資料は原則としてすべて公開しますが、報告者やその他の都合により掲載不可となる資料もございますので、予めご了承ください。
第60回まではこちらをご覧ください。
第73回
原発作業員の労働と被ばく管理の実態は?(2018年6月12日)
[映像] [資料]
第72回
2050年を見すえたエネルギー政策 ~エネルギー基本計画と各省の報告書を検証~(2018年5月15日)
[映像] [事務局資料] [経産省資料] [外務省資料] [環境省資料]
第71回
原発事故後の健康管理〜チェルノブイリから考える福島第一原発〜(2018年4月26日)
[映像] [資料]
第70回
原発は安い?再エネは高い? 〜電力コストの情報公開〜(2018年4月3日)
[映像] [資料]
第69回
福島第一原発事故を再検証する ~生活・健康・避難・技術の観点から~(2018年3月8日)
[映像] [資料1] [資料2]
第68回
原発ゼロの工程表はどうなる? 〜エネルギー基本計画と原発ゼロ法案を検証〜(2018年2月22日)
[映像] [資料]
第67回
再エネ拡大を阻む空容量ゼロ問題~送電線に空容量は本当にないのか~(2017年11月30日)
[映像] [事務局資料] [経産省資料]
第66回
子どもの甲状腺がん検査の現状と課題~増え続ける甲状腺がんとチェルノブイリからの教訓~(2017年6月15日)
[映像] [事務局資料] [環境省資料]
第65回(2017年5月16日)
東電福一原発の事故処理費用はいくら? ~21.5兆円試算の根拠とその責任の所在を問う~
[映像] [資料]
第64回(2017年4月18日)
中身の見えない託送料金と損賠・廃炉費用 ~消費者利益の視点から「過去分」は許されるか?~
[映像] [資料]
第63回(2017年3月14日)
映画「日本と再生~光と風のギガワット作戦~」上映、FIT 法改正と再エネの送電線接続問題を問う
[事務局資料] [経産省資料]
第62回(2017年2月21日)
廃炉費用の託送料金転嫁は許されるか? 〜膨れ上がる廃炉費用への懸念〜
[資料] [中間とりまとめ] [パブコメ]
第61回(2016年11月17日)
原発事故費用は誰が負担するのか~公平性なき東電・電力業界救済策を問う~
[資料]
第60回まではこちらをご覧ください。
第73回
原発作業員の労働と被ばく管理の実態は?(2018年6月12日)
[映像] [資料]
第72回
2050年を見すえたエネルギー政策 ~エネルギー基本計画と各省の報告書を検証~(2018年5月15日)
[映像] [事務局資料] [経産省資料] [外務省資料] [環境省資料]
第71回
原発事故後の健康管理〜チェルノブイリから考える福島第一原発〜(2018年4月26日)
[映像] [資料]
第70回
原発は安い?再エネは高い? 〜電力コストの情報公開〜(2018年4月3日)
[映像] [資料]
第69回
福島第一原発事故を再検証する ~生活・健康・避難・技術の観点から~(2018年3月8日)
[映像] [資料1] [資料2]
第68回
原発ゼロの工程表はどうなる? 〜エネルギー基本計画と原発ゼロ法案を検証〜(2018年2月22日)
[映像] [資料]
第67回
再エネ拡大を阻む空容量ゼロ問題~送電線に空容量は本当にないのか~(2017年11月30日)
[映像] [事務局資料] [経産省資料]
第66回
子どもの甲状腺がん検査の現状と課題~増え続ける甲状腺がんとチェルノブイリからの教訓~(2017年6月15日)
[映像] [事務局資料] [環境省資料]
第65回(2017年5月16日)
東電福一原発の事故処理費用はいくら? ~21.5兆円試算の根拠とその責任の所在を問う~
[映像] [資料]
第64回(2017年4月18日)
中身の見えない託送料金と損賠・廃炉費用 ~消費者利益の視点から「過去分」は許されるか?~
[映像] [資料]
第63回(2017年3月14日)
映画「日本と再生~光と風のギガワット作戦~」上映、FIT 法改正と再エネの送電線接続問題を問う
[事務局資料] [経産省資料]
第62回(2017年2月21日)
廃炉費用の託送料金転嫁は許されるか? 〜膨れ上がる廃炉費用への懸念〜
[資料] [中間とりまとめ] [パブコメ]
第61回(2016年11月17日)
原発事故費用は誰が負担するのか~公平性なき東電・電力業界救済策を問う~
[資料]