崇一朗 「からかい上手の高木さん」10巻特別版 山本崇一朗氏のコミックス「からかい上手の高木さん」10巻特別版【AA】がアキバでは7日に発売になった。コミックス情報は『読めば驚きの展開の「西片」、西片と高木さんが出会って間もない頃の一幕を描いた「呼び方」、因縁のスポーツテスト再び!な「リベンジ」など今巻も珠玉の9編を収録!』になってる。 全文へ>>
│ゲッサン
2018年12月13日:商業誌

放課後さいころ倶楽部13巻 「ボードゲームと夏休み♥」

中道裕大のボードゲームx女子高生漫画「放課後さいころ倶楽部」13巻 中道裕大氏のボードゲームx女子高生漫画「放課後さいころ倶楽部」13巻【AA】が12日に発売になった。裏表紙は『幻の伝統ゲーム機や戦慄ホラー編など、バラエティにとんだお話を収録♪』などで、とらAのPOPは『マル秘別荘で、登校日の学校で楽しむ、ボードゲームと夏休み♥』が付いてた。 全文へ>>
│ゲッサン
2018年10月13日:商業誌

あそこではたらくムスブさん1巻 「避妊具開発でビギニングする恋と物語!」

モリタイシ「あそこではたらくムスブさん」1巻 モリタイシ氏のコミックス「あそこではたらくムスブさん」1巻【AA】が12日に発売になった。コンドーム製造会社を舞台にし、オビ謳い文句は『気になるあのコは…コンドームの研究者』で、とらAのPOPは『仕事柄でも、発言と行動にドキドキしちゃう、避妊具開発でビギニングする恋と物語!』などになってた。 全文へ>>
│ゲッサン
2018年07月13日:商業誌

山本崇一朗 くノ一 ツバキの胸の内1巻 「純情くノ一たちのガールズコメディ!」

山本崇一朗 「くノ一ツバキの胸の内」1巻 山本崇一朗氏のコミックス「くノ一 ツバキの胸の内」1巻【AA】が12日に発売になった。オビ謳い文句は『私たち“男の人”を知りません…』、『♀の園で♂に悶々♥ 隠密ガール秘密コメディー開幕!』で、販促POPは『男禁制…だけど気になる!純情くノ一たちのガールズコメディー!』になってた。 全文へ>>
│ゲッサン
2018年07月11日:商業誌

からかい上手の高木さん9巻特別版 「ニヤニヤが止まらない、OVAもキュンキュンした」

山本崇一朗 「からかい上手の高木さん」9巻OVA付き特別版 山本崇一朗氏のコミックス「からかい上手の高木さん」9巻OVA付き特別版【AA】がアキバでは10日に発売になった。付属のDVDは、コミックス6巻収録のエピソード「ウォータースライダー」のアニメ化みたいで、たかけんさんの感想は『読んでニヤニヤが止まらない、ovaもキュンキュンした』とのこと。 全文へ>>
│ゲッサン
2018年06月13日:商業誌

ゾンヴィガーナ1巻 「ゾンビだらけの世界を巡る!ダークでキュ〜トなゾンビラブコメ!」

北屋けけ「ゾンヴィガーナ」1巻 北屋けけ氏のゾンビ少女漫画「ゾンヴィガーナ」1巻【AA】が12日に発売になった。コミックナタリーによると『医師である少年と、彼を溺愛するゾンビの少女を中心とした物語』で、コミックス情報は『身体に秘められた過去を探るためゾンビだらけの世界を巡る!ダークでキュ〜トなゾンビラブコメ!』になってる。 全文へ>>
│ゲッサン
2018年02月08日:商業誌

からかい上手の高木さん8巻特別版発売 「からかいはチョコの味。ニヤキュン必至!」

山本崇一朗「からかい上手の高木さん」8巻 フィギュア付き特別版「からかい上手の高木さん」8巻フィギュア付き特別版【AA】がアキバでは7日に発売になった。『“あの日”のイラストを完全再現』を謳ったフィギュアが付き、通常版【AA】のコミックス情報は『からかいはチョコの味。大反響“バレンタインのからかい”をはじめニヤキュン必至のからかいを味わえ!』になってる。 全文へ>>
│ゲッサン
2017年12月09日:商業誌

からかい上手の高木さん7巻 「西片と高木さんの出会いや、待望の“あの話”を収録!」

山本崇一朗「からかい上手の高木さん」7巻カレンダー付き特別版【山本崇一朗氏のコミックス「からかい上手の高木さん」7巻カレンダー付き特別版【AA】がアキバでは8日に発売になった。特別版には「高木さんとデートなうカレンダー」が付き、7巻通常版【AA】のコミックス情報は『西片と高木さんの出会い「入学式」をはじめ待望の“あの話”をついに収録!』になってる。 全文へ>>
│ゲッサン
2017年08月09日:商業誌

からかい上手の高木さん6巻特別版発売 「デートやプール、どきどきシチュ満載!」

山本崇一朗「からかい上手の高木さん」6巻フィギュア付き特別版 山本崇一朗氏のコミックス「からかい上手の高木さん」6巻フィギュア付き特別版【AA】が、アキバでは8日に発売になった。2018年アニメ化も決定したみたいで、6巻のコミックス情報は『第6巻はひと夏の思い出編!デートやプールなど今回もどきどきシチュエーション満載!!』になってる。 全文へ>>
│ゲッサン
2017年02月11日:商業誌

からかい上手の高木さん5巻 「高木さんの乙女なドキドキに悶絶」

山本崇一朗「からかい上手の高木さん」5巻 山本崇一朗氏のコミックス「からかい上手の高木さん」5巻【AA】が10日に発売になった。オビ謳い文句は『取扱注意!限度一杯の"からかい"詰まってます!』で、徒然なる一日さんの感想では『相変わらず西片くんは高木さんにからかわれまくりw。高木さんの乙女なドキドキに悶絶』などを書かれている。 全文へ>>
│ゲッサン
2016年12月10日:商業誌

「アイドルマスターミリオンライブ!」最終5巻 オリジナルCD&画集付き特別版発売

「アイドルマスター ミリオンライブ!」最終5巻オリジナルCD&画集付特別版 門司雪氏のコミカライズ「アイドルマスター ミリオンライブ!」最終5巻オリジナルCD&画集付特別版【AA】がアキバでは9日に発売になった。CDには春日未来・最上静香・伊吹翼が歌う「君との明日を願うから」ほか計2曲を、画集はゲッサン掲載時カラーやラフ・没ネーム・マンガExtra Stroyなどを収録してる。 全文へ>>
│ゲッサン
2016年11月13日:商業誌

恋情デスペラード3巻 「好きDEATH!荒野のラブサバイバー紋子ちゃん!」

アントンシク 「恋情デスペラード」3巻 アントンシク氏のサムライxウェスタン漫画「恋情デスペラード」3巻【AA】が、11日に出てる。コミックス情報は『悲しき恋を引きずり道中な紋子ちゃん、荒野の最果てで「神」に出会う?』とかで、オビ謳い文句は『好きDEATH!荒野のラブサバイバー紋子ちゃん、恋にデュエルに大忙し!』。 全文へ>>
│ゲッサン
2016年10月13日:商業誌

からかい上手の高木さん4巻 「どんだけ小悪魔なんですか!高木さんんんんん!!」

山本崇一朗 「からかい上手の高木さん」4巻 山本崇一朗氏のコミックス「からかい上手の高木さん」4巻【AA】が12日に発売になった。オビは『学校で、街中で、家で…高木さんが家にやって来る!?ココでもソコでも"からかい"発動!』で、徒然なる一日さんの感想では『どんだけ小悪魔なんですか!高木さんんんんん!(*´Д`)ハァハァ』とのこと。 全文へ>>
│ゲッサン
2016年07月13日:商業誌

皆川亮二 海王ダンテ1巻 「超文明×召喚術×海賊×世界征服。メガ盛り海洋活劇!」

皆川亮二の新作「海王ダンテ」1巻 『スプリガン』・『ARMS』などで知られる皆川亮二氏の新作「海王ダンテ」1巻【AA】(原作:泉福朗氏)が12日に発売になった。ZIN秋葉原店のPOPが『浪漫溢れる冒険譚、ここに開幕!』で、オビ謳い文句は『超文明×召喚術×海賊×世界征服。メガ盛り海洋エンターテイメント活劇、待望の第1巻!』になってた。 全文へ>>
│ゲッサン
2016年06月11日:商業誌

サムライウェスタン 恋情デスペラード2巻 「ラブリーサムライガール☆紋子ちゃん!」

アントンシク 恋情デスペラード アントンシク氏のサムライウェスタン漫画「恋情デスペラード」2巻【AA】が、10日に発売になった。コミックス情報は『渡世人・紋子のデュエルだらけのセンチメンタルジャーニー!』で、オビ謳い文句は『LOVE&仁義 ラブリーサムライガール☆紋子ちゃん、GOフロンティア最新刊!』になってた。 全文へ>>
│ゲッサン
2016年01月13日:商業誌

味噌汁でカンパイ!1巻 「料理も恋も初心者マーク?な幼なじみとのお味噌汁漫画」

笹乃さい 味噌汁でカンパイ笹乃さい氏のお味噌汁マンガ「味噌汁でカンパイ!」1巻【AA】が12日に発売になった。ZIN秋葉原店のPOPは『心も体もあったかくなるハートフル味噌汁漫画!』で、ゲッサン編集部のツイートは『料理も恋も初心者マーク?な幼なじみとのお味噌汁漫画、ここに開幕!』とのこと。 全文へ>>
│ゲッサン
2015年12月12日:商業誌

からかい上手の高木さん3巻 「イチャイチャしまくってんじゃねぇか!」

からかい上手の高木さん 山本崇一朗氏のコミックス「からかい上手の高木さん」3巻【AA】が11日に発売になった。ゲッサンTwitterの告知は『からかい増量、ドキドキ大増量!からかい女子とのショートラブコメ1年ぶりの最新巻です!』で、ふっつんさんの感想『イチャイチャしまくってんじゃねぇか!』などがある。 全文へ>>
│ゲッサン
2015年11月13日:商業誌

恋情デスペラード1巻 「サムライ×ウェスタン×乙女心!!ラブアクション!」

アントンシク 恋情デスペラード アントンシク氏の、荒野広がるニッポンを舞台にした和風ウエスタン漫画「恋情デスペラード」1巻【AA】が12日に発売になった。ZIN秋葉原店のPOPは『滅法強いが純情可憐。カッコ良くって可愛いお姉さんが大暴れ!!』で、裏表紙は『サムライ×ウェスタン×乙女心!!ラブアクションNo.1!』になってた。 全文へ>>
│ゲッサン
2015年08月13日:商業誌

コミックス アイマスミリオンライブ!2巻 「最高のご褒美。まごうことなくアイマス」

コミックス アイドルマスター ミリオンライブ!2巻 門司雪氏のコミカライズ「アイドルマスター ミリオンライブ!」2巻 / 2巻CD付き特別版【AA】が12日に発売になった。とらAのPOPは『代演に大抜擢されたアイドルを巡る、アイドルライバル友情物語!』で、mogeさんの感想では『最高のご褒美ですわこの一冊。まごうことなくアイマスです』とのこと。 全文へ>>
│ゲッサン
2015年06月13日:商業誌

第13保健室2巻 「サービス増量!肌色多めの保健室コメディー」

あおやぎ孝夫氏のコミックス「第13保健室」2巻【AA】が12日に発売になった。オビ裏面は『「体育祭はぬるぬる?」「みんなで温泉!」。保健室ですよ!学校内ですよ!?』で、コミックス情報は『お色気満載☆保健室へようこそ!イベント満載・サービス増量!肌色多めの保健室コメディー第2巻!』になってる。 全文へ>>
│ゲッサン
2010年01月13日:商業誌

モザイク入り女性器で話題になった「ここが噂のエル・パラシオ」1巻発売

ここが噂のエル・パラシオ あおやぎ孝夫氏がゲッサン(月刊サンデー)で連載されている「ここが噂のエル・パラシオ」1巻【AA】が12日に発売になった。ゲッサン創刊号での素っ裸ドロップキック(具あり)が「少年漫画誌にモザイク入り女性器」「斬新過ぎですサンデー始まったな!」だったもの。徒然なる一日さんの感想には『これ一般向の漫画ですよね?w』などなど。 全文へ>>
│ゲッサン
2009年11月13日:商業誌[2009]

モリタイシ/まねこい1巻 「招き猫が恋のイロハを教えます!」

まねこい モリタイシ氏が月刊サンデーに連載されているまねこい1巻【AA】が12日に発売になった。作品紹介は『本物の招き猫・招木猫太郎。本職は金運だが、なりゆきで恋の願いを叶えてくれるというが…!?“恋招き”学園ラブコメ、開幕!!』とかで、COMIC ZINでは『招かれざる招き猫、招木猫太郎氏(31歳、妻帯猫)が恋のイロハを教えます!』などとしていた。 全文へ>>
│ゲッサン
2009年05月13日:商業誌[2009]

ゲッサン創刊号 「贅沢すぎる月刊誌、ついに創刊!」

ゲッサン(月刊サンデー)創刊号 ゲッサン(月刊サンデー)創刊号【AA】が12日に発売になった。創刊号にはあだち充・あずまきよひこ・ながいけん・島本和彦など20本を掲載し、チラシ・販促グッズには「漫画の力を信じてる!」「漫画力絶対主義」とら1号店には、1F売り場平台にのぼりを付け、『一ツ橋ヨリ使者襲来!』・『贅沢すぎる月刊誌、ついに創刊!』などとしていた。 全文へ>>
│ゲッサン

過去記事:カテゴリー別
POP | ゲーム | フィギュア | よもやま | 同人誌 | 商業誌 | コスプレ | コラム
2022年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2023年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2020年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2018年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2016年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2014年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2012年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2010年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2008年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2006年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2004年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

アキバBlogとは | Twitter | Pawoo | メール:geek@akibablog.net