2024年11月14日
丹波篠山市企業懇談会に行って参りました
皆さんこんにちは!
オーバーセブンティになると色々な役職も終わり、残すところは地域の役だけになりました。
ある日ロータリー時代の友人のOさんから
「Georgeさん役が無くなったら時間が有るでしょう、企業懇談会に入ってみませんか。」
とお声掛けしてもらい、そんな堅苦しい会ではなさそうなので入会しました。
そして昨日、秋季定期懇談会があり参加しました。

まず講演会があり
テーマは「大阪・関西万博を見据え、大阪から日本を変える」と題して大変興味あるお話しでした。
続いて懇親会
ご近所の方がおられたんですが初めてお会いしました。
お話しをしてると娘と同じバンドで活躍してはるFさんでした。
ビックリ、早速写真を撮って娘に送りました(笑)

「あー、Fさんと一緒にいてるん
」と返事がきました。
色々とお話しをさせてもらって楽しいひと時でした。
Oさんの事業所は私が電気管理技術者として保安管理をしています。
その他にも数社の保安管理先の方がいらっしゃいました。
たくさんの方と名刺交換をさせていただいてお開きとなりました。
ほんといい会でした。
事務局のWさんお世話になりありがとうございました。
そしてご参加の皆様に感謝して
ありがとうございました。
ではまた
オーバーセブンティになると色々な役職も終わり、残すところは地域の役だけになりました。
ある日ロータリー時代の友人のOさんから
「Georgeさん役が無くなったら時間が有るでしょう、企業懇談会に入ってみませんか。」
とお声掛けしてもらい、そんな堅苦しい会ではなさそうなので入会しました。
そして昨日、秋季定期懇談会があり参加しました。

まず講演会があり
テーマは「大阪・関西万博を見据え、大阪から日本を変える」と題して大変興味あるお話しでした。
続いて懇親会
ご近所の方がおられたんですが初めてお会いしました。
お話しをしてると娘と同じバンドで活躍してはるFさんでした。
ビックリ、早速写真を撮って娘に送りました(笑)

「あー、Fさんと一緒にいてるん

色々とお話しをさせてもらって楽しいひと時でした。
Oさんの事業所は私が電気管理技術者として保安管理をしています。
その他にも数社の保安管理先の方がいらっしゃいました。
たくさんの方と名刺交換をさせていただいてお開きとなりました。
ほんといい会でした。
事務局のWさんお世話になりありがとうございました。
そしてご参加の皆様に感謝して
ありがとうございました。
ではまた