2004年09月27日
2004年09月12日
地上デジタルテレビ放送で「千と千尋の神隠し」を
2004年09月11日
NOKIAの新しい端末が面白いのです。
ノキア、携帯電話3モデルを発表--アールデコ調のデザインを採用 - CNET Japan
7280ってのがいいです。
理想の形です。
こんな形の本体とスカウターみたいなヘッドマウントディスプレイを組み合わせて使う携帯端末なんかあったらいいな、と思います。
実際はWireless Image Headsetなる物とセットで使うみたいですが。 続きを読む
7280ってのがいいです。
理想の形です。
こんな形の本体とスカウターみたいなヘッドマウントディスプレイを組み合わせて使う携帯端末なんかあったらいいな、と思います。
実際はWireless Image Headsetなる物とセットで使うみたいですが。 続きを読む
映画「クローディアと貴婦人」
レコミュニ
□参加型音楽配信コミュニティ-recommuni-
falcoの日記:発見
中の人の顔ぶれも面白いですが、内容も面白そうです。
試聴して買うのではなく、つながりがある人の推薦を信用して買う、っていうソーシャルネットワークサービスならではの買い方が出来るそうです。 続きを読む
falcoの日記:発見
中の人の顔ぶれも面白いですが、内容も面白そうです。
試聴して買うのではなく、つながりがある人の推薦を信用して買う、っていうソーシャルネットワークサービスならではの買い方が出来るそうです。 続きを読む
2004年09月05日
AcidSearchを使ってみたのです。
□oobaさんお勧めの「AcidSearch」を使ってみました。
かなり便利です。
□E-WAさんの日本語化リソースは、v.0.22で既に正式採用されています。
時代の変化を感じるスピード感覚です。凄い行動力です。尊敬してしまいます。
□新しいチャンネルを登録するのは簡単そうです。
例えば、「goo 辞書」の英和辞典だったら、 続きを読む
かなり便利です。
□E-WAさんの日本語化リソースは、v.0.22で既に正式採用されています。
時代の変化を感じるスピード感覚です。凄い行動力です。尊敬してしまいます。
□新しいチャンネルを登録するのは簡単そうです。
例えば、「goo 辞書」の英和辞典だったら、 続きを読む
2004年08月24日
先物取引の勧誘。それと、もう固定電話いらねー、の話。ついでに、おめでとう野口選手。でも、LOTO 6には興味ないんです。
■はじめての間違い電話じゃない勧誘電話
先日、グローバリー株式会社さんから資産運用のお誘いのお電話をいただいてしまいました。こういう電話をいただいたのは初めてだったので、どこで番号をお知りになられたのか聞いてみました。 続きを読む
先日、グローバリー株式会社さんから資産運用のお誘いのお電話をいただいてしまいました。こういう電話をいただいたのは初めてだったので、どこで番号をお知りになられたのか聞いてみました。 続きを読む
2004年07月30日
2004年07月24日
iPod mini発売!
というわけで、銀座のアップルストアに来てしまいました。iPodを買う予定はないんですが来てしまいました。店に着いたのは午後四時半頃。ちょうど最後のひとつが売れる所でした。もう、そんなに混んでなかったです。開店時(ASCII24,AV Watch)に比べれば。乗車率50%の電車の中ぐらいの混雑の中、手に手にiPod miniを持ったお客さんが2,30人レジに列を成していて、最後のひとつを受け取ったお客さんが拍手を浴びながらその列に加わって行く。そんな状況。
iPod miniと新しいiPodを触ってみました。ボタンとホイールが一体になってるんですね。新しい操作感にちょっと感動しました。
初めて来たので他のフロアも見てみました。ガラス張りのエレベータがありました。地震があったら大変そうだなあ、と思いました。 続きを読む
iPod miniと新しいiPodを触ってみました。ボタンとホイールが一体になってるんですね。新しい操作感にちょっと感動しました。
初めて来たので他のフロアも見てみました。ガラス張りのエレベータがありました。地震があったら大変そうだなあ、と思いました。 続きを読む
2004年07月22日
厨房男子楽団演奏会無事終了。
一昨々日はthe Kitchen Guys Bandのライブでした。お越しいただきました皆様方にはありがとうでした。
KGBの次にやったフータールーパーズ、いつも面白い対バンさん達の中でも特に面白かったです。2004年8月8日にライブがあるそうですよ。
ハコを出た後、どうやら打ち上げのようなものに流れた人達がいるという事で、合流する人達を送って店まで行ったら、大絶賛修羅場状態の切込隊長が何故か店内より出現。というわけで激写しました。 続きを読む
KGBの次にやったフータールーパーズ、いつも面白い対バンさん達の中でも特に面白かったです。2004年8月8日にライブがあるそうですよ。
ハコを出た後、どうやら打ち上げのようなものに流れた人達がいるという事で、合流する人達を送って店まで行ったら、大絶賛修羅場状態の切込隊長が何故か店内より出現。というわけで激写しました。 続きを読む