2023年03月17日:商業誌

らぶ あんど ぴーす1巻 「原田重光と蘇募ロウの奇跡のコンビが描く、尊くてエロい」

「らぶ あんど ぴーす」1巻 原作:原田重光氏&漫画:蘇募ロウ氏のコミックス「らぶ あんど ぴーす」1巻【AA】が16日に発売になった。裏表紙は『女だらけの学園のトラブルを透明能力で解決!』、『百合の波動に導かれるままにトラブル解決』で、オビ謳い文句は『原田重光と蘇募ロウの奇跡のコンビが描く友愛は尊くてエロい』だった。 全文へ>>
│原田重光
2023年03月09日:コラム

【コラム】ドラゴンエイジ4月号発売!表紙は「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」!

「ドラゴンエイジ」2023年4月号 「月刊ドラゴンエイジ」2023年4月号発売!今月号の表紙は「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」!W付録その1は「乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です」クリアファイル!W付録その2は「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」チケットファイル!それではvol.138スタート! 全文へ>>
│原田重光
2022年01月21日:商業誌

義姉に発射 女神のスプリンター7巻 「禁欲トレーニングコメディ最終巻!」 

原作:原田重光&漫画:かろちー「女神のスプリンター」7巻 原作:原田重光氏&漫画:かろちー氏の射精管理マンガ「女神のスプリンター」完結7巻【AA】が20日に発売になった。美人義姉に陸上トレーニング&射◯管理されてるお話で、オビ謳い文句は『その女神は、チビでヘタレの俺を強くした』、コミックス情報は『禁欲トレーニングコメディ、最終巻!』などなど。 全文へ>>
│原田重光
2021年10月30日:商業誌

蟹工船SFリメイク 新約カニコウセン1巻 「この理不尽を生き抜け――!」

原作:原田重光&作画:真じろう「新約カニコウセン」1巻 原作:原田重光氏×作画:真じろう氏のコミックス「新約カニコウセン」1巻【AA】が29日に発売になった。オビ謳い文句は『プロレタリア文学の傑作「蟹工船」を大胆SFリメイク』で、裏表紙は『命をかけて漁に出る。“蟹”を狩るために――』、『この蟹工船(理不尽)を生き抜け――!』になってた。 全文へ>>
│原田重光
2021年06月18日:商業誌

女神のスプリンター6巻 騎乗位で夫の陰茎をへし折った性欲美人義姉との禁トレコメディ

原作:原田重光&漫画:かろちー「女神のスプリンター」6巻 原作:原田重光氏&漫画:かろちー氏のコミックス「女神のスプリンター」6巻【AA】が17日に発売になった。騎乗位で夫の陰茎をへし折った美人義姉に陸上トレーニング&男性ホルモン「テストステロン」の効果的分泌のために射◯管理されてるお話で、オビ謳い文句は『“禁トレ”コメディ、新章開幕!』だった。 全文へ>>
│原田重光
2020年11月07日:商業誌

義姉の射精管理&搾精 女神のスプリンター5巻 「禁欲トレーニングコメディ!」

原作:原田重光&漫画:かろちー「女神のスプリンター」5巻 原作:原田重光氏&漫画:かろちー氏の、義姉に射◯管理される禁欲陸上トレーニング漫画「女神のスプリンター」5巻【AA】が6日に発売になった。E.M.D.2ndさんの感想『いつもより恭子さんのエロさが光っていた!』などがあり、裏表紙は『命の危険を感じるところまで来た、禁欲トレーニングコメディ!』だった。 全文へ>>
│原田重光
2020年03月07日:商業誌

「女神のスプリンター」4巻 美人義姉の身体や顔にぶっかける禁欲トレーニング

禁欲陸上トレーニング漫画「女神のスプリンター」4巻 原作:原田重光氏&漫画:かろちー氏のコミックス「女神のスプリンター」4巻【AA】が6日に発売になった。コミックス情報は『禁欲生活を重ね、日に日に男らしくなる浩太。そんな浩太の姿に、義姉・恭子は、ついにガマンの限界に!』で、主人公がトレーニングで美人義姉の身体にビュッビュルッしてる。 全文へ>>
│原田重光
2019年08月07日:商業誌

全裸義姉にザー◯ンぶっかけ 禁欲陸上トレーニング漫画「女神のスプリンター」3巻

原作:原田重光&漫画:かろちー「女神のスプリンター」3巻 原作:原田重光氏&漫画:かろちー氏の禁欲陸上トレーニング漫画「女神のスプリンター」3巻【AA】が6日に発売になった。裏表紙は『全方位から襲い来る欲望に、「ガマン」し続けられるのか!?身もだえ必至、禁欲トレーニングコメディ!』などで、主人公が全裸の義姉にザー◯ンをぶっかけてる。 全文へ>>
│原田重光
2019年06月29日:商業誌

魔女は三百路から3巻 「おひとり様を極めて300年、こじらせ魔女の冒涜的日常コメディ」

作画:松本救助「魔女は三百路から」3巻 原作:原田重光氏&作画:松本救助氏のコミックス「魔女は三百路から」3巻【AA】が28日に発売になった。コミックス情報は『《おひとり様》を極め続けて300年』で、裏表紙は『恨み辛み妬み嫉み嫌み僻みやっかみ…魔女の七味、全部入り!こじらせ魔女の冒涜的日常コメディ!』になってた。 全文へ>>
│原田重光
2019年03月01日:商業誌

魔女は三百路から2巻 「300歳魔女のおひとり様生活…!目指すはキラキラ女子☆」

「魔女は三百路から」2巻 原作:原田重光氏&作画:松本救助氏の、300歳の独身魔女を主人公にしたコミックス「魔女は三百路から」2巻【AA】が2月28日に発売になった。裏表紙は『自分の不幸も蜜の味!300歳こじらせ魔女の冒涜的日常コメディ!』で、販促POPは『300歳魔女のおひとり様生活…!目指すはキラキラ女子☆』だった。 全文へ>>
│原田重光
2019年01月05日:商業誌

射精管理トレーニング 女神のスプリンター2巻 「コラえて男は大きくなる!」

射精管理トレーニングマンガ「女神のスプリンター」2巻" 原作:原田重光氏&漫画:かろちー氏の射◯管理トレーニング陸上競技マンガ「女神のスプリンター」2巻【AA】が4日に発売になった。とら秋葉原店Aの特設コーナーPOPは『身体も性欲も…強制的に管理されまくり!』で、裏表紙は『コラえて男は大きくなる、禁欲トレーニングコメディ!』だった。 全文へ>>
│原田重光
2018年10月30日:商業誌

魔女は三百路から1巻 「究極楽しいひとり暮らし♪ 300歳独身の冒涜的日常コメディ!」

松本救助の漫画「魔女は三百路から」1巻 原作:原田重光氏&作画:松本救助氏のコミックス「魔女は三百路から」1巻【AA】が29日に発売になった。300才の独身魔女を主人公にし、裏表紙は『こじらせたりもしたけれど、今日も私は元気です』で、コミックス情報は『究極楽しいひとり暮らし♪自分の不幸も蜜の味!冒涜的日常コメディ!』などなど。 全文へ>>
│原田重光
2018年06月07日:商業誌

「女神のスプリンター」1巻 射◯管理の禁欲トレーニング&美人義姉の裸体ぶっかけ

原作:原田重光氏&漫画:かろちー氏のコミックス「女神のスプリンター」1巻 原作:原田重光氏&漫画:かろちー氏のコミックス「女神のスプリンター」1巻【AA】が、6日に発売になった。主人公の高校生が、美人義嫁に陸上のコーチングを頼んだら男性ホルモン「テストステロン」を効果的に分泌させるため、射◯管理&トレーニングさせられ、発射日には義姉の裸体にぶっかけてるお話。 全文へ>>
│原田重光
2017年10月28日:商業誌

モトヨメ 女流華道家編 「離婚したのに"子作り"」 種付け懇願する元ヨメに拘束中射し

原作:原田重光、作画:松本救助「モトヨメ 女流華道家編」原作:原田重光氏、作画:松本救助氏のコミックス「モトヨメ 女流華道家編」【AA】が27日に発売になった。裏表紙は『哲学香る≪元嫁≫エロコメディ、シリーズ完結』で、オビ謳い文句は『元夫婦、互いの想いは"すれ違い"。互いの体は"求めあい"。離婚したのに"子作り"開始!?』だった。 全文へ>>
│原田重光
2016年11月30日:商業誌

モトヨメ エリート女医編 「検査がエロエロ!?元嫁エロコメディ!」

原作:原田重光、作画:松本救助「モトヨメ エリート女医編」原作:原田重光氏、作画:松本救助氏のコミックス「モトヨメ エリート女医編」【AA】が29日に発売になった。徒然なる一日さんの感想は『真面目一辺倒な彼女が、医療行為でエロエロになって彼を性的に攻める…』で、コミックス情報は『真面目な検査がなぜかエロエロ!? 元嫁エロコメディ!』。 全文へ>>
│原田重光
2016年03月01日:商業誌

モトヨメ女社長編 「ド変態女社長の愛の逆セクハラエロコンプライアンストーリー♥」

モトヨメ 女社長編 原作:原田重光氏、作画:松本救助氏のコミックス「モトヨメ 女社長編」【AA】が29日に発売になった。女性下着の輸入販売会社の女社長(バツイチ)と、元旦那にそっくりな新入社員のお話で、とら秋葉原店AのPOPは『ド変態女社長の愛の逆セクハラエロコンプライアンストーリー♥』だった。 全文へ>>
│原田重光
2015年06月30日:商業誌

未来の巨乳美人妻 Re:まりな6巻 「時を超えるラブストーリー、感動の最終巻!!」

Re:まりな原作:原田重光氏、作画:瀬口たかひろ氏のコミックス「Re:まりな」6巻【AA】が29日に発売になり、オビ謳い文句は『あなたに会いたい。あなたと一緒にいたい。それが、遥か先の未来でも』、『まりなと倫之介の運命は…!?時を超えるラブストーリー、感動の最終巻!!』だった。 全文へ>>
│原田重光
2014年08月30日:商業誌

モトヨメ 「卑猥な年上女房(元嫁)の魅力にメロメロなセクシーラブコメ!!」

松本救助 モトヨメ 原作:原田重光氏、作画:松本救助氏のコミックス「モトヨメ」【AA】が29日に発売になった。S◯Xの相性がバツグンに良いけどダメ夫すぎて離婚した元夫婦のお話で、ZIN秋葉原店のPOPは『心はすれちがってもカラダの相性は今でも最高!?卑猥な年上女房(元嫁)の魅力にメロメロなセクシーラブコメ!!』だった。 全文へ>>
│原田重光
2013年12月05日:商業誌

桃の魔術師2巻 「性を司る桃魔術。ハダカ増し増しでお届け!」

桃の魔術師 2巻 原作:原田重光氏、作画:荒木宰氏のコミックス「桃の魔術師」2巻【AA】が4日に発売になった。『人の色恋を支配し「性」を司る禁断の魔術』=桃魔術を使うお話で、とら秋葉原店Aでは『桃魔術は思春期男子の夢♥今回も、四堂くんがバンバン夢を叶えさせます!!!wハダカ増し2でお届け!』POPがついてた。 全文へ>>
│原田重光
2013年10月30日:商業誌

Re:まりな1巻 「未来の巨乳美人妻との超刺激的な同棲生活!」

Re:まりな 原作:原田重光氏、作画:瀬口たかひろ氏のコミックス「Re:まりな」1巻【AA】が29日に発売になった。コミックス情報が『天涯孤独になった倫之介のもとに現れた女性は、未来のお嫁さんだった…!?』で、とらAのPOPは『思春期の少年の元に突然やってきた未来の巨乳美人妻との超刺激的な同棲生活!!♥』だった。 全文へ>>
│原田重光
2013年06月05日:商業誌

エロギャグ&ラブコメディ 桃の魔術師1巻 「性を司る桃魔術で目指せ桃源郷!」

桃の魔術師 原作:原田重光氏、作画:荒木宰氏のコミックス「桃の魔術師」1巻【AA】が4日に発売になった。オビ謳い文句は『あんなこといいな。できたらいいな。桃魔術が全て叶えます!!』で、「桃魔術」とは裏表紙によると『人の色恋を支配し「性」を司る禁断の魔術』みたい。ZIN秋葉原店のPOPは『性を司る桃魔術で目指せ桃源郷!』になってた。 全文へ>>
│原田重光
2010年03月30日:商業誌

“ダッチワイフ”工口バカコメディ 「ユリア100式」最終巻

ユリア100式 汎用人型ダッチワイフ漫画「ユリア100式」最終巻【AA】が29日発売になった。コミックス情報では『累計100万部突破!! 究極のエロバカ・コメディここに完ケツ。ラブドール・ユリア100式がつかみ取ったシアワセのカタチとは!?』を謳い、オビには『ユリア100式よ、永遠なれ!4年間に渡り「工口」「バカ」「コメ」を追求してきた本作がついにフィナーレ♥』。 全文へ>>
│原田重光
2008年09月30日:商業誌[2008]

ヌクと人類滅亡 「オレたま」3巻発売

オレたま ドキドキHコメディオレたま3巻【AA】が29日に発売になった。 『オレたま』はDAIさん帝国さんの1巻レビューが『人類の存亡が主人公の射精一つにゆだねられたという何とも頭の悪い設定』な、主人公が射精すると人類が滅亡するマンガ。3巻裏表紙の謳い文句は『ヌクと人類滅亡!?エッチな戦いはささにヒートアップ!!』。 全文へ>>
│原田重光

過去記事:カテゴリー別
POP | ゲーム | フィギュア | よもやま | 同人誌 | 商業誌 | コスプレ | コラム
2022年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2023年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2020年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2018年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2016年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2014年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2012年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2010年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2008年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2006年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2004年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

アキバBlogとは | Twitter | Pawoo | メール:geek@akibablog.net