曽根です。
12月28日 いよいよい演奏会当日が来ました。。。

まずは近くのコンビニで会場入り口に貼るポスターを印刷するところから・・・

会場は立川駅北口から徒歩2分・・のアイム。。
毎度お世話になります。

おはよう♪ こーすけ夫妻
メンバーが集まりだします。。。

まつきたさん。

ともみちゃんと1歳のまさき君。。 とチェロのミッチー

アイムのこの指揮者に挨拶しとかないとね。。。
今日もよろしくお願いします。

いとうさん

うえおかさん。。

ともみちゃんファミリー。。。

コントラバスのふなっしー

リハーサル。。。

リハーサル終了。。。
さぁ、あとは本番がんばろうねー。。♪
15時30分開場

今回は1ヶ月前からネット情報でも告知したり、ポスターを貼らせていただいたりしたので
初めてのお客さんもたくさん来場いただきました。。。


4日前に プログラムを作ってないことに気づき・・
みんなのチームワークで完成。。

あと10分で本ベルです。。。

いざ出陣の前に 調弦中。。


さぁ、いよいよ本番始まります。。。

1分前。。

本ベルなりました。。。

先生にビオラで参加してもらうのでビオラ2本です。。。

落ちついていこーね。

予定通り16時スタート。。

ミッションインポッシブルから始まり。。。
アンコール曲まで含めて全10曲。。。
今回は途中休憩なしで演奏させていただきました。
演奏会前半ビデオ
● ミッションインポッシブル ●アブデラザール組曲よりロンド
● ディベルティメントK138全楽章 ●八木節 ● おくりびと
演奏会後半ビデオ
● 津軽海峡冬景色 ● 海の見える街 ● くるみ割り人形よりマーチ
● くるみ割り人形より花のワルツ ● アンコール曲:マイフェアレディより踊り明かそう
あちこちで小事故はありましたが・・・
今回は割りと落ち着いて最後まで演奏できたかなぁ・・・・

何はともあれ、2019年 第10回演奏会が終わりました。。。
みんながんばりました。。。
応援してくれたみなさま・・ ありがとうございました。

残っていただいたお客様にご挨拶させていただきました。。。

横好き会にいたとき 花のワルツ・・一緒に演奏したね。。。
今は大きなグループでビオラの重鎮です。。。

いつもありがとうございます。。。

めるさんファミリー。。

千代さんとお友達。。。
千代さん・・ 横好き会に定年はありません。
次回は一緒にステージですよ。。。

最近またバイオリン復活した孫の大ちゃん。。。
では、本日のメインイベントに会場移動です。。。

う ・ ち ・ あ ・ げ ・ です。。

コレが楽しみでがんばってきた人 ← わたしです。

お疲れさまでした~♪

かんぱーい

今日で今年の横好き会は終了。。。
来年は1月5日(日)から練習開始です。。。
来年は 演奏会だけでなく、できれば1~2ヶ月に1度づつくらい慰問演奏やロビーコンサートの回数を増やしていこうと思います。
みなさん、来年も楽しんでいきましょう♪
応援していただいたみなさま、来年もよろしくお願いします。
よいお年を~
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ヴァイオリンを始めた方、ヴィオラに興味がある方、チェロにチャレンジしたい方、コントラバスを持っているよという方・・・メンバー募集中です!(毎週日曜日の夕方からJR豊田駅徒歩1分くらいのビルの3階で練習しています!ので日野市、国立市、立川市、昭島市、多摩市、府中市、小金井市、国分寺市、八王子市、三鷹市、町田市、武蔵村山市・・・周辺の方には通いやすい立地かと思います。初心者歓迎です!)
演奏団体の普段の練習活動を疑似体験できる記事を書いてみました、初めてご覧になった方は参考になさってください
http://blog.livedoor.jp/gengaku_yokozuki/archives/65942335.html
12月28日 いよいよい演奏会当日が来ました。。。

まずは近くのコンビニで会場入り口に貼るポスターを印刷するところから・・・

会場は立川駅北口から徒歩2分・・のアイム。。
毎度お世話になります。

おはよう♪ こーすけ夫妻
メンバーが集まりだします。。。

まつきたさん。

ともみちゃんと1歳のまさき君。。 とチェロのミッチー

アイムのこの指揮者に挨拶しとかないとね。。。
今日もよろしくお願いします。

いとうさん

うえおかさん。。

ともみちゃんファミリー。。。

コントラバスのふなっしー

リハーサル。。。

リハーサル終了。。。
さぁ、あとは本番がんばろうねー。。♪
15時30分開場

今回は1ヶ月前からネット情報でも告知したり、ポスターを貼らせていただいたりしたので
初めてのお客さんもたくさん来場いただきました。。。


4日前に プログラムを作ってないことに気づき・・
みんなのチームワークで完成。。

あと10分で本ベルです。。。

いざ出陣の前に 調弦中。。


さぁ、いよいよ本番始まります。。。

1分前。。

本ベルなりました。。。

先生にビオラで参加してもらうのでビオラ2本です。。。

落ちついていこーね。

予定通り16時スタート。。

ミッションインポッシブルから始まり。。。
アンコール曲まで含めて全10曲。。。
今回は途中休憩なしで演奏させていただきました。
演奏会前半ビデオ
● ミッションインポッシブル ●アブデラザール組曲よりロンド
● ディベルティメントK138全楽章 ●八木節 ● おくりびと
演奏会後半ビデオ
● 津軽海峡冬景色 ● 海の見える街 ● くるみ割り人形よりマーチ
● くるみ割り人形より花のワルツ ● アンコール曲:マイフェアレディより踊り明かそう
あちこちで小事故はありましたが・・・
今回は割りと落ち着いて最後まで演奏できたかなぁ・・・・

何はともあれ、2019年 第10回演奏会が終わりました。。。
みんながんばりました。。。
応援してくれたみなさま・・ ありがとうございました。

残っていただいたお客様にご挨拶させていただきました。。。

横好き会にいたとき 花のワルツ・・一緒に演奏したね。。。
今は大きなグループでビオラの重鎮です。。。

いつもありがとうございます。。。

めるさんファミリー。。

千代さんとお友達。。。
千代さん・・ 横好き会に定年はありません。
次回は一緒にステージですよ。。。

最近またバイオリン復活した孫の大ちゃん。。。
では、本日のメインイベントに会場移動です。。。

う ・ ち ・ あ ・ げ ・ です。。

コレが楽しみでがんばってきた人 ← わたしです。

お疲れさまでした~♪

かんぱーい


今日で今年の横好き会は終了。。。
来年は1月5日(日)から練習開始です。。。
来年は 演奏会だけでなく、できれば1~2ヶ月に1度づつくらい慰問演奏やロビーコンサートの回数を増やしていこうと思います。
みなさん、来年も楽しんでいきましょう♪
応援していただいたみなさま、来年もよろしくお願いします。
よいお年を~
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
ヴァイオリンを始めた方、ヴィオラに興味がある方、チェロにチャレンジしたい方、コントラバスを持っているよという方・・・メンバー募集中です!(毎週日曜日の夕方からJR豊田駅徒歩1分くらいのビルの3階で練習しています!ので日野市、国立市、立川市、昭島市、多摩市、府中市、小金井市、国分寺市、八王子市、三鷹市、町田市、武蔵村山市・・・周辺の方には通いやすい立地かと思います。初心者歓迎です!)
演奏団体の普段の練習活動を疑似体験できる記事を書いてみました、初めてご覧になった方は参考になさってください
http://blog.livedoor.jp/gengaku_yokozuki/archives/65942335.html
コメント
コメント一覧 (1)
もう10年になるんですね。素晴らしい!
大ちゃん、大きくなりましたね。なつかしいなあ・・・
私の方は弦楽トリオを結成して、ぼつぼつと演奏会を、そして楽器制作を楽しんでいます。