2010年04月07日

元日本代表・前園「(中田氏の肉体は)気持ち悪いですよ」(画像あり)

中田英寿 鼓動 (幻冬舎文庫)
1名前 :チリ人φ ★:2010/04/06(火) 17:10:27 ID:???0
前園真聖(まさきよ)といえば、アトランタ五輪で日本がブラジルに勝利した『マイアミの奇跡』で日本の
キャプテンを務めた男だ。その彼がテレビ「メレンゲの気持ち」の中でアスリートの体脂肪率について語った。
彼に言わせるとあの中田英寿は「化け物」としか思えない肉体を持つというのだが。

同番組でレポーターとして小島よしおが前園の自宅を訪問した時のことだ。
(中略)
自らも体を鍛えている小島よしおは『アスリート前園真聖』の肉体に関心をもった。
小島「現役時代の体脂肪率はどれくらいですか?」
前園「現役の時は・・・7.5%です」
小島「えーーー!」
小島が驚くのも無理は無い、男性の平均体脂肪率は10~20%なのだ(オムロン調べ)
だが、前園は
「でも、それ以下の人がほとんどでした。4%とか5%とか」
とサッカー選手の肉体管理の凄さを話した。
小島はまたまた
「でーーーー!!」
と驚くのだった。
しかし、それどころではなかった。
「ヒデ(中田英寿)なんか3%くらいだった」
と前園は証言したのだ。
小島が「3%!」とあっけにとられると同時に、
「アハハハハ」とスタッフの笑い声までが前園宅に響いた。
前園「化け物ですよ」
小島「3%ですか!?そんなことありえますか?」
前園「ほんと、ほんと。今もソレくらいですから、あいつ」
小島「えー3!」
前園「気持ち悪いですよ、逆に」
小島は目を丸くして固まっていた。
「アハハハ」と周囲の笑いも相変わらず続いていた。
中田英寿は現在、33歳になるが『コカ・コーラ ゼロ』のテレビCMをご覧になった方も多いのではないだろうか。
あの筋肉美は確かに体脂肪率3%ならのものだろう。そしてそれを維持する彼は「化け物」に近いのかもしれない。

ソース
http://japan.techinsight.jp/2010/04/maezono-nakata-taisibouritu.html
中田氏画像
scg1002060504000-p1
参考画像(C・ロナウド)
scb1001160505003-p3
scb1001160505003-p2
scb1001160505003-p1




2名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:12:07 ID:PBNuzOeTO
ちゃんねら「3%はありえない(キリッ」


3名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:12:17 ID:gdLGE5HT0
3%とかどういう測り方してんの


4名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:12:39 ID:nWB6VxxmP
日本の現エースの筋肉美
e0045983_22151049


33名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:35:32 ID:Bq34KytP0
>>4
この画像酷くないか?w
こんなんスポーツ選手の筋肉じゃないよ


38名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:38:40 ID:Kzlq1muT0
>>33
これでもまともになった方。トルシエ代表だった時に、
ロッカールームで通訳が叫んでる映像があったが、
その時に上半身の裸が写っている。
栄養失調の子供みたいだった。


74名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 18:08:01 ID:/lLwwblkP
>>38
画質悪いが多分これだな
org788577


78名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 18:12:34 ID:hAlJxYiGO
>>74
うわ
これはないわ


67名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 18:00:11 ID:pw//LiG30
>>4
・走りこみ大嫌い
・自体重トレ大嫌い
・当然ウェイトなんかやらない
・気に入らない練習メニューは「足が痛い」で回避
・「足が痛い」のに居残りでFK練習

それが俊さんのクオリティ


6名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:13:11 ID:4mPI3cNM0
中田氏画像・・・ゴクリ


11名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:17:27 ID:nXUw6tHM0
俺体脂肪率34%あった
体の1/3が脂肪かと思うと胸が厚くなるな


22名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:22:51 ID:YQTikmXG0
サッカー選手でそれなら水すら制限する減量中のボクサーなんか
もっと異常な数値が出るんじゃないの


27名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:29:18 ID:yABAzEAj0
>>22
ボクサーは脂肪減らすような濃いウエイトトレーニングあまり出来ないからそこまで減らない

ボディビルターに2%が自分のベストコンディションとか言ってた人が居たな
それ以下の数字は聞いた事が無い



35名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:35:46 ID:P7PdumXC0
>>27
コンテスト前の状態をベストと言うのかな?


325名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 00:11:56 ID:PBTfca1JO
>>27
体脂肪率がいちばん低くなるスポーツは男子体操だよ。
ときどき、測定限界以下(1%未満)の選手がいる。
簡易計測で、実際に密度を図ったわけじゃないが…


29名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:30:55 ID:GWtJB/1JP
体脂肪率ってあんまり低いと心臓止まるだろ


319名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 00:09:36 ID:PBTfca1JO
>>29
脳が働かなくなる、とスタローンがテレビや著作で言ってた。
ロッキー1の頃、18%だった体脂肪率をロッキー3の役作りのために削ぎ落として
5%くらいまで減らして彫刻みたいな体を作った頃、5%を切った辺りで
今、自分が何処に居て何をしているかがスッポリの記憶から抜け落ちて、
「ここはどこだ?俺は何をしていたんだ?」みたいな感覚に襲われるようになったんだと。

それ以来、スポーツヒーローにサイボーク的な要素を求めず、人間的なヒーロー像に
切り替えたらしい。


322名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 00:10:46 ID:d9x5RpgD0
>>319
スタローンはステ・・・。


39名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:38:45 ID:hAlJxYiGO
体脂肪率は測定の仕方で変わるんだけどね
3%って健康上問題な数値だよw


47名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:43:45 ID:uMVjvygmP
体操部入ってた友達も5%くらいって言ってたぞ
水泳苦手になったらしい
浮かなくなるんだってさ


53名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:48:19 ID:RGKkbPtY0
体脂肪率5%切る状態が続くと生存すら危ういと聞いた。
市販の体脂肪計は、体の電気抵抗値を測って、それを一般人の
データを集めた統計値と付き合わせて%表示してるだけ。
アスリートのような特殊な人間の数値を測るのには適さない。
本来は水槽に体沈めて測らないと正確な値は出せない。


54名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:49:33 ID:kJS4h86WP
仁志さん
imgbd78a483zik5zj

57名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:51:00 ID:92Cbd334O
脳と内臓だけで3%超えるから実際に体脂肪率3%てのは都市伝説。



64名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 17:59:31 ID:P4xGfJQo0
清原の体脂肪を計ってくれ


89名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 18:22:13 ID:jZQDyJU80
引退したサッカー選手ってたいていデブるけど
中田は引退してから腹が空かなくなって
1日1食しか食べなくなったらしい
今も1日1~2食
肉しか食わないように言われるけど
肉はほとんど鶏肉ばっか


110名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 18:37:37 ID:+rKlgmPw0
ロベカルのは生まれつきだってよく聞くね
ロベカルの姉ちゃんも同じように凄い筋肉が付いてると本人が言ってたし


149名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 19:18:10 ID:8Ig915B8P
サッカー選手って足短い人が多いけど、筋肉つけすぎると身長が伸びにくくなる
ってのはあるんじゃないかなー


155名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 19:24:25 ID:Kzlq1muT0
>>149
短足が多いのは、
足短い方がステップ細かく刻むのに有利だからだろ。
細かいドリブルとかあまりやらないドイツ選手は足長いぞ。


168名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 19:51:29 ID:+1DZj+860
全身ビキビキの多田野を見習え
%E5%A4%9A%E7%94%B0%E9%87%8E-%E6%95%B0%E4%BA%BA



196名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 20:43:29 ID:Vha/XTYJ0
筋肉つけるにはウェイトトレに加え、一日の消費カロリー越える量の飯を食わなきゃいけない
走り回る系のスポーツやりながら体大きくするってのは食うだけでも大変だろうな


214名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 21:48:41 ID:Ivxcf2BH0
野球選手で体脂肪率1桁って全体の1割いるかいないかってとこだろうな。
ま、あんなもん体重があればあるほど球威が増し飛距離が伸びるなんて平然とほざく
タレント運動会で誰も管理してないから当たり前だが。


216名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 21:53:01 ID:kE9zIvPO0
>>214
ピッチャーはともかくバッターは体重が有った方がボールは遠くに飛ぶ
ありゃスポーツかとは思うけど


219名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 22:00:49 ID:Ivxcf2BH0
>>216
だったらその飛距離とやらと最低限の守備ができるバランスの取れた
体脂肪率に皆合わせるのがベストなんじゃないっすか
野球ほど体格がバラバラで特徴のない自称"スポーツ"は他にない。

野球は暇人向けの暇つぶし余興。


223名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 22:18:55 ID:ed4uZsm30
>>219
競技の方向が違うんだからパワー優先でもいいんじゃないの
マラソンランナーをボルトの体にしてもしょうがないし逆も然り
おかわりみたいなデブや夜遊びの武勇伝を聞くとなんだかなぁとは思うが
野球に限った話じゃないけど部活じゃ相当鍛えてるはずなんだがな


226名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 22:36:18 ID:a46L9RpOO
>>223
高校球児の頃はおかわりも清原もゲロ吐く程走らされたはずだよね。

まあ、野球の打撃はインパクトで負けないパワーは必要でしょう。
大抵はそこで安易に体重増加や筋力に求めてしまうんだろうけど。


239名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 23:20:04 ID:GJHIWF5F0
浅田真央が7%らしいけど
女の子でそんなんで大丈夫なのかな


244名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 23:26:24 ID:rVJxa3CV0
>>239
体操系のスポーツは体脂肪落とさないと素早く動いたりジャンプしたりが
厳しいんだろうけど、そこまで落とすと身体に影響しそうだよね・・・。
まぁスポーツ選手って健康のためにスポーツやってるわけじゃないけど。


243名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 23:25:13 ID:4mPI3cNM0
サッカー選手は100Mで日本のオリンピックの陸上選手より速い奴ザラにいるけどな
サッカーボール蹴って150㌔近く出せるロベカルはあと10㌢身長が高ければ身体能力的に史上最強の部類に入るアスリートだったと言われている


245名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 23:30:58 ID:hAlJxYiGO
>>243
いやいや、100M11秒切れるサッカー選手なんて皆無と言っていい
瞬発力と持久力は残念ながら両立しないんだよ


247名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 23:33:30 ID:rVJxa3CV0
>>245
1試合で30回以上ダッシュ+終始ジョギングだからね。
数回に特化すれば相当速く走れるだろうけど。
元サッカー選手のアサファ・パウエルみたいに。


248名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 23:34:36 ID:kE9zIvPO0
>>245
そもそもサッカーに100走の能力なんか要らない。野球も同じだが。
それとサッカーやバスケの持久力はマラソンのようなものじゃなくて
シャトルランを何回できるかに近い。


255名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 23:40:28 ID:4mPI3cNM0
オランダのマービン・エムネスは10秒台で100Mを駆け抜ける
エミール・ムペンザも11秒は切る
ナイジェリアのマルティンスも10秒台で走る
調べればいっぱいいるぞ自分で調べてみろ
アフリカ系のサッカー選手のバネ、スプリント能力、ジャンプ力はたまたまサッカーで開花させただけで
他の陸上競技やってればオリンピック出れたろってレベルがいっぱいいる



258名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 23:41:53 ID:kE9zIvPO0
>>255
オーウェンも11秒くらいだっけ?

日本の選手がフィジカルトレしないだけの話じゃね?


289名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 23:57:01 ID:uVsqqSKrP
サッカー選手のタイムって試合中の最高速度とやらからそのまんま計算して出してるんじゃねえか?
と思えるんだけどちゃんとした記録なのか?


293名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/06(火) 23:58:12 ID:Epxt0M140
>>289
サッカーにはめちゃくちゃ重要だからクラブでちゃんと計ってるはず
ニュースで見た


409名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 02:54:11 ID:kz+Ssz8i0
( ^ω^)・・・


3b715480


410名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:03:25 ID:Bo6PdJGm0
>>409
一般人の画像はってどーすんだ


411名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 03:05:54 ID:7TZtgom00
>>409
元引きこもり、外に出て3日目


427名前 :名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 09:40:47 ID:TsrO2gft0
>>409
LUNA SEA?

目でみる筋力トレーニングの解剖学―ひと目でわかる強化部位と筋名

原著:Fr´ed´eric Delavier
参考価格:¥2,310
価格:¥2,310



トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ななし   2010年05月30日 23:49
里崎ェ…
2. Posted by 5   2010年06月10日 16:11
野菜食わない+体脂肪率3%って、大丈夫なのか中田。
3. Posted by 名無し   2010年06月13日 14:12
真矢と里崎がそっくりだ!
4. Posted by     2010年06月23日 04:32
おかわりはあの体型だけど50M6秒3なんだぞ
5. Posted by q   2010年06月23日 15:34
筋肉番付とか見てたら
サッカー選手ってへぼいけど。
日本だからかな。
6. Posted by ry   2010年07月20日 12:22
日本だからだろ
そもそもあんな番組に出る時点で(ry
7. Posted by 、   2010年07月27日 12:51
あんな番組って・・・

けっこうスポーツ選手でてるだろ

知らないの・・・
8. Posted by しそかつ   2011年02月08日 13:09
僕は、名無しと匿名希望でしか芸能人、プロスポーツ選手への暴言・罵詈雑言・誹謗中傷・威嚇・個人攻撃しか出来ない卑怯で弱虫な根性のないしそかつでーす。このブログ記事にコメントしている皆さん応援よろしくお願いしまーす(笑)(^O^)。
9. Posted by アメブロのにゃんだ   2011年04月10日 00:30
皆さん、僕は、横柄と傲慢で上から目線で偉そうなブログ記事を書いているにゃんだでーす(笑)(^O^)o(^-^)o。皆さん、応援よろしくお願いしまーす(笑)(^O^)o(^-^)o。
10. Posted by 浮気   2011年07月29日 12:57
アナタの胸に秘めた浮気願望が暴かれる!?自分の浮気度を調べてみよう!自分の本当の気持ち、知りたくありませんか?
11. Posted by <emoji:heart>   2011年08月14日 22:18
しそかつ、お前を殺す。
12. Posted by ワンピース   2011年09月01日 19:23
あなたはワンピースのキャラだったら誰タイプ?あなたにピッタリのキャラを教えてくれるワンピースチェッカーで今日からキミも海賊王だ!
13. Posted by にゃんだ   2011年10月21日 05:45
しそかつ引っ込めアホ!
14. Posted by モバゲー   2011年11月07日 15:31
モバゲーのゲームの攻略法や裏技、モバゲーで異性と出会えるテクニックなどモバゲーするならこのサイトは要チェック!
15. Posted by <emoji:baseball>   2011年11月09日 09:30
しそかつ、アホ
16. Posted by <emoji:soccer>   2011年11月09日 15:57
しそかつにブーイング
17. Posted by モ バ ゲー   2011年11月24日 05:39
今、最高にあつい!!で今までに味わったことのない体験してみませんか?全部無料です。
18. Posted by モバゲー   2011年12月11日 22:16
モバゲーで異性と出会える攻略法!モバゲーするなら知らないと損する情報満載のモバゲー攻略サイト!
19. Posted by ӡ   2012年01月17日 07:34
ǯޤǥ2012ǯ⥬ۿǸƨʤ褦ˡ
20. Posted by 名無しのサッカープレイヤー   2012年06月25日 00:40
医者で体脂肪について研究してます、アスリートの体脂肪について検索していて辿り着きました。3%とか絶対うそです。4%がデットラインです、3%は確実に死んでます。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
月別アーカイブ
最新記事
QRコード
QRコード