2006年06月12日

猪口邦子は、どうしても金で片をつけたいらしい

まあ、とりあえず↓これを読んでくださいな。
闘論:少子化対策、何が必要 猪口邦子氏/樋口美雄氏(毎日新聞)

以前「少子化社会対策推進専門委員会」からも
「私たちが出した報告書は、そんなに“お金”のことばっかり言ってないもん!
ちゃんと読んで、ちゃんと役立ててよ!!」とクレームをつけられた猪口氏だが、相変わらず。

なお、↓こちらが少子化社会対策推進専門委員会の報告書。
「これからの少子化対策について」
甘いところも感じられますが、結構ちゃんとしたことを言っております。


さて、猪口発言。

「少子化対策に経済的支援は必要ない」という意見もある。でも、例えば地域の子育て拠点を作って預かり料を取ろうとすると、1時間800円ではだめでも、400円にすると一気に利用が増える。全家庭を対象に考えた場合、この400円が重い。

そりゃ、主婦にとって400円は大きいわよ。
でもね、もっと根本から考えよう。
なぜ、金を払ってまで子どもを預けなければならないのか。

そりゃあんた、たまに金払ってでも子どもを預けなければ
1日24時間×365日
ずーーーーーっと子どもとべったりでツライから、じゃないの?

じゃあ、なぜそうなっちゃうのか。
そりゃ、お父ちゃんが種蒔いただけでその後なにも役に立たないから。

と言っても、男親がみんな松浪ケンシローなわけじゃない。
もっと家庭を大事にしたいと思ってもできない
厳しい労働条件があるから。

だから、↓樋口美雄氏の意見に賛成。

なぜ少子化が起きているのかを考えると、私は「社会のゆがみ」が原因だと思う。それは労働市場の二極化という形で端的に表れている。非正社員やフリーターは所得が少なく、将来の見通しが立たない。一方で正社員は所得面で安定していても、時間的な制約が厳しい。働き方の構造的なところまで見直さないと、小手先だけの経済的支援をしても少子化に歯止めはかけられないと思う。

―――中略―――

 私は、「ワーク・ライフ・バランス」の推進基本法を作るべきだと考えている。これまでいろんな施策が打たれてきたが、子育ての負担が女性に集中し、女性の働き方をとってもアクセルとブレーキを同時に踏むようなバラバラさだった。長時間労働や正社員と非正社員との格差といった問題もある。働き方の構造改革と少子化対策をひとくくりにする必要がある。


「少子化対策」に限らず、日本社会を長い目でよい方向に持っていこうと思ったら、こういった包括的な見方は絶対に必要だ。
「ワーク・ライフ・バランス」や「ワークシェアリング」についてまじめに考え
多様な考え方を持った人間が、多様な幸せを手に入れられる社会にしていきたい。
それが結果的に少子化対策になるかも知れないし、「少子化が進んでも幸せな国」という新しいモデルができるかも知れない。


と、珍しくマジメに日本の“未来”を考えるわしなのだが、
それに水を差す、猪口センセー。

少子化対策には「5年後にどうするか」という中長期的な議論をしている時間はない。

イヤ、してくれよ(泣)
というか「30年後にどうなっていたいか」
だから「この10年間にどうするか」
そのために「今すぐどうするか」
という順序でものを考えるべきでしょう。
中長期的な議論と、今すぐやるべきことの議論は充分に両立可能だし、両立すべきだ。


こんな近視眼的なものの考え方しかできない人が経営者だったら
会社、つぶれるな(笑)

って、笑い事じゃないか。
こんな人が政治家なんだから、日本がつぶれるかも(恐)

gegenga at 22:43│Comments(10)TrackBack(2) ニュースにいちゃもん 

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 子供を「未完成の労働力」とみなす感覚  [ 絵ロ具。 ]   2006年06月13日 22:49
このブログのどっかに書いたような気がするが、なにかにつけて戦前封建主義の代表格として例を挙げているうちのじーさんは、子供に金や手間をかけることを悪としている。甥たちの教育に際して、習い事は「先生にするわけでない(じいさんの意識の中でセンセイ(議員)は世襲...
2. 突っ込みながら紹介w  [ (まめ)たぬきの雑記 ]   2006年06月14日 18:04
絵に描いた餅というか… Excite エキサイト : 政治ニュース ◇政府・与党の少子化対策案の要旨は次の通り。  <子育て支援策>  1、新生児・乳幼児期  (1)出産育児一時金の支払い手続きの改善  ・・・手元に預貯金のある人なら 支払われるのがが遅くなっ...

この記事へのコメント

1. Posted by 河馬   2006年06月13日 03:52
ワークシェアリングって言葉、五六年ほど前の一時期は新聞などを賑わしていた気がするのですが、最近はすっかり下火になってますよね。
首相の「コウゾウカイカク」という魔法の言葉が世を席巻し、その後には「勝ち組」「負け組」という卑しい分類がすっかりはびこってしまった感があります。

>少子化対策には「5年後にどうするか」という中長期的な議論をしている時間はない。

これって一般に「場当たり的」と呼ばれる対処法に陥りがちな気が……。
そりゃ現場レベルじゃ即座に実行できる具体的な目標が必要かもしれませんが、大所高所から指揮する立場にある人間がはなからこんなこと言っててどうすんだと。
目の前の問題と将来の問題、二つに同時に当たる能力は自分にはないという敗北宣言なんでしょうかね。
2. Posted by Izumi   2006年06月13日 07:21
5年後は中長期的か?
3. Posted by ハムニダ薫   2006年06月13日 18:01
コメントありがとうございました。
って、師匠のコメントが来てる〜と思って開こうとしたらエキサイトが壊れてしまいました。「さっきのてがみのごようじなあに?」状態です。ここんとこ、不具合が続いてるのは何かの陰謀ですかね?
ひゃっほ〜う!
4. Posted by gegenga   2006年06月13日 20:18
>河馬さま
ワークシェアリング、大事だと思うんですけど、おっしゃるとおり、最近トンと聞かなくなりましたね。
具体的な言葉はどんどん使われなくなり「構造改革」とか「小さな政府」とか、どうとでも解釈できる言葉だけがはびこっている。

>これって一般に「場当たり的」と呼ばれる対処法に陥りがちな気が……。
ねぇ、政治家が言う言葉じゃないですよねぇ。
5. Posted by gegenga   2006年06月13日 20:21
>Izumiさま
四半期決算に追われ、目先の利益追求にキュウキュウとし、3カ月以上先のことはまったく考えられない無能な経営者にとっては、充分に「中長期的」なんでしょう。

こういう経営者の会社は危ない。
で、こういう政治家のいる国は、どうよ?
6. Posted by gegenga   2006年06月13日 20:24
>ハムニダ薫さま
エキサイトも調子悪いっすか!?
livedoorも相変わらず不安定ですぅ。
しかしlivedoorの場合、管理費用をケチらざるをえないせいかな、と。
いい加減、乗り換えるべきか。。。。

希望としては「陰謀」のなさそうなところがいいなあ(笑)
7. Posted by 非国民   2006年06月13日 21:55
5年後から「出産税」を取ると言い出せば、短期的には効果がありそうな・・・
8. Posted by DoX   2006年06月13日 22:28
今日のアメブロメルマガのタイトルが「出生率=旦那の家事手伝い頻度」だったのでアメブロなかなかやるなあ、と思ったっす。んで、紹介されてたのがこの記事。
http://scrapbook.ameba.jp/otoko-nara_book/entry-10013543497.html

うわわ、松(葉)並みケンシローに女々しいって言われそう!ナイスタイミング
9. Posted by gegenga   2006年06月14日 17:40
>非国民さま
おぅ、これぞ素晴らしい場当たり的対策!

私は大変に出産のタイミングが悪く、「消費税」をとられました。
かなりむかついた。
10. Posted by gegenga   2006年06月14日 17:42
>Doxさま
読ませたい、読ませたい! ケンシローちゃんに読ませたい!!

育児って、本当にいい経験だと思います。
男の人もやらなきゃ、もったいない。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔