2023年03月17日:商業誌

水のリボルバー1巻 「“異能の銃”で敵を撃て!ガンマン×バトルファンタジー!」

佐藤駿光「水のリボルバー」1巻 佐藤駿光氏のコミックス「水のリボルバー」1巻【AA】が16日に発売になった。コミックス情報は『過去を隠し、酒場で居候中の青年ポンチョが偶然出会ったのは、異能の銃「水のリボルバー」を手にした不思議な少女』で、オビ謳い文句は『“異能の銃”で敵を撃て!ガンマン×バトルファンタジー!』になってた。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2022年10月21日:商業誌

岡崎武士 精霊使い-些の塵滓-1巻 「伝説のバトルファンタジー、新たなる物語!」

岡崎武士「精霊使い -些の塵滓-」1巻 岡崎武士氏のコミックス「精霊使い(エレメンタラー) -些の塵滓-」1巻【AA】が20日に発売になった。コミックス情報は『この世から消えた精霊使いたちが蘇った。だが彼らの命を狙う新たな勢力が台頭』で、オビ謳い文句は『伝説のバトルファンタジー、新たなる物語(サーガ)が開幕!』だった。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2022年09月18日:商業誌

最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える6巻 「vs天翼騎士団!」

原作:じゃき&漫画:やもりちゃん「最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える」6巻 じゃき氏のライトノベルをやもりちゃん氏がコミカライズされている「最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える」6巻【AA】が、アキバではもう出てる。裏表紙は『“話術士”の少年が、強者を操り最強へと君臨するバトルファンタジー』で、オビ謳い文句は『vs天翼騎士団、開戦!』だった。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2022年08月21日:商業誌

想いの重なる楽園の戦場。そしてふたりは、武器をとった 「百合バトルファンタジー」

著:鴉ぴえろ&イラスト:みきさい「想いの重なる楽園の戦場。そしてふたりは、武器をとった」 ファンタジア文庫、鴉ぴえろ氏のライトノベル「想いの重なる楽園の戦場。そしてふたりは、武器をとった」【AA】が20日に発売になった。折込チラシは『共に高め合う二人は、巫女になるため武器をとる!』で、裏表紙は『努力家VS天才。少女たちが夢と理想を追い求める百合バトルファンタジー!』だった。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2022年05月22日:商業誌

最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える5巻 「vs刀剣士、決着!」

原作:じゃき&漫画:やもりちゃん「最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える」5巻 じゃき氏のライトノベルを、やもりちゃん氏がコミカライズされている「最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える」5巻【AA】が、アキバではもう出てる。裏表紙は『“話術士”の少年が、強者を操り最強へと君臨する』で、オビ謳い文句は『vs刀剣士、決着!』になってた。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2022年02月19日:商業誌

コミカライズ モブから始まる探索英雄譚1巻 「成り上がり現代バトルファンタジー!」

原作:海翔&漫画:てりてりお「モブから始まる探索英雄譚」1巻 海翔氏のライトノベルを、てりてりお氏がコミカライズされている「モブから始まる探索英雄譚」1巻【AA】が18日に発売になった。オビ謳い文句は『モブ高校生が最底辺から英雄に!?』で、裏表紙は『激レアカードで一発逆転!モブ高校生の成り上がり現代バトルファンタジー!』になってた。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2022年02月01日:商業誌

コミカライズ 餓死転生3巻 「絶体絶命のピンチにエリザの吸血種の本当の力が覚醒!」

原作:池崎数也&漫画:麻日隆の「餓死転生」3巻 池崎数也氏の小説を、麻日隆氏がコミカライズされていた「餓死転生 〜奴隷少年は魔物を喰らって覚醒す!〜」3巻【AA】がアキバではもう出てる。折込チラシは『本格活劇ファンタジー第3巻!第一部完結!』で、コミックス情報は『絶体絶命のピンチにエリザの吸血種の本当の力が覚醒!』などになってる。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2021年12月22日:商業誌

コミカライズ 最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える4巻 「強者を操り頂を目指すバトルファンタジー」

原作:じゃき&漫画:やもりちゃん「最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える」4巻 じゃき氏のライトノベルを、やもりちゃん氏がコミカライズされコミックガルドで連載中の「最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える」4巻【AA】がアキバでは21日に発売になり、オーバーラップ情報局の告知では『強者を操り頂を目指すバトルファンタジー』などなど。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2021年12月17日:商業誌

コミカライズ 異修羅 新魔王戦争2巻 「この異世界――“最強”が多すぎる!」

原作:珪素&漫画:メグリ「異修羅-新魔王戦争-」2巻 珪素氏の小説をメグリ氏がコミカライズされている「異修羅-新魔王戦争-」2巻【AA】が16日に発売になった。裏表紙は『たった一人の“勇者”を決める戦いは、全世界を巻き込む戦争へ』で、オビ謳い文句は『異世界×バトルロワイヤル』、『この異世界、“最強”が多すぎる!』になってた。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2021年10月29日:商業誌

コミカライズ その門番、最強につき2巻 「相手が力尽きるまで守って、ひたすら守る」

原作:友橋かめつ、漫画:あまなちた「その門番、最強につき」2巻 友橋かめつ氏の小説をあまなちた氏がコミカライズされている「その門番、最強につき」2巻【AA】がアキバではもう出てる。裏表紙は『王道バトルファンタジー』で、オビ謳い文句は『相手が力尽きるまで守って守って、ひたすら守る。これが「受けの美学(本当の防御)」だ!』などなど。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2021年10月16日:商業誌

英戦のラブロック2巻 「俺vs.全英雄!階級突破ダークファンタジー!」

シヒラ竜也「英戦のラブロック」2巻 シヒラ竜也氏のコミックス「英戦のラブロック」2巻【AA】が15日に発売になった。超人的な力を持つ超人種・英雄(ヒーロー)がいる世界を舞台にし、コミックス情報は『兄から“火葬”の能力を受け継いだ陽彩は「反英雄組織」の一員となった』で、オビは『俺vs.全英雄!階級突破ダークファンタジー!』だった。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2021年08月31日:商業誌

Dr.Poro×那波なばな 朱色の仮面1巻 「王道“仮面”バトルファンタジー!」

原作:Dr.Poro&漫画:那波なばな 原作:Dr.Poro氏&漫画:那波なばな氏のコミックス「朱色の仮面」1巻【AA】が30日に発売になった。裏表紙は『様々な能力を付与する仮面が存在する世界。一人前の仮面屋を目指す少年は、かつて犯した罪を贖う為、師の仮面を探す旅に』で、オビ謳い文句は『王道“仮面”バトルファンタジー開幕!』だった。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2021年07月22日:商業誌

コミカライズ 最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える3巻 「アンチヒーローファンタジー!」

原作:じゃき、漫画:やもりちゃん「最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える」3巻 じゃき氏のラノベを、やもりちゃん氏がコミカライズされている「最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える」3巻【AA】がアキバではもう出てる。裏表紙は『“話術士”の少年が、強者を操り最強へと君臨する』で、オビ謳い文句は『アンチヒーローファンタジー!』などだった。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2021年07月17日:商業誌

英戦のラブロック1巻 「俺vs.全英雄!アンチヒーロー×ダークファンタジー!」

シヒラ竜也「英戦のラブロック」1巻 シヒラ竜也氏のコミックス「英戦のラブロック」1巻【AA】が16日に発売になった。裏表紙は『俺vs.全英雄!超大戦開幕!怒濤の階級闘争はじまる』などで、オビ謳い文句は『少年は挑む――偽りの正義と』、『週刊少年マガジン最前線バトル!俺vs.全英雄!アンチヒーロー×ダークファンタジー!』などだった。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2021年06月08日:商業誌

コミカライズ 卑怯者だと勇者パーティを追放されたので働くことを止めました2巻 「卑怯者と武闘家の姫が成り上がる、バトルファンタジー!」

原作:上下左右&漫画:梅之シイ「卑怯者だと勇者パーティを追放されたので働くことを止めました」2巻 梅之シイ氏がコミカライズされている「卑怯者だと勇者パーティを追放されたので働くことを止めました」2巻【AA】が7日に発売になった。勇者パーティを追放された武闘家ニコラが、エルフの王女を鍛えていて、コミックス情報は『卑怯者と武闘家の姫が成り上がる、バトルファンタジー!』になってる。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2021年04月29日:商業誌

コミカライズ その門番、最強につき1巻 「超攻撃的防御で無双する!」

原作:友橋かめつ&漫画:あまなちた「その門番、最強につき〜追放された防御力9999の戦士、王都の門番として無双する〜」1巻 友橋かめつ氏の小説をあまなちた氏がコミカライズされている「その門番、最強につき」1巻【AA】がアキバではもう出てる。裏表紙は『「小説家になろう」発王道バトルファンタジーのコミカライズ!』、オビは『無防備な巨乳剣士、セクハラ怪力女、ヤンデレ弓使いとともに超攻撃的防御で無双する!』などだった。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2021年03月07日:コラム

【コラム】異世界最強は誰だ!?修羅たちの極限バトルを描くファンタジー漫画「異修羅−新魔王戦争−」

月刊少年マガジン4月号連載開始の「異修羅−新魔王戦争−」 こんにちは。月刊少年マガジン編集部です。唐突ですが、皆さんはこのような想像を膨らませたことはあるでしょうか?「ゴーレムとドラゴンを戦わせたら、どっちが勝つんだろう?」みんな大好き最強議論。楽しいですよねぇ。そんな「最強」に飢えた皆さんに、今回この最新作をご紹介いたします。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2021年02月22日:商業誌

コミカライズ 最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える2巻 「仲間には勝利を。裏切り者には制裁を!」

原作:じゃき&漫画:やもりちゃん「最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える」2巻 じゃき氏のラノベを、やもりちゃん氏がコミカライズされている「最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える」2巻【AA】がアキバではもう出てる。裏表紙は『“話術士”の少年が、強者を操り最強へと君臨するバトルファンタジー』で、オビは『仲間には勝利を。裏切り者には制裁を!』だった。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2020年12月08日:商業誌

口移しの魔女たち1巻 「魔女たちと極上のキスをするバトルファンタジー!」

ヨシカゲ「口移しの魔女たち」1巻 ヨシカゲ氏のコミックス「口移しの魔女たち」1巻【AA】が7日に発売になった。コミックナタリーによると『異界からやってきた怪物に特殊な力を与えられた主人公・尾割聖火を描くセクシーバトルアクション』で、オビ謳い文句は『世界を守るため魔女たちと極上のキスをする、濃厚バトルファンタジー!』だった。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2020年12月03日:商業誌

葦尾乱平 明正神争記-メイセイラグナロク-1巻 「神と契約し運命を切り開け!」

葦尾乱平「明正神争記-メイセイラグナロク-」1巻 葦尾乱平氏のコミックス「明正神争記-メイセイラグナロク-」1巻【AA】がアキバでは2日に発売になった。折込チラシは『イザナギと名乗る神を喚び起こし神使となった文蔵は、大きな戦いの渦に巻き込まれていく…!』で、オビ謳い文句は『“神”と契約し、その絆を以て運命を切り開け!』などなど。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2020年12月02日:商業誌

餓死転生〜奴隷少年は魔物を喰らって覚醒す!〜2巻 「本格活劇ファンタジー!」

原作:池崎数也&漫画:麻日隆「餓死転生〜奴隷少年は魔物を喰らって覚醒す!〜」2巻 池崎数也氏の小説を麻日隆氏がコミカライズされている「餓死転生〜奴隷少年は魔物を喰らって覚醒す!〜」2巻【AA】が1日に公式発売日を迎えた。折込チラシは『地獄の底から這い上がり、吸血ロリと無双ライフ突入へ!』、オビ謳い文句は『本格活劇ファンタジー第2幕!』だった。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2020年10月24日:商業誌

コミカライズ 最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える1巻 「アンチヒーローファンタジー!」

原作:じゃき&漫画:やもりちゃん「最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える」1巻 じゃき氏のライトノベルをやもりちゃん氏がコミカライズされている「最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える」1巻【AA】がアキバではもう出てる。コミックス情報は『“話術士”の少年が、強者を操り最強へと君臨する』で、オビ謳い文句は『アンチヒーローファンタジー開幕!』になってた。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2019年11月15日:商業誌

餓死転生1巻 「死にかけ奴隷の主人公が異世界サバイバル!? 魔物バトルファンタジー!」

原作:池崎数也&漫画:麻日隆の餓死転生 〜奴隷少年は魔物を喰らって覚醒す!〜」1巻 池崎数也氏の小説を、麻日隆氏が改題コミカライズされている「餓死転生 〜奴隷少年は魔物を喰らって覚醒す!〜」1巻【AA】が、アキバでは14日に発売になり、オビ謳い文句は『死にかけ奴隷の主人公が、異世界でサバイバル!?新感覚魔物グルメバトルファンタジー!』になってた。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2019年10月29日:コラム

【コラム】11月新刊、GA文庫の勇者力争奪ファンタジー「七代勇者は謝れない」&、GAノベルのバトルファンタジー「難攻不落の魔王城へようこそ」

「七代勇者は謝れない」&「難攻不落の魔王城へようこそ」 GA文庫ぬるです。11月のGA文庫新シリーズ、勇者力争奪ファンタジー「七代勇者は謝れない」(著:串木野たんぼ/イラスト:かれい)と、GAノベル、大注目バトルファンタジー「難攻不落の魔王城へようこそ」(著:御鷹穂積/イラスト:ユウヒ)のご紹介です!初出イラストも大公開! 全文へ>>
│バトルファンタジー
2019年01月06日:コラム

【コラム】 第20回えんため大賞優秀賞受賞作「侵略性外来種“勇者”」!更にリニューアルしたファミ通文庫新人賞情報も!

ファミ通文庫「侵略性外来種『勇者』」 ファミ通文庫編集部ピカです。1月30日(水)発売予定の第20回えんため大賞優秀賞受賞作「侵略性外来種“勇者”」は、帰りたくない異世界勇者VS帰って欲しい現地人!の戦いを描いたバトルファンタジー!更に!リニューアルした新人賞「ファミ通文庫大賞」の情報も! 全文へ>>
│バトルファンタジー
2018年07月31日:商業誌

倫敦塔の鵺 「百年戦争後のロンドンで飛び駆ける、巨乳美少女な守護神!」

相模映 「倫敦塔の鵺」 相模映氏の初単行本コミックス「倫敦塔の鵺」【AA】が30日に発売になった。100年戦争後の15世紀ロンドンを舞台にし、オビ謳い文句は『期待の新鋭が放つ中世ロンドン錬金術バトル!』、とらAのPOPは『百年戦争後のロンドンで飛び駆ける、巨乳美少女な守護神!』が付いていた。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2017年12月21日:商業誌

天王寺キツネ×阿倍野ちゃこ ワルキューレのキコ2巻 「過酷な宿命…親友同士の戦礼」

原作:天王寺キツネ&作画:阿倍野ちゃこ「ワルキューレのキコ」2巻原作:天王寺キツネ氏&作画:阿倍野ちゃこ氏のコミックス「ワルキューレのキコ」2巻【AA】が20日に発売になった。 1巻のオビが『戦慄の女子高生ヒロイックアクション!』だったもので、今回発売になった2巻の裏表紙は『過酷な宿命にとまどう姫子。親友同士による戦礼…その悲しき結末は!?』などなど。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2017年09月21日:商業誌

天王寺キツネ×阿倍野ちゃこ ワルキューレのキコ1巻 「戦慄のJKヒロイックアクション」

天王寺キツネ&阿倍野ちゃこ 「ワルキューレのキコ」1巻 原作:天王寺キツネ氏&作画:阿倍野ちゃこ氏のコミックス「ワルキューレのキコ」1巻【AA】が20日に発売になった。とらAのPOPは『迫り来る2度目の絶望!姉の遺志を継ぐ運命にある女子高生の悲痛な戦い!』で、オビは『絶望に抗う術は少女の躰の中。戦慄の女子高生ヒロイックアクション!』だった。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2017年05月28日:商業誌

今井神がコミカライズ VRMMOファンタジー「インフィニット・デンドログラム」1巻

漫画:今井神、原作:海道左近、キャラクター原案:タイキ「インフィニット・デンドログラム」1巻 海道左近氏のVRMMOファンタジー小説を、“NEEDLESS”などで知られる今井神氏がコミカライズされている「インフィニット・デンドログラム」1巻【AA】が27日に発売になった。新刊折込は『激熱バトルファンタジー!』で、オビは『相棒と共に《無限》の世界を駆け抜けろ!コミカライズ第1巻!』になってた。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2016年02月18日:商業誌

大久保篤 / 炎炎ノ消防隊1巻 「人類発火現象。鎮魂火消しバトルファンタジー!」

大久保篤 炎炎ノ消防隊 大久保篤氏のコミックス「炎炎ノ消防隊」1巻【AA】が17日に発売になった。オビ裏面は『炎の怪物と化す人類を救え!超大型バトルファンタジー始動!』になっていて、とら秋葉原店AのPOPは『人類発火現象の謎に立ち向かう特殊消防隊による鎮魂火消しバトルファンタジー!』だった。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2014年06月18日:商業誌

赤松健/UQ HOLDER!3巻 「予想以上の激戦…熱いですね!少年漫画ですね!」

赤松健 UQ HOLDER! 赤松健氏のコミックス「UQ HOLDER!」3巻【AA】が17日に発売になった。3巻オビは『激化するバトル!進化を遂げる刀太!』などで、とらAのPOPは『初仕事早々の激闘&覚醒!』。フラン☆Skinさんの感想では『予想以上の激戦になってきて…いやー、熱いですね!少年漫画ですね!』とのこと。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2014年03月18日:商業誌

赤松健の新シリーズ 近未来バトルファンタジー「UQ HOLDER!」2巻発売

赤松健 UQ HOLDER赤松健氏の新シリーズ、コミックス「UQ HOLDER!(ユーキューホルダー!)」2巻【AA】が17日に発売になった。不死の少年を主人公にした近未来バトルファンタジーみたいで、2巻の感想にはマンガとかラノベ等の感想ブログさん『不死身という厨要素に加え、安定の王道展開で今回も熱い展開だった』などがある。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2013年12月18日:商業誌

UQ HOLDER! 1巻 「赤松健、帰還!最新作はバトルファンタジー!」

赤松健 UQ HOLDER 赤松健氏の新作「UQ HOLDER!」1巻【AA】が17日に発売になった。とらAのPOPは『ネギの血を引く少年の夢に向かって突っ走る新たなバトルファンタジーの開幕!』で、オビ謳い文句は『「ラブひな」「ネギま!」の赤松健、帰還!!待望の最新作はバトルファンタジー!!』。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2013年09月20日:商業誌

okama/TAIL STAR1巻 「世界を制圧した黒き女王に、少年はひとり立ち向かう!」

okamaのTAIL STAR okama氏のコミックス「TAIL STAR」1巻【AA】が19日に発売になった。オビは『幻想的な世界で繰りひろげられる熱いバトルファンタジー』、『闇の色に染めつくされた惑星の中で、ただひとつの希望はアゲハの羽に隠された小さな白い光…』、『悪しき力で世界を制圧した黒き女王に、小さな少年・サナギはひとり立ち向かう!』になってた。 全文へ>>
│バトルファンタジー
2013年07月26日:商業誌

フィギュアシフターズ1巻 「ヘンタイせよ!魔物と戦うバトルファンタジー、開幕!」

里好 フィギュアシフターズ里好氏のコミックス「フィギュアシフターズ」1巻【AA】が、アキバでは25日に発売になった。いじめられっ子でフィギュア大好きなオタク中学生・サイゾウが、美少女フィギュアの巨乳女戦士にヘンタイ(=変身)して戦うバトルものみたいで、とら秋葉原店Aには『フィギュアに変身して魔物と戦うバトルファンタジー、開幕!!』POPが付いてた。 全文へ>>
│バトルファンタジー

過去記事:カテゴリー別
POP | ゲーム | フィギュア | よもやま | 同人誌 | 商業誌 | コスプレ | コラム
2022年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2023年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2020年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2018年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2016年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2014年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2012年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2010年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2008年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2006年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2004年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

アキバBlogとは | Twitter | Pawoo | メール:geek@akibablog.net