1月7
11月7

布多天神社(ふだてんじんじゃ)の大イチョウがみごとに色づきました。
今日はお天気もみごとだったので、イチョウもよりいっそう輝いていました。
写真は今日(11月7日)のお昼12時頃の様子です。
七五三のお宮参りのご家族も、
イチョウがきれ~い!とよろこんでいらっしゃいました。


これから一週間くらい、見頃まっさかりだと思います。
また見に来よう♪♪
6月6
くじゅう連山に昨日(6月5日)登ってきた
九州のお友達から連絡がありました。
「昨日は、あいにくの天気でしたが、
今年のミヤマキリシマ例年になく美しかったです!!」
とのことでした。
インターネットでもくじゅう連山の様子を見てみました。
・昨日(6月5日)、くじゅう連山で「第64回山開き」が行われたそうです。
・今年はくじゅう連山全体で虫害の発生がきわめて少なく、
ミヤマキリシマの花の状態が良好。という記事も載っていました。
ミヤマキリシマでピンクに染まった平治岳から三俣山を眺め、
山々に囲まれた坊ガツルでのんびり〜(想像)
くじゅう連山、行きたい山です!!
九州のお友達から連絡がありました。
「昨日は、あいにくの天気でしたが、
今年のミヤマキリシマ例年になく美しかったです!!」
とのことでした。
インターネットでもくじゅう連山の様子を見てみました。
・昨日(6月5日)、くじゅう連山で「第64回山開き」が行われたそうです。
・今年はくじゅう連山全体で虫害の発生がきわめて少なく、
ミヤマキリシマの花の状態が良好。という記事も載っていました。
ミヤマキリシマでピンクに染まった平治岳から三俣山を眺め、
山々に囲まれた坊ガツルでのんびり〜(想像)
くじゅう連山、行きたい山です!!
livedoor ブログ検索
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
最新記事
月別アーカイブ
プロフィール
gekitori
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード