GEMIGEMIのハンドメイドチャレンジ

手作りの素朴なぬくもりが好きです。あんなの欲しい!こんなのあったらいいな!という
暮らしのアイデアをヒントにワクワクのハンドメイド作品を提案しています。
ひとつひとつ作り上げていく工程はドキドキの連続!
あなたも楽しくおしゃべりしながら一緒に作ってみませんか?
毎月ワークショップ開催しています。仲間大募集中です!!

カテゴリ: ハンドメイド

19647B06-0151-459F-8953-113EBAB7504C


正月気分も そろそろ抜けて 今日は鏡開き!
新年の抱負と共に 堂々とおしるこをたっぷり食べられる日!
ハンドメイド始めの日?!
さーて!今年は どんな物を作ろうかな〜?
三日坊主は毎年恒例ではありますが・・・
いえいえ 目標宣言してしまえば 有言実行あるのみ!!

まずは初心に戻って 定番ドールを丁寧に仕上げる。
今年は素材や サイズのバリエーションを増やすぞー!6BD5FF00-809D-4328-913B-38F8C2D3CE8A
88A3AF9E-C290-4FFB-92C9-52A9BA4AA4EC
D653A00D-6EC5-4A03-A85C-A3273E66D9B3


B045D147-B3E9-4EDC-82A9-91B01965BA7D
8FE28FD1-A9E3-418E-BED7-FDCDF8C3E044
45B78E52-46A6-44D2-AD22-EA9E58737091


今年は〝使えるドール〟を目指してキッチンやリビングでも活躍できる雑貨を発信したいな〜!
A9E7F3DE-3616-4064-99F9-85EC01B8581B
73F37B34-FBF9-40ED-A29D-1F81164236B2
BDF0125D-0971-4DC3-A9DB-47F508124ABE
FE41147B-AC90-472A-89F1-630F32D087DE
AAB1BD71-5323-4D18-8FD0-0E5733E50BEC


〝気持ちを伝えるメッセージリースは ずーっと作り続けていきたいアイテムです。65F64FEB-69A6-4184-8E47-AA067565ABD4
73AD41F1-E0F1-46E1-A0CB-D58B265894B3
289825E6-2FFB-43F1-846E-55E85F7C0CD9
6826395B-4D7F-4929-B5CB-9B8C091BDEAF


マーケットもたくさん参加したいです!
お客様の生の声も クラフターさん達の作品も
すべてがパワー充電の源です。
今年も素敵な出会いが いっぱいありますように!
DB9F0016-904C-4AFB-9717-D8C3C30FA02D
48C2CE01-FB73-4090-BC15-D2F5FE93F539

今年もよろしくお願いします。

だいぶ寒くなってきましたね。
今日は魔法の若返りクリーム ローズマリー軟膏の作り方を紹介します。
IMG_1525

ローズマリーは 昔から『若返りの妙薬』と言われ マリーアントワネットもお気に入りだったとか…
お肉の薫り付けも 美味ですが、手軽に手に入るワセリンとのコラボで、冬の乾燥からも肌を守る シワ取りクリームが作れます。

IMG_1511

まずはローズマリーに含まれる成分を抽出させます。
今年は雨がたっぷり降って いつも水やりをさぼっていた植木たちが妙に生き生き!
綺麗な葉をチョキチョキ!

ローズマリーチンキ(抽出液)の作り方

ローズマリー 20g

無水エタノール 100cc

IMG_1523


煮沸した保存便にローズマリーとの無水エタノールを入れて密封します。

IMG_1526

ときどき 揺りながら 『若返り成分 出て来い〜出て来い〜』と呪文をかけます。
ちなみに シワに効果のある ウルソール酸は 融点が高いので水では抽出できず、高濃度のエタノールのみ抽出できるのだそうです。
数時間できれいなグリーンに色ずいてきます。

IMG_1530

2週間程寝かせます。でも、私はまだまだ〜!とばかりに3週間たっぷり!
色の濃さと成分の濃度は無関係なのですが、1ヶ月も寝かせる人もいるらしいですよ。

892C45A5-81A6-4503-9FE4-277787EB7977

コレで 若返り成分たっぷりのローズマリーチンキ完成!
ここから 化粧水でも クリームでも ルームスプレーでもたっぷり作れます。

8185EB00-1301-447F-A6BC-5A4438522BF3

化粧水を作る場合は 薬局で売っている精製水に数滴入れてなじませるだけです。(ザックリな説明ですみません。)

2136B941-8D58-4EA4-9D98-BC1739AE47F1

今回はワセリンと混ぜて軟膏を作ります。
瓶は煮沸して清潔に!

FE0FF2BF-F51B-4B84-9B9D-BC352F09DFBD


♡ ローズマリークリームレシピ ♡

ローズマリーチンキ 50g

ワセリン 100g

7D2AB04F-A1AC-4F5A-9A7D-FC64564DA41い3

湯煎にかけてグルグル! アルコール分を完全に飛ばして 分離しても ひたすらグルグル‼︎
すっかり混ざったかな?というあたりで湯煎から降ろします。
ローズマリークリームの完成です! が、

BF007797-B23B-4086-90A0-ACBC2C8AB755

Simple is best. をモットーとしている私ですが、ここはひとつ、保湿も!潤いも!香りも!とオプションをプラスしたくなります。
ホホバオイル、グリセリン、ハチミツ、アロマオイル などなどお好みでプラスしてオリジナルクリームを作ってみてください。

そ し て…
はーい!!できあがり!
これで冬の乾燥対策はバッチリ!
化粧水の後 ハンドクリームとしてたっぷり馴染ませた手をそっと頬に当てるくらいでほんのりローズマリーの香り漂う保湿対策になります。
ハリとツヤが出てしわがめだたなくなるかな〜!!^_^
ワセリンにこだわりがある方は サンホワイトというワセリンがお薦めです。
チンキとワセリンの比率が 1:2 なのですが巨大なワセリンで セリアのミニ瓶6個くらいは余裕で作れるチンキの分量です。プレゼントにも好評!たっぷり使ってかかとも膝小僧もしっっとり!

B23F9E6F-A710-4DB7-9683-38A49C243AAE

❤️うるおった冬をお迎えください❤️


こんにちは。夏のイベントが終わり長〜い長〜い夏休みに突入
すっかりハンドメイドモードもOFFになりつつ 頭の中はハロウィン、クリスマス、作りたいものがいっぱい!!
20161006_154326

クリスマス用のリボンはコストコで買うことが多く毎年新作が楽しみです。
IMG_1474

ところがそんな夏の終わりに1人暮らしの母が圧迫骨折で動けなくなりました。
しばらく実家に泊まり込んで看病しましたがやはり入院。退院後もまだ安静が必要という訳で私もお産の時以来の長い里帰りとなりました。
いつも見慣れていたのであまり気にもしませんでしたが、母が昔作った作品が部屋のあちこちに!!IMG_1501

ドレッサーのカバーもよく見ると大作!
IMG_1503

IMG_1498

あっちにもこっちにも・・・
IMG_1499

私のハンドメイド好きも母の遺伝子なんだなあ〜としみじみ。
IMG_1506


そして私の娘もその遺伝子をうけついだのかな?
小学校に入ったばかりの頃の初めての刺繍です。
IMG_1394

このページのトップヘ