2015年01月

娘へ119 バーチャルリアリティ

テレビで、30年後の世界を
ドラマにしていた・・。

スケボーが浮き上がってる・・。

バーチャルリアリティが進化して・・
亡くなった家族との会話が可能になってた。

30年待てば、あなたとの会話ができるのかな・・??
もしかして、精神科に入院する頃の
荒れたあなたが
再現されるのかな・・・??

それとも、そうなる前の、
昔の時代の 優しいあなたが・・
再現されるのかな?!

どちらにしても
ママには悲しい・・。

だって、どちらも
本当のあなたではない・・。
バーチャルの作られたあなただから・・。


実体を伴わない・・
仮想的で、疑似的なものだから・・。

本物のあなたが帰ってきてほしいのよ!





1421702467934



人気ブログランキングへ

娘へ118 2分の1成人式

Aちゃんの学年は、
2分の1成人式とのことで
小学校へ、それぞれの保護者が
手紙を持たせる事となった。

 天国のママさん!・・
うちも、こんなお手紙を持たせたよ・・・
 
  Aちゃんへ

あなたが生まれたときは
本当に小さかった。
けれど、暫くしたら、
コロコロとしてた。

伝い歩きをしたときは、
細い足がプルプルと
震えていた。

今日まで 本当に無事にいてくれて
ありがとう。

本当に大変なこともあったけど
いろんな人が・・
あなたを見守っているよ。
だから、がんばろうね。

A ちゃんは、とてもよくお手伝いができて、
洗たくもできるし、
お米を洗ったりもできる。
お留守番だって、
とてもよくできるよ。

あなたが二十歳になった時が
とても楽しみです。

    ばあばママより






11722193_624



人気ブログランキングへ

娘へ117 旅の途中

この世は 旅の途中・・

家族の中で暮らし、
やがては、それぞれ旅立つ

家族は、結合と分離を繰り返し
また、自分の特別な家族を持つ。

多くなったり・・
少なくなったり・・

やがては、自分も現世を旅立つ。

この世は、旅の途中・・。


亡くなったあなたの荷物は
ここにある・・

ママは、あなたと
あなたの荷物もいっしょに・・
引っ越した・・

今も・・私達と一緒だ・・

暫くしたら 
その荷物、多すぎるから・・
少しずつ、少しずつ、
少なくしていくと思う・・・

ママはつらい・・

おそらく、一点、一点、
どうしたら良いのか、判断がつかずに、
時間が掛かる事だろう・・


なんで、こんな辛い思いを
しなければいけない人生なんだろう??

どのような人であっても、
その人生の最後は
寂しく・・悲しい・・。




IMG_20141223_173407



人気ブログランキングへ

娘へ116 全てよ・・

年末年始に 引っ越しなどして・
後片付けをするなんて、
思ってもなかった事だけれど・・。

学校区域も変わらないから、
わりと近所だけれど・・
通うのに、坂道などがあってね、
今までよりも 少し遠くなって
多少、大変かも知れない・・(笑)

普通は、お正月や冬休みは
家でゆっくり休んだり・・
お金に ゆとりがあれば、旅行したりなのにね・・

なのに、業者に任せて淡々と
引っ越しなどした、この年末年始・・。
疲れましたよ・・

まだ、元気なうちにやっておかないと、
歳とって、身体のあちらこちらが、
痛くなって、動けなくなってからは、
出来ないからね・・


生活するのに、不要な物を処分すると、
気持ちがずいぶんとスッキリする。
少し、爽やかにもなる・・・



あなたの洋服類や、雑貨・・
子供部屋に、まだまだ40箱くらい
積み上げてある・・。

世間では、それを 遺品というけれど、
ママは 遺品だと思った事はない・・。

あなたと いっしょに・・
全部、引っ越してきたのよ・・・
すべて・・すべてを・・・





IMG_20141106_183432



人気ブログランキングへ

娘へ115 2世帯分の量

大変だと、覚悟していた引っ越しだけど・・
まとまっての会社の休みは、
今しか取れない・・。

内の場合、
2世帯分の荷物があったから・・
2倍タイヘン・・(泣)

それを1世帯分の荷物の量にしていく・・

捨てる、捨てる・・

断捨離・・・断捨離・・断捨離・・

売れそうな物は
ブック○○などに持って行って処分・・

仕事をしながらのかたずけなので、
落ち着くのに、1年は掛かると見た・・ (泣)


とにかく、食べる事と寝る事ができればいいわ!
という事で、
台所と寝室だけで、大量の、ごみ・・・

後は、すぐに会社と、A ちゃんが学校へ行くには、
着て行く物と
普段、持って行っている物が見つかれば良いわ・・

どの段ボールに
今、必要な洋服が入っているのか、
大変分かりにくかった・・。


引っ越しして改めてわかったけれど・・
娘は大変な衣装持ちだった・・

これは、1年掛けて
整理していきます・・。


今日は、玄関周りと洗面所を
完成させる予定・・

ベッドルームは、まだ段ボールが2つあるので
未完成・・・

あーー、早く落ち着きたい!

捨てながらの作業は、
永遠に続きます・・・




IMG_20141223_175519



人気ブログランキングへ
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール

gensei39

ギャラリー
  • 娘へ158 必ず向き合う個人作業
  • 娘へ157 後悔しないために・・
  • 娘へ156 なぜなんだろう?
  • 娘へ155 アラン幸福論
  • 娘へ154 G7の後、続けて広島へ
  • 娘へ153 フィジーと日本の若者の幸せの共通点
  • 娘へ152 競争ではない幸福の掴み方
  • 娘へ151 この世の時間は
  • 娘へ150 生活の質のランクが・・