2023年03月18日:商業誌

広江礼威 341戦闘団1巻 「戦争未経験、ホンモノのお嬢様が直面するホンモノの戦争」

広江礼威「341戦闘団」1巻 広江礼威氏のコミックス「341戦闘団」1巻【AA】が17日に発売になった。コミックス情報は『モルダニア帝国陸軍騎兵少佐エルミナ・シャウマハは、初めての戦場で「341戦闘団」を指揮し、困難に立ち向かう!』で、販促POPは『戦争未経験、ホンモノのお嬢様が直面するホンモノの戦争――』になってた。 全文へ>>
│広江礼威
2022年09月17日:商業誌

BLACK LAGOON エダ イニシャルステージ1巻 「エダのロアナプラ以前を描く外伝!」

漫画:やまむらはじめ&原作:広江礼威「BLACK LAGOON エダ イニシャルステージ」1巻 「BLACK LAGOON」のスピンオフ漫画、やまむらはじめ氏がサンデーGXで連載されているコミックス「BLACK LAGOON エダ イニシャルステージ」1巻【AA】が16日に発売になった。オビは『暴力教会のクソ尼、その正体は!?』、コミックス情報は『エダのロアナプラ以前の活躍を描く外伝!』になってる。 全文へ>>
│広江礼威
2021年08月20日:商業誌

ブラック・ラグーン12巻 「ロアナプラに5人の女刺客、現る!その標的は──ダッチ!?」

広江礼威「ブラック・ラグーン」12巻 広江礼威氏のコミックス「ブラック・ラグーン」12巻【AA】が19日に発売になった。裏表紙は『ロアナプラに現れた5人の女刺客たちによって、ある条件を満たす黒人の男が次々と狩られていく…浮かび上がるダッチの存在』で、販促POPは『ロアナプラに5人の女刺客、現る!その標的は──ダッチ!?』になってた。 全文へ>>
│広江礼威
2021年08月18日:商業誌

Onslaught: BLACK LAGOON Illustrations 「最初期イラストから、20周年記念展まで」

広江礼威「Onslaught: BLACK LAGOON Illustrations」 広江礼威氏の「ブラック・ラグーン」のイラスト集「Onslaught: BLACK LAGOON Illustrations」 / グッズ付き限定版【AA】が、アキバでは17日に発売になり、オビ謳い文句は『最初期のイラストから、最新の20周年記念展のキービジュアルまで、「ブラック・ラグーン」のイラストを網羅した画集の登場!』などだった。全文へ>>
│広江礼威
2018年11月16日:商業誌

ブラック・ラグーン11巻 「研ぎ澄ませ、いまが生死の分水嶺!」 限定版はお土産付き

広江礼威「ブラック・ラグーン」11巻限定版 約4年半ぶりに、 広江礼威氏のコミックス「ブラック・ラグーン」11巻限定版【AA】がアキバでは15日に発売になった。ロアナプラお土産セット付きの「限定版」には、日めくりカレンダー、ソード・カトラスピンバッジ、ステッカーが付き、 オビ謳い文句は『研ぎ澄ませ、いまが生死の分水嶺!』になってた。 全文へ>>
│広江礼威
2017年12月20日:商業誌

築城院さんハシャギ過ぎ1巻 「赤と黒で描かれる真鑒ちゃんスピンオフ!」

キャラクター創作:広江礼威 漫画:イダタツヒコ「築城院さんハシャギ過ぎ」1巻 イダタツヒコ氏の「Re:CREATORS」スピンオフ漫画「築城院さんハシャギ過ぎ」1巻【AA】(キャラクター創作:広江礼威氏)が19日に発売になった。とらAのPOPは『レクリの闇女子スピンオフ!!』が付いてて、オビ謳い文句は『“赤”と“黒”2色で描かれる真鍳ちゃんスピンオフ!』になってた。 全文へ>>
│広江礼威
2017年08月08日:商業誌

コミック版 Re:CREATORS1巻 「加瀬大輝が圧倒的な筆致でコミカライズ!」

加瀬大輝 コミカライズ「レクリエイターズ」1巻広江礼威氏が原作・脚本などをされているTVアニメを、加瀬大輝氏がコミカライズされた「Re:CREATORS」1巻【AA】が7日に発売になった。とらAのPOPが『好きなアニメとゲームキャラが現実世界で一触即発!壮大的虚実ファンタジー!』で、コミックス情報は『加瀬大輝が圧倒的な筆致でコミカライズ!』。 全文へ>>
│広江礼威
2017年06月21日:よもやま

広江礼威原作のアニメ「Re:CREATORS」BD1巻発売。ゲーマーズでは発売記念パネル展

「Re:CREATORS(レクリエイターズ)」BD1巻 アニメ「Re:CREATORS(レクリエイターズ)」BD1巻【AA】が20日に発売になった。まんたんウェブによると『さまざまなアニメ、マンガ、ライトノベルのキャラクターが登場し、異なる世界観のキャラたちがバトルを繰り広げる』で、BD1巻には第1話第2話を収録し、ゲーマーズ本店では発売記念のパネル展もしてた。 全文へ>>
│広江礼威
2017年06月11日:よもやま

Re:CREATORS 煌樹まみかお別れの会 「思った以上にお葬式。あの雰囲気は喋れない」

「Re:CREATORS 煌樹まみかお別れの会」 TVアニメ「Re:CREATORS」の作中で消滅した魔法少女“煌樹まみか”の「お別れの会」がアキバCOギャラリーで10日・11日で行われた(お花代:500円)。黒白幕がかかり、献花台と祭壇が設置され、うきちんさんの感想『思ってた以上にお葬式だったし、喪服着ていけばよかった感』などがある。 全文へ>>
│広江礼威
2017年04月17日:よもやま

広江礼威原作の春アニメ「Re:CREATORS」 週末2日間限定のポスタージャック

「Re:CREATORS」ポスター 4月放送開始のTVアニメ「Re:CREATORS」のポスタージャックが、15日(土)・16日(日)にアキバ各店で行われた。とら秋葉原店Bゲーマーズ本店をはじめ、アニメイト、ソフマップ本館・AM館・アキソフ1号店でポスターたくさん&PV放映していて、ポスタージャックの様子はこんな感じ。 全文へ>>
│広江礼威
2014年05月17日:商業誌

4年半ぶりの新刊「ブラック・ラグーン」10巻アートワーク集付き限定版 発売

広江礼威「ブラック・ラグーン」10巻アートワーク集付き限定版 広江礼威氏のコミックス「ブラック・ラグーン」10巻 アートワーク集+ポスター付き限定版【AA】が16日に発売になった。9巻から4年半ぶりで、編集者からのおすすめ情報は『ロベルタ災禍後のロアナプラを舞台に新キャラ・馮亦菲をメインに物語は展開。ロックの心情にも変化が現れるので乞うご期待!!』で、アートワーク集は176ページ。 全文へ>>
│広江礼威
2011年03月02日:同人誌

不思議の国のアリス フルカラーイラスト集 「アリスの旅路は美麗にして激動」

不思議の国のアリス 同人誌 サークル少年漫画廊の『不思議の国のアリス フルカラーイラスト集(一部マンガ有り)』がとら秋葉原店Aメロン秋葉原店に1日に入荷してた。メロン通販の紹介は『広江礼威先生を始め、豪華執筆陣。ファンタジーな世界以外にも、銃弾と怒号が飛び交う血生臭いにもアリスが踏み込む!?アリスの旅路は美麗にして激動、見応えバツグンの1冊』。 全文へ>>
│広江礼威
2009年03月28日:商業誌[2009]

銃とミリタリーと女の子 広江礼威イラスト集発売

広江礼威イラスト集 REIGHBORHOOD!(レイバーフッド!) 広江礼威イラスト集REIGHBORHOOD!(レイバーフッド!)【AA】がアキバでは27日に発売になった。ブラックラグーンで知られる広江礼威氏のイラストを山中虎鉄氏が彩色されたもので、ホビージャパンのプレスリリースでは『銃器とミリタリーと女の子の世界を、広江のイラストとマニアックなコメントとともに紹介』などとしている。 全文へ>>
│広江礼威

過去記事:カテゴリー別
POP | ゲーム | フィギュア | よもやま | 同人誌 | 商業誌 | コスプレ | コラム
2022年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2023年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2020年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2018年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2016年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2014年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2012年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2010年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2008年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2006年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2004年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

アキバBlogとは | Twitter | Pawoo | メール:geek@akibablog.net