2023年03月18日:商業誌
広江礼威 341戦闘団1巻 「戦争未経験、ホンモノのお嬢様が直面するホンモノの戦争」

│広江礼威
2022年09月17日:商業誌
BLACK LAGOON エダ イニシャルステージ1巻 「エダのロアナプラ以前を描く外伝!」

│広江礼威
2021年08月20日:商業誌
ブラック・ラグーン12巻 「ロアナプラに5人の女刺客、現る!その標的は──ダッチ!?」

│広江礼威
2021年08月18日:商業誌
Onslaught: BLACK LAGOON Illustrations 「最初期イラストから、20周年記念展まで」

│広江礼威
2018年11月16日:商業誌
ブラック・ラグーン11巻 「研ぎ澄ませ、いまが生死の分水嶺!」 限定版はお土産付き

│広江礼威
2017年12月20日:商業誌
築城院さんハシャギ過ぎ1巻 「赤と黒で描かれる真鑒ちゃんスピンオフ!」

│広江礼威
2017年08月08日:商業誌
コミック版 Re:CREATORS1巻 「加瀬大輝が圧倒的な筆致でコミカライズ!」

│広江礼威
2017年06月21日:よもやま
広江礼威原作のアニメ「Re:CREATORS」BD1巻発売。ゲーマーズでは発売記念パネル展

│広江礼威
2017年06月11日:よもやま
Re:CREATORS 煌樹まみかお別れの会 「思った以上にお葬式。あの雰囲気は喋れない」

│広江礼威
2017年04月17日:よもやま
広江礼威原作の春アニメ「Re:CREATORS」 週末2日間限定のポスタージャック

│広江礼威
2014年05月17日:商業誌
4年半ぶりの新刊「ブラック・ラグーン」10巻アートワーク集付き限定版 発売

│広江礼威
2011年03月02日:同人誌
不思議の国のアリス フルカラーイラスト集 「アリスの旅路は美麗にして激動」

│広江礼威
2009年03月28日:商業誌[2009]
銃とミリタリーと女の子 広江礼威イラスト集発売

│広江礼威
過去記事:カテゴリー別
POP | ゲーム | フィギュア | よもやま | 同人誌 | 商業誌 | コスプレ | コラム
2022年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2023年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2020年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2018年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2016年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2014年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2012年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2010年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
アキバBlogとは | Twitter | Pawoo | メール:geek@akibablog.net
POP | ゲーム | フィギュア | よもやま | 同人誌 | 商業誌 | コスプレ | コラム
2022年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2023年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2020年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2018年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2016年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2014年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2012年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2010年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
アキバBlogとは | Twitter | Pawoo | メール:geek@akibablog.net