1: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:21:12.91 ID:yT0sZbsX0
鴛鴦夫婦――男女の仲がいいことを鴛鴦に例えるが、実際のオシドリは毎年必ずパートナーを変え、卵を抱きかかえて温める抱卵もメスのみが行い、つがいで協力して雛を育てることもない。
https://ncode.syosetu.com/n0884hp/
https://ncode.syosetu.com/n0884hp/
2: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:21:49.44 ID:yT0sZbsX0
これ見たせいでおしどり夫婦とか言われると表向き仲が良いけど現実は仮面夫婦ってことを想像するようになった
3: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:21:57.93 ID:yT0sZbsX0
ファーwwwwwwwwwww
4: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:22:51.65 ID:yT0sZbsX0
こういうのいっぱいありそう
5: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:23:49.49 ID:yT0sZbsX0
ワロタwwwwwwwwww
6: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:23:58.53 ID:yT0sZbsX0
すげーwwwwwwwww
7: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:24:55.30 ID:yT0sZbsX0
鴛鴦って読むのも初めて知った
8: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:26:36.09 ID:yT0sZbsX0
おしどり夫婦
9: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:26:54.69 ID:yT0sZbsX0
オシドリってあんまかっこよくはない
10: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:28:12.11 ID:yT0sZbsX0
~はおしどり夫婦はあんま使われなくはなってる
11: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:30:25.87 ID:KKb3DHB+0
>つがいで協力して雛を育てることもない。
ワロタ
ワロタ
13: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:32:40.29 ID:KKb3DHB+0
メスだけが育ててるのかな
14: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:33:31.89 ID:Zm+DXdWg0
今だとずっと仲良しでも抱卵はメスのみが行いのくだりでめんどくさい人たちに怒られそう
15: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:34:35.35 ID:KKb3DHB+0
毎年パートナーを変えってどう探すんだ
16: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:37:47.85 ID:Gv1OA2Jr0
実態に即して家庭内離婚みたいな意味で使った方がいいね
17: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:38:11.01 ID:Gv1OA2Jr0
鴛鴦、あ本当だ、こう書くんだ
20: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:41:39.98 ID:Gv1OA2Jr0
毎年って凄い速度だな
21: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:43:33.54 ID:2QNocUzt0
二階から目薬は割と入るし鬼だって辛い時は泣くしな
22: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:43:51.92 ID:o0vMvzK50
♀の負担が大きすぎワロタ
23: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:45:40.04 ID:o0vMvzK50
メスが排卵してメスが育てる
24: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:50:19.08 ID:o0vMvzK50
百獣の王ライオンと似たようなもんか
実際はアフリカゾウの方が強いって言う
実際はアフリカゾウの方が強いって言う
25: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:53:39.28 ID:WfcTAFTj0
仮面夫婦そのもの
26: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:57:31.41 ID:WfcTAFTj0
よりによってなんでおしどりなんて選んだんだ?
狼とかいるのに
狼とかいるのに
18: ジオろぐ 2022/06/16(木) 10:38:18.60 ID:o1fC8vjK0
巣を作るまでは表面上仲良しなの人間と同じやん
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655342472/
コメント
コメントする