■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
☆☆9.21 NO NUKES!10000人DEMO
原発ゼロを永遠に!NAGOYA ACTION☆☆
STOP!川内原発再稼働 STOP!安倍政権

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


【日時】 2014年9月21日(日曜) ※雨天決行
【集会開始】 14:00
【デモ出発】 15:00
【集合場所】 白川公園
           [交通アクセス] 地下鉄東山線「伏見」下車

【ゲストスピーカー】 鎌田 慧
【司会】 中根 桂子・真野 明日人 [まのび放送局 :HP http://manobing.com]           

【主催】 原発ゼロを永遠に!NAGOYA ACTION 実行委員会


<呼びかけ文>
昨年9月15日、すべての原発が止まってから1年が経とうとしています。
原発ゼロの夏を乗り切り、脱原発社会が可能であることを現実で証明しつつあります。
しかし安倍政権はいま、九州電力川内原発を強引に再稼働させようとしています。
「新規制基準を満たしても安全とは言えない」と原子力規制委員会委員長ですら言うような原発が、もしこの川内を許せば、次は高浜、玄海、伊方そして浜岡と運転を再開していくことになるでしょう。
この国は、福島の犠牲から何も学んでいません。
福島ではいまだに13万人が避難を余儀なくされています。
福島第一原発事故は3年半を過ぎても収束の目途は立たず、労働者の被ばく、放射能汚染水による海洋汚染等深刻さは増すばかりです。
これほどの甚大な被害にもかかわらず、事故原因の究明もされず、だれひとり事故の責任を問われぬまま、なぜ安全神話を復活させ、再稼働しようというのでしょうか?
3.11以後、街頭での脱原発アクションを展開してきたグループ、個人が結集し、「原発ゼロを永遠に!NAGOYA ACTION」を呼びかけます。
川内原発を再稼働させない!許さない!抗議の声を!

【デモコース】
白川公園スタート~若宮大通~大須・門前町通~裏門前町通~若宮大通~久屋大通~広小路通~長島町通~白川公園ゴール


【デモブロック】
★SOUND BLOC…AKURYO(悪霊)
★ドラム隊 BLOC…マチルダマーチ
★コール BLOC


<集会スケジュール>
■14:00~集会スタート
■オープニング☆ドラムセッション
■リレートーク
■ライブ…AKURYO(悪霊)
■スピーチ…鎌田 慧
■15:00~デモ行進


◆出演者プロフィール◆
                                                             
20131010165755eb6
鎌田慧
ジャーナリスト・作家。
1938年青森県生まれ。早稲田大学文学部卒。
主な著作:『自動車絶望工場』(講談社)『六ヶ所村の記録』(岩波書店、毎日出版文化賞)『さようなら原発の決意』(創森社)





AKURYO(悪霊)
AKURYO(悪霊)
:twitter  https://twitter.com/nicotinism53
東京在住のラッパー兼トラック・メーカー。高校の同級生でもあった般若、RUMIに触発され1996年にマイクを握り始める。後にトラック・メイキングにも着手。

都内各所のクラブでライヴやフリー・スタイルを繰り広げるも暫くして活動を休止。それ以後、様々なジャンルの音楽を吸収しつつ、ビート・メイキングに没頭。

2004年に再びMCとしてのキャリアを歩み始める。ヒップ・ホップやドラムンベース、アブストラクト・ビーツ等のサイドMC、生バンドでのライヴ、MCバトルへの参加を重ね現場でスキルを磨く。

そうして培った経験や音楽性を地盤に独自の解釈でヒップ・ホップでの制作を開始。数々のデモCDを配り歩く。2009年に所属するILL EAST RECORDSより1 st album 「Guerrilla DEMOnstration Sound」を発表。

戦争や経済格差、風営法や当時東京都知事であった石原慎太郎等に対して歯に衣着せないラップを披露する。

2011年の東日本大震災をきっかけに反原発曲「NO NUKES black&yellow Remix」「for children」チャリティ・ソング「The Day After」をインターネット上に発表。

2012年12月の衆議院選挙の際には政治や選挙について言及したビデオ「The choice is yours remix」をyoutubeにて発表。

2013年に都市生活者の心情を赤裸裸に綴ったsingle「liquid medicine」をdropする。

また2014年6月には自身のsoundcloudから安倍総理への痛烈なDis曲「Oh No アベノremix」、同年7月にはtumblrより「Fight Music ANTI Fascist Remix」をfree down loadで公開している。


DISCOGRAPHIE

リリース:
・1st Album Guerrilla DEMOstration Sound(Ill East Records 2009)
・Black and Yellow No Nukes Remis (Youtubeのみ) 
https://www.youtube.com/watch?v=XHEuSy0egkE&feature=youtu.be
・For Children short version (Youtubeのみ) https://www.youtube.com/watch?v=f6UaabMdAn0&feature=youtu.be
・The Day After (Bandcampにてチャリティーソング) http://illeastrecord.bandcamp.com/track/the-day-after

・The choice is yours remix  (PV/Youtube) https://www.youtube.com/watch?v=dwfSK02_aA0
・liquid medicine(Bandcampにて有料down load )http://illeastrecord.bandcamp.com/album/liquid-medicine  (PV/Youtube) https://www.youtube.com/watch?v=O9_V7w7ggN8

・Oh No アベノremix (soundcloud) https://soundcloud.com/blue-water-white-death/oh-no-remix

・Fight Music ANTI Fascist Remix (tumblr) http://akury-o.tumblr.com/

NONUKES SOUND DEMO in KYOTO by AKURYO(悪霊)



profile
マチルダマーチ
:HP http://matildamarch.com/
踊りだしたくなるような力強いリズムと、広々とした大地を感じさせる伸びやかな歌声。最新作:「声を聞いて~さよなら原発のテーマ~」




※雨天の場合は雨具のご用意をお願いいたします。
※途中参加・途中離脱は自由です。どなたさまでもお気軽にご参加ください。
※反原発/脱原発と関係のない特定の政治団体や政治的テーマに関する旗やのぼり、プラカード等はなるべくご遠慮ください。
※暴力的な行為は厳禁です。
※ドラム等、鳴り物大歓迎!

【お問い合わせ】

TEAM 原発いらんがね NAGOYA

[ホームページ] http://blog.livedoor.jp/genpatuiranganena/
[ツイッター] @GenpatuIrangane
[フェイスブック]
https://www.facebook.com/iranganenagoya
[メールアドレス] genpatu.irangane@gmail.com

■HP左下のツイートボタンにて、告知拡散のご協力をお願いいたします。
■フライヤー配布のご協力をお願いいたします。

↓↓↓画像をクリックして、ご自由に印刷してお使いください。
表裏














































☆カンパのお願い☆
「原発ゼロを永遠に!NAGOYA ACTION」を運営するにあたり、皆さまのご支援金を賜りたく存じます。
下記振込先へのご入金を何卒よろしくお願いいたします。
なお、運営資金の用途につきましては会計報告をホームページ上にて後日させていただきます。


■郵便局から振込みの場合
 (ゆうちょ銀行口座からの振込みには手数料はかかりません)
 口座:ゆうちょ銀行
 名義:チームゲンパツイランガネナゴヤ
 【店名】二一八 店番:218
 【預金種目】普通預金【口座番号】6420657
 
■銀行から振り込みの場合
 口座/ゆうちょ銀行
 店名/二イチハチ・二一八(「ゆうちょ銀行」→「支店名」を読み出して『ニ』を
 打って下さい)
 店番/218 預金種目/普通預金 口座番号/6420657 
 口座名/『チームゲンパツイランガネナゴヤ』

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////