現代異能バトルTRPG 魔獣戦線BLOG

 オンライン現代異能バトルTRPG魔獣戦線〜Knights of Round Table〜の管理人水無月冬弥のブログです。  魔獣戦線やTRPG、そしてプライベートな事をここで書いていくつもりです。

円卓の騎士

甦りし魔獣大戦の英雄

妖斗さんの新キャラです。

千年前の魔獣大戦の術者の記憶を持った騎士です。
なかなか、この頃の記憶を持った騎士はいないので、どのようにロールに反映していくか楽しみです・

<悪魔>の騎士 月之河 エリス
http://majyusen.web.fc2.com/char/kight/RM15.htm#35

立ち去る不良陰陽師と戦う清掃人

 ラルセトさんの騎士退団&参加です。
 藍の退団は残念ですが、彼らしい筋が通った退団の仕方ですね。
 そして新キャラ吉昭も能力は特異ではないですが、その運命が異色ですね
 ちょっと行き過ぎた悟りを得ていますが、どうなるのか
 楽しみです。

<吊されし人>の騎士 冨満 藍
http://majyusen.web.fc2.com/char/kight/RM12.htm#12


<戦車>の騎士 天願 吉昭
http://majyusen.web.fc2.com/char/kight/RM07.htm#26

己の命を前借りにする騎士

 新メンバーの騎士です。
 自分の人生を前借りにして戦うのにはびっくりです。
 さりげなくフォームチェンジっぽい事もできますし、どんなバトルができるか楽しみです。

<節制>の騎士 黒会 守禄
http://majyusen.web.fc2.com/char/kight/RM14.htm#10

仏のパワーを身に着けた男

Mr.TTさんの新キャラです。
仏陀の力を手に入れているので、いろいろと万能な力を持ったキャラですが、うそをつかない(つけない)キャラなので、このあたりロールにどう反映されるのか楽しみです。

<悪魔>の騎士 藤原 恵比寿
http://majyusen.web.fc2.com/char/kight/RM15.htm#34

仏は虚空へと消える

まだセッションには1度も参加していない騎士の退団は哀しいですが、なかなかセッションを開催できないので、仕方ないですね。
うーん、定期的にコンテンツを動かしていかないと……

<教皇>の騎士 太 無動(ふと むどう)退団
http://majyusen.web.fc2.com/char/kight/RM05.htm#11

神の転生者逝く

 近年、魔獣との戦いで活躍した巫斗くんの退団(死亡)です。
 もともとフラグが積み重ねられていましたが、残念です。

 最近、ちょっとプライベートでゴタゴタしたせいもあり、積極的にセッションが開催できていませんが、そのあたりを改善していきたいと思います。

<教皇>の騎士 夕凪巫斗(ゆうなぎみこと)退団
http://majyusen.web.fc2.com/char/kight/RM05.htm#9

宗教関係者の騎士

 新メンバーの騎士です。
 最近でも神の転生体な騎士はいますが、既存の宗教をベースにした騎士は久しぶりな気がします。
 さあ、どんな活躍を魅せるのでしょうか?

<教皇>の騎士 太 無動(ふと むどう)
http://majyusen.web.fc2.com/char/kight/RM05.htm#11

勇者は再び共に歩く

勇者のEVです。
かつて失ったものを取り戻した彼は、どのように修羅の道を歩んでいくのでしょうか?

魔獣戦線>聖騎士>”勇者” 礎 篝 EV4

http://majyusen.web.fc2.com/char/hk/hk042.html

異世界転移した兵士は還り行く

 アッサルト&ゴルフォ退団です。
 もともと異世界転移してきた2人?なので、元の世界に還るのは、当然なのかもしれません。
 これまでありがとうございました。

<戦車>の騎士 アッサルト<ゴルフォ>
http://majyusen.web.fc2.com/char/kight/RM07.htm#24

月光のVtuber

 新メンバーの新キャラです。

 まさか月の神格が騎士になるとは……
 しかも、Vtuberになるとは……
 凄い時代になったものですねえ。
 能力的には、月であり神であるスタイルをうまく生かした構成となっていますね

 さて、どんな活躍を見せるか楽しみです。

<月>の騎士 月読命 朔
http://majyusen.web.fc2.com/char/kight/RM18.htm#11
はじめに

 ここは オンライン現代異能バトルTRPG魔獣戦線〜Knights of Round Table〜のブログです。
 魔獣戦線の更新情報やTRPGの事をここで書いていくつもりです。

Twitter プロフィール
カテゴリー
コメント
月別ログ
  • ライブドアブログ